3

【品川区編Vol.4】パパ芸人の東京23区「公園」全制覇の旅

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

お笑い芸人であり、1児のパパでもある筆者・小林知之が、東京23区の公園を全制覇することを目指して、時間の許す限り公園巡りをする「公園全制覇の旅」。実際に行ったからこそわかる各公園の魅力や特徴など、毎回選りすぐりの情報を独自の視点でお届けします。

第75回目は、4回目の調査になる品川区です!

「特別編 23区の公園を独自評価!」の記事はこちら!
前回「江東区 Vol.4」の記事はこちら!
「品川区編 Vol.3」の記事はこちら!

今回制覇した公園の数:品川区の公園17カ所

この日巡った公園は中延駅周辺の17カ所。自転車で5時間かけて周りました。なかでも気になった公園を5つ紹介します!

おすすめ公園1:戸越南公園

いたってシンプルな街角にある公園。思い切り遊ぶというよりは、ご近所の方の休憩場所になっている感じです。ボランティアの方が育てている花壇があり、季節ごとに楽しめそうです。

この日は、たくさんのハトが休んでいました。人がいなかったからか、たまたま休んでいたのか、だれかがエサをまいたあとだったのか…真相はわかりませんが、ハトもゆっくりできる公園のようです。

おすすめ公園2:ひのみ広場

この辺りは公園というより、広場が多くありました。これらは遊ぶためではなく、防災としての役割を担っています。「ひのみ広場」の「ひのみ」は、「火の見やぐら」からきていて、広場の入口には、やぐらのモニュメントが設置されていました。

遊具がないので、子供たちからすればつまらないかもしれませんが、日ごろから「火には気を付けよう!」という心がけができる公園だと思います。

おすすめ公園3:豊町五丁目児童遊園

コンクリートの複合遊具がある公園。コンクリート製の遊具は古いものが多いのですが、ここのは比較的新しく、ボルダリングやロープなどもできて楽しそうです。

さほど大きくないので、小さな子供も安心です。周辺に遊具の揃った公園が少ないので、人気がありそうな公園でした。

おすすめ公園4:二葉公園

高低差のある2面の広場に、遊具も揃った公園。すべり台やブランコなど、子供がたくさん遊んでいて大人気でした。

高低差を上手に利用して、子供が分かれて遊ぶので、接触する心配がありません。とにかく、たくさんの子供たちで賑わっている公園でした。

おすすめ公園5:豊町公園

遊具は多くないのですが、今回の調査で唯一ボール広場のある公園。ボール遊びが好きな男の子にも人気がありそうです。

クライミングの付いたすべり台でも遊んでいる子供がたくさんいました。最近よく見かけるようになりましたが、大人がやるとびっくりするくらいできないんですよね…。


今回巡った品川区の公園を写真で紹介!

今回巡った中延エリアは、公園自体の規模は小さかったり遊具が少なかったりと、少し物足りない感じでしたが、防災意識の高いエリアでした。大人も日ごろから防災を意識して生活するのは、なかなか難しいので、このような広場が多くあるのは良いことだと思います。

1.戸越六丁目児童遊園

【設備】幼児用遊具、水道、ベンチ

2.大原公園

【設備】砂場、水道、ベンチ、和式トイレ

3.戸越南公園

【設備】すべり台、ジャングルジム、幼児用遊具、水道、ベンチ、和式トイレ

4.ひのみ広場

【設備】水道、ベンチ

5.ほうさん広場

【設備】水道、ベンチ

6.豊四防災広場

【設備】鉄棒、幼児用遊具

7.豊四中央防災広場

【設備】水道、ベンチ

8.豊町児童遊園

【設備】すべり台、水道、ベンチ

9.ゆたかしいのきひろば

【設備】幼児用遊具、水道、ベンチ

10.二鳳公園

【設備】水道

11.豊町5丁目児童遊園

【設備】すべり台、変わった遊具、水道、ベンチ、和式トイレ

12.二葉中央のんき通り広場

【設備】幼児用遊具、水道、ベンチ

13.二葉公園

【設備】すべり台、ブランコ、砂場、ジャングルジム、鉄棒、幼児用遊具、変わった遊具、水道、ベンチ、オムツ替え台、洋式トイレ

14.豊町公園

【設備】すべり台、砂場、変わった遊具、ボール遊びエリア、水道、ベンチ、オムツ替え台、洋式トイレ

15.ゆたか南公園

【設備】水道、ベンチ

16.上神明児童遊園

【設備】すべり台、砂場、幼児用遊具、変わった遊具、水道、ベンチ、和式トイレ

17.上蛇広場

【設備】鉄棒、幼児用遊具、水道、ベンチ

これまでに制覇した累計公園数:1376カ所

自転車で東京23区の公園を巡る「公園全制覇の旅」。今回の調査で制覇した公園は、1376カ所になりました。

これまでに制覇した公園はこちら!

小林知之
太田プロダクションで「火災報知器」というコンビで活動するかたわら、放送作家としても活躍。日本大学地理学科出身の地図地理大好き芸人で、地図片手に地形や歴史などを尋ねに歩くのが好きです。娘ができてからはパパ目線になり、街で見かける公園などにも興味を持ち始め調査しています。

この記事をあとで読む
3
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!