0

アウトドア満喫!長野県大町市の国営アルプスあづみの公園で「秋の森チャレンジ」開催

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

長野県大町市の「国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】」で、2025年9月13日(土)〜10月13日(月・祝)まで、「秋の森チャレンジ」が開催されます。

北アルプスの山岳景観を背景に、アウトドア・スポーツ・そと遊びをテーマとした多彩なコンテンツで、家族みんなが秋の自然を満喫できるイベントです。

もくじ

北アルプスの清流で本格アウトドア体験

9月の3連休(9月13日〜15日)には、北アルプスの清流"乳川"で渓流釣りを体験できる「フィッシングガーデン」を開催。

また、高い木の上からの眺めを楽しめる「ロープで木登り!ツリーイング」も実施されます(9月13日・14日・10月11日・12日)。

自然豊かな立地を活かした本格的なアウトドア体験で、子供たちの冒険心を刺激します。

親子で楽しめるスポーツプログラム

今年度新たに、専用のポールを使った歩行運動「ポールdeアクティブウォーキング」(9月20日)と、早朝の公園で親子のふれあいを深める「親子ヨガ体験」(9月23日)が登場。

運動会でヒーローになれる「かけっこ教室」(9月21日)では、年齢別に3つのクラスを用意し、未就学児から小学3年生まで参加できます。

大型エアー遊具で思いっきり遊ぼう

10月の3連休(10月11日〜13日)には、全長30mの大型エアー遊具が登場。

サッカーやバスケなど、家族で一緒に楽しめるコンテンツも豊富に用意されており、屋外で気持ちよく体を動かせます。

スラックライン体験(9月27日・28日)は無料で参加でき、バランス感覚を養いながら楽しめます。

北アルプスの雄大な自然に囲まれた公園で、心身の健康促進と家族のコミュニケーション活性化を図れる貴重な機会です。

秋の気持ちよい季節に、家族みんなでアクティブに過ごしてみませんか。

■「秋の森チャレンジ」概要
開催期間:2025年9月13日(土)〜10月13日(月・祝)
場所:国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】
所在地:長野県大町市常盤7791-4
参加費:プログラムにより異なる(別途入園料が必要)
・ポールdeアクティブウォーキング:100円
・かけっこ教室:500円
・親子ヨガ体験:1,000円/組
・スラックライン体験:無料

主なプログラム
・フィッシングガーデン:9月13日〜15日
・ツリーイング:9月13日・14日・10月11日・12日
・ポールdeアクティブウォーキング:9月20日 10:00〜12:00
・かけっこ教室:9月21日(3回開催)
・親子ヨガ体験:9月23日 8:00〜9:30
・スラックライン体験:9月27日・28日
・大型エアー遊具:10月11日〜13日

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!