0

【北陸】2025年10月18日・19日の今週末に無料で楽しめるイベント11選

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年10月18日(土)と10月19日(日)の週末に、新潟県をはじめ北陸・甲信越地方で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。

収穫の秋をお祝いするお祭りや、芸術の秋を満喫できるコンサート、伝統工芸の魅力が詰まったクラフトフェアなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年10月18日(土)と10月19日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

【新潟県村上市】岩船大祭

開催日時:
2025/10/18(土) 宵祭
2025/10/19(日) 本祭

2025年10月18日(土)・10月19日(日)の週末に、石船神社および村上市内で「岩船大祭」が開催されます。

岩船大祭は、石船神社の例祭で、神様が「石の舟」でお越しになったという伝説に由来します。その年の海の恵み・山の恵み・あらゆる生業に感謝する秋祭りです。

木遣り唄に合わせて、玉槍、御神輿、おしゃぎり屋台(9台)が町中を練り歩く勇壮な行列は圧巻の光景。夜遅くまで続く「ともやま」行事で、去り行く季節を惜しみます。

家族で歴史ある伝統の祭礼を楽しんでみては?

このイベントの詳しい情報を見る

【新潟県十日町】まつだいマルシェ軽トラ市

開催日時:2025/10/19(日) 09:00-15:00

2025年10月19日(日)に、道の駅まつだいふるさと会館駐車場で「まつだいマルシェ軽トラ市」が開催されます。

地元農家の新鮮野菜や農産加工品、特産品、手作り小物などが、軽トラの荷台を店舗にして販売されます。当日は「ほくほく線元気まつり〜秋の宴〜」との共催イベントもあり、親子で楽しめる内容です。

ぜひ、秋の味覚を求めて、まつだいマルシェ軽トラ市に足を運んでみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【長野県小布施町】小布施六斎市

開催日時:
2025/10/18(土)9:30〜16:00
2025/10/19(日)9:30〜15:00

2025年10月18日(土)・10月19日(日)の週末に、小布施町営森の駐車場周辺および大日通りで「小布施六斎市」が開催されます。

小布施町の秋の恒例イベント! りんご、ぶどう、栗、おぶせ辛味大根など旬の味覚が大集合します。ステージイベントや、町制70周年を記念した祭り屋台・門灯籠の披露も行われ、10月18日には「はたらく車大集合」も行われます。

家族みんなで秋の味覚を楽しめるお祭りです。

このイベントの詳しい情報を見る

【山梨県富士河口湖町】ぽかぽかマルシェ

開催日時:2025/10/19(日) 11:00-16:00
※雨天中止、11/9(日) に順延

2025年10月19日(日)に、フォレストアドベンチャー・フジで「ぽかぽかマルシェ」が開催されます。

手作り雑貨や地元食材を使ったグルメなど、心温まるお店が勢ぞろいするほか、体験ワークショップや飲食店も多数出店します。また、誰でも安心して楽しめるよう、ユニバーサルトイレや授乳室も完備されています。

自然の中で、おいしい食べ物や楽しい体験とともに、秋の一日をゆったり過ごしてみませんか?

このイベントの詳しい情報を見る

【富山県魚津市】第21回 魚津産業フェア まるまる魚津

開催日時:2025/10/18(土)〜2025/10/19(日) 10:00-16:00

2025年10月18日(土)・10月19日(日)の週末に、ありそドームで、魚津市最大の産業フェア「第21回 魚津産業フェア まるまる魚津」が開催されます。

魚津のおいしいグルメが楽しめる"うまいもんフェスタ"をはじめ、展示・即売ブース、ステージショー、お仕事体験など、大人から子供まで楽しめる2日間! 警察・消防・自衛隊のはたらく車も大集合します♪ 

魚津のいいものを家族みんなで満喫しましょう。

このイベントの詳しい情報を見る

【富山県高岡市】クラフトフェア ツギノテ

開催日時:2025/10/18(土)〜2025/10/19(日) 10:00-16:30

2025年10月18日(土)・10月19日(日)の週末に、高岡市営高岡中央駐車場で「クラフトフェア ツギノテ」が開催されます。

入場無料(入場者登録が必要)で、高岡の伝統工芸の魅力を体感できる人気イベントです。全国から128社のクラフト作家や職人が集結し、高岡の職人技を間近で見られる「産業工芸博覧会エリア」や、子供たちが自由に工作を楽しめるキッズスペースが登場。さらに、ワークショップや物販、絶品グルメも充実しています。

高岡のものづくりの魅力を体感しに、家族で出かけてみてくださいね。

会場について

会場は高岡駅直結の立体駐車場。半屋内型のイベントのため、天候を気にせず親子で安心して楽しめます。

このイベントの詳しい情報を見る

【富山県富山市】病院感謝祭2025

開催日時:2025/10/18(土) 13:00-16:00
※グルメ・スポーツコーナーは12:00から

2025年10月18日(土)に、富山西総合病院で「病院感謝祭2025」が開催されます。

6年ぶりに「病院感謝祭」が復活! 手術室見学ツアー(事前予約制/受付終了)や看護体験ラリー、無料身体チェックなど、医療の最前線にふれられるプログラムが多数行われ、最新の医療現場を体験できます。

最新のリハビリ体験コーナーでは、念じるだけでマシンが動くBMIも体験できます。さらに、サッカー教室や吹奏楽部による演奏会など、地域とのコラボ企画も楽しめますよ。

親子で医療について学べる特別な一日を過ごしませんか?

このイベントの詳しい情報を見る

【石川県小松市】One Day Concert 音さんぽ

開催日時:2025/10/19(日) 10:30-16:00

2025年10月19日(日)に、芦城公園周辺の5施設で「One Day Concert 音さんぽ」が開催されます。

毎年10月第3日曜の「いしかわ文化の日」に行われる、小松市の5つの文化施設をめぐる音楽イベントです。会場は、10時30分〜空とこども絵本館、11時30分〜小松市立図書館、13時〜本陣記念美術館、14時〜宮本三郎美術館、15時〜絵本館ホール夢の本棚です。

小松シティ・フィルハーモニックによる素敵な演奏を楽しめる、親子で文化にふれる絶好の機会です。事前申し込み不要なので、ぜひ気軽に参加してみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【福井県大野市】越前おおの産業と食彩フェア

開催日時:2025/10/18(土)〜2025/10/19(日) 09:00-16:00

2025年10月18日(土)〜10月19日(日)の週末に、結とぴあ多目的ホールおよび大野市役所駐車場「越前おおの産業と食彩フェア」が開催されます。

家族みんなで大野の新たな魅力を発見できる2日間! 市内の商工業者が自慢の商品を一堂に集め、展示・販売するほか、親子で楽しめる体験イベントも盛りだくさんです。

ショッピングやおいしい食べ物を楽しみながら、大野の魅力を体感してみてはいかがでしょうか? 

このイベントの詳しい情報を見る

【福井県越前町】越前の米とうまいもんまつり2025

開催日時:2025/10/18(土)〜2025/10/19(日) 09:00-15:00

2025年10月18日(土)・10月19日(日)の週末に、道の駅パークイン丹生ヶ丘で「越前の米とうまいもんまつり2025」が開催されます。

お米の食べ比べや農家体験大運動会、自衛隊コラボの豚汁振る舞いなど、楽しい企画が盛りだくさん! うまいもん市では越前町の特産品が大集合します。

宝探しゲームや“はたらく車”の展示など、子供も楽しめる企画も用意されていて、秋の行楽シーズンにぴったりですよ。ぜひ親子で足を運んでみてくださいね!

【詳しい記事】米の食べ比べや農家体験も楽しめる「越前の米とうまいもんまつり」2025年開催情報
このイベントの詳しい情報を見る

【福井県南越前町】灯りゃんせ

開催日時:2025/10/18(土) 14:00-19:00
※荒天中止、雨天の場合は屋外ライトアップ中止

2025年10月18日(土)に、河野北前船主通り一帯で「灯りゃんせ」が開催されます。

河野北前船主通りが幻想的にライトアップ! LEDキャンドルや行燈の灯りが通りを照らし、いつもとは違った雰囲気を楽しめます。

右近家・中村家では特別イベントも開催されるので、ぜひ親子で足を運んでみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

2025年10月18日(土)と10月19日(日)の週末に、新潟県をはじめ北陸・甲信越地方で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。

今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!