遊園地やテーマパークを1日中楽しんだあと、併設されたオフィシャルホテル・宿泊施設は、子連れでのおでかけにも強い味方。移動の手間がなく、パークの余韻をそのまま楽しめ、翌朝もゆっくり過ごせます。
宿泊プランには、開園前の静かなパークに入場できる「先行入場」や、宿泊料金に遊園地やテーマパークの「フリーパス付きプラン」など、オフィシャルホテルならではの特典もあります。
この記事では、「テーマパークや遊園地に併設されたオフィシャルホテル」をご紹介します! 宿泊特典や子供向けサービスなどをチェックして、秋の行楽シーズンに親子で特別な時間を過ごしてみませんか?
オフィシャルホテル&宿泊施設に宿泊するメリット
パークへのアクセスが抜群
パークの入口まで徒歩数分という好立地にあるため、移動の負担が少なく、子連れでも楽にパークを行き来できます。
宿泊者限定の特典
通常の開園時間よりも早くパークに入場できる「先行入場」や、宿泊者限定のパスポート購入サービスなど、特別な特典を利用できます。
パークの余韻をゆっくり満喫
パークのテーマや雰囲気に合わせた内装のホテルが多く、閉園後も夢の世界の余韻に浸ることができます。
充実したサービス
子供向けのアメニティや、コインランドリーなど、ファミリーにうれしいサービスが充実しています。
【長野県立科町】池の平ホテル/白樺リゾート 池の平ファミリーランド
宿泊特典
- キッズプラン(2025年11月14日宿泊まで)利用で、幼児の宿泊費が無料&池の平ファミリーランドのフリーパス1日券または室内温水プール滞在中無料
- 池の平ファミリーランド1日フリーパス付きプランあり
標高1,400mの白樺湖畔に位置する「白樺リゾート 池の平ファミリーランド」に併設している「池の平ホテル」は、ファミリーに特化したサービスが魅力の宿泊施設です。
館内には、子供と一緒に過ごせる快適な畳ルームや、0歳〜2歳を対象したベビー休憩室をはじめ、ベビー布団や、ベビーカー、補助便座の貸し出しなど、小さな子連れでも安心して過ごせる工夫が充実しています。
夕食のビュッフェは地元食材を使用した豊富なメニューが並び、子供が自分で料理を取れるよう低めに設定された「キッズバイキングコーナー」も用意されています。
ファミリーランドからホテルまでは、徒歩約2分なので移動の負担が少なく、1日中思い切り遊んだあともすぐに休めるのが大きな魅力です。
白樺リゾート 池の平ファミリーランド
白樺湖畔に広がる「池の平ファミリーランド」は、0歳から楽しめるアトラクションがそろうファミリー向け遊園地です。
シラカバジェットコースターや回転ブランコなどの乗り物はもちろん、動物とふれあえるコーナーや、森の3つの美術館エリアもあり、年齢に合わせて幅広く楽しめます。自然に囲まれたロケーションで、夏は爽やかな高原の風、冬は雪遊びと四季折々の遊びが体験できるのもポイントですよ。
■「池の平ホテル」概要
住所:長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野1596
アクセス:【電車】JR中央本線「茅野駅」から路線バスで約40分、【車】中央自動車道「諏訪IC」から約40分
駐車場:あり(無料)
チェックイン/アウト:15:00/10:00
【新潟県上越市】妙高サンシャインホテル/妙高サンシャインランド
宿泊特典
妙高サンシャインランドフリーパス1日券+夕朝食付「1DAY遊園地宿泊パックプラン」
妙高サンシャインランドフリーパス2日券+夕朝食付「2DAY遊園地宿泊パックプラン」
妙高高原の自然に囲まれた「妙高サンシャインホテル」は、「妙高サンシャインランド」がすぐそばにある子連れ旅行にぴったりのホテルです。
2〜4人や、3〜5人まで利用できる和洋室があり、家族でゆったりとくつろげるのがうれしいポイント。天然温泉大浴場では妙高山の四季折々の景色を楽しみながらリラックスできます。
遊園地を楽しみたいファミリーにおすすめなのが、遊園地フリーパス1日券と夕朝食がセットになった「1DAY遊園地宿泊パックプラン」。妙高サンシャインランドを思う存分楽しみたい場合は、遊園地フリーパス2日券と夕朝食がセットになった「2DAY遊園地宿泊パックプラン」がおすすめです。
妙高サンシャインランド
「妙高サンシャインランド」には、観覧車やジェットコースター、メリーゴーランドなどのアトラクションがそろい、小さな子供から大人まで楽しめます。
立体映像がスクリーンから飛び出す映像コンテンツ「ポセイドンアドベンチャー」もあり、屋内外で思い切り遊べるのも人気の理由。園内はコンパクトにまとまっているため移動がしやすく、子連れでも安心して楽しめます。
■「妙高サンシャインホテル」概要
住所:新潟県上越市中郷区松ケ峯846-1
アクセス:【電車】JR信越本線「関山」駅から車で約5分、【車】上信越自動車道「中郷IC」から約5分
駐車場:あり(無料)
チェックイン/アウト:15:00/10:00
【山梨県富士吉田市】ハイランドリゾート ホテル&スパ/富士急ハイランド
宿泊特典
- 富士急ハイランドのワンデイパスが宿泊者限定価格で購入可能
- 富士急ハイランドに、平日は15分前、土日祝日は30分前から入園可能
「ハイランドリゾート ホテル&スパ」は、「富士急ハイランド」に隣接するオフィシャルホテルです。
富士山ビューの客室や、「トーマスルーム」「リサとガスパールルーム」など、子供が喜ぶ工夫が満載。6人まで利用できる「ファミリースイート」もあり、三世代旅行にもおすすめです。
ホテル内には天然温泉「ふじやま温泉」やレストランが充実しており、富士山を望みながらリラックスできます。
宿泊者は「富士急ハイランドに優先入園」でき、混雑を避けてスムーズに遊園地を楽しめるのも大きなメリットです。
富士急ハイランド
富士の裾野にある「富士急ハイランド」は、数多くの"世界一"のアトラクションを備えたアミューズメントパークです。
園内には、絶叫マシン以外にも、日本で唯一の「トーマスランド」や、絵本の世界が広がる「リサとガスパール タウン」では、親子で安心して遊べます。
園内は広々としており、ベビーカーのレンタルや授乳室などの設備も整っているため、子連れでも快適。 富士急ハイランド直結の「ハイランドリゾート ホテル&スパ」宿泊と組み合わせれば、1日中思い切り遊べますよ。
■「ハイランドリゾート ホテル&スパ」概要
住所:山梨県富士吉田市新西原5-6-1
アクセス:【電車】富士急行線「富士山駅」からタクシーまたは無料シャトルバスで約5分、【車】中央自動車道「河口湖IC」または、東富士五湖道路「富士吉田IC」からすぐ
駐車場:あり(無料)
チェックイン/アウト:15:00/11:00
【群馬県嬬恋村】ホテルグリーンプラザ軽井沢/軽井沢おもちゃ王国
宿泊特典
- 軽井沢おもちゃ王国の遊び放題フリーパスが2,000円で購入可能(通常大人3,300円、子供3,100円)
- 軽井沢おもちゃ王国フリーパス付プランあり
「ホテルグリーンプラザ軽井沢」は、北軽井沢の自然に囲まれた大型リゾートホテルです。
和洋室や赤ちゃん専用ルーム、お部屋におもちゃが満載のメゾネットルームなど、子連れに配慮した客室が豊富♪ 敷地内には天然温泉の大浴場や露天風呂もあり、遊び疲れた後にリラックスできるのもうれしいポイントです。
バイキングレストランには離乳食コーナーやキッズメニューが充実しており、親子でゆっくりと食事を楽しめます。
また、ホテルから徒歩圏内に「軽井沢おもちゃ王国」があり、滞在とセットで楽しめるのが最大の魅力です。子供の“遊び”と“大人の癒し”が両立する、家族に最適な宿泊施設ですよ。
軽井沢おもちゃ王国
「軽井沢おもちゃ王国」は、おもちゃを“見て・触れて・体験できる”テーマパークです。
メルちゃんのおうちやトミカ・プラレールランドなど人気キャラクターのおもちゃで遊べるパビリオンのほか、自然体験ができる「アスレチック」や「渓流釣り」など、屋外アクティビティも充実。
未就学児から小学生まで幅広く楽しめる工夫がいっぱいで、雨の日でも安心して遊べる屋内施設が多いのも特徴です。
■「ホテルグリーンプラザ軽井沢」概要
住所:群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277
アクセス:【電車】北陸新幹線「軽井沢駅」からバスで約60分、吾妻線「万座・鹿沢口駅」からバスで約10分、【車】中央自動車道「碓氷軽井沢IC」から約60分
駐車場:あり(無料)
チェックイン/アウト:15:00/10:00
【栃木県茂木町】森と星空のキャンプヴィレッジ/モビリティリゾートもてぎ
宿泊特典
- パークパスポート(入場料・アトラクション乗り放題券)1日分付き
- モビリティリゾートもてぎ入場・駐車料無料
- 大浴場『のぞみの湯』入浴無料
「モビリティリゾートもてぎ」にある「森と星空のキャンプヴィレッジ」は、テント設営不要で快適にアウトドア体験ができるグランピング施設です。
冷暖房完備のテントや星空と里山の景色が一望できる1日1組限定のワイドテントが用意されており、子供連れでも安心。夕食は地元食材を使ったBBQを楽しめ、ワークショップや自然体験などのプログラムも魅力です。
隣接する「モビリティリゾートもてぎホテル」には、星空を望みながら入浴できる「のぞみの湯」があり、アウトドア初心者でも快適に過ごせます。昼はアトラクションで遊び、夜は自然のなかでリラックスするという、アクティブで特別なファミリー旅行が叶います。
モビリティリゾートもてぎ
「モビリティリゾートもてぎ」は、レーシングコースを中心に、多彩なアトラクションと自然体験が楽しめる複合リゾートです。
2種類のジップラインや木登り型アスレチックなど、自然を活かした遊びが豊富。さらに「モータースポーツ体験」ではカートや二輪車に挑戦でき、子供から大人までドキドキを体感できます。
森と遊園地が融合したユニークな施設は、親子で一日中遊んでも飽きませんよ。
■「森と星空のキャンプヴィレッジ」概要
住所:栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
アクセス:【電車】JR「宇都宮駅」からバスで約90分、【車】北関東自動車道「真岡IC」から約50分
駐車場:あり(無料)
チェックイン/アウト:15:00/10:00
【栃木県那須町】TOWAピュアコテージ/那須ハイランドパーク
宿泊特典
- 那須ハイランドパークの入園無料
- 乗り放題チケットを割引価格で購入可能
- 那須ハイランドパーク開園の30分前に入園可能
- 那須ハイランドパーク内の駐車場料金無料
「TOWAピュアコテージ」は、那須高原の大自然に囲まれた宿泊施設です。
全室が独立型でプライベート感があり、愛犬と泊まれる専用コテージや、露天風呂付きタイプなど多彩な客室を用意。キッチン付きコテージでは自炊も楽しめ、テラスではBBQも堪能できます。
2025年12月末までは、小学生以下の宿泊料金が無料になるキャンペーンを実施中。7名以上で宿泊できる貸別荘や、隣接する貸別荘の予約もできるので、お友達家族との利用にもおすすめですよ。
非日常のアウトドア体験を楽しみたいファミリーには、ドーム型テントで過ごせるグランピングがおすすめ。小さな子供連れでも安心の広々空間で、夜は満天の星を眺めながらゆったり過ごせるのも魅力です。
宿泊期間中は、隣接する「那須ハイランドパーク」の入園無料特典や開園30分前入園、乗り放題チケットを割引価格で購入できる特典があり、宿泊と遊園地をセットで楽しめます。
那須ハイランドパーク
那須高原に位置する「那須ハイランドパーク」は、北関東最大級の遊園地です。
ジェットコースターなど絶叫系から、観覧車や雨の日でも楽しめるアトラクションまで幅広くそろい、子供から大人まで楽しめます。
園内は自然豊かで、季節ごとのイベントも充実。小さな子供向けのアトラクションやペット利用OKのレストランも整っており、ファミリーのおでかけに最適です。
■「TOWAピュアコテージ」概要
住所:栃木県那須郡那須町高久乙3375-85
アクセス:【電車】J R宇都宮線「那須塩原駅」から無料送迎バス(予約制)で約40分、【車】東北自動車道「那須IC」から約20分
駐車場:あり(無料)
チェックイン/アウト:15:00/10:00
【神奈川県相模原市】PICAさがみ湖/さがみ湖MORI MORI遊園地エリア
宿泊特典
- 遊園地入園無料
- 遊園地のフリーパス1日分
- さがみ湖温泉「うるり」利用無料(1回分)
「PICAさがみ湖」は、総合レジャーランド「さがみ湖MORI MORI」の一画にあるキャンプ場です。
ログキャビンやトレーラーハウス、テントサイトなど多彩な宿泊スタイルがそろい、手ぶらでキャンプも可能♪ BBQ設備や焚き火スペースも整い、夜は満天の星を眺めながら家族でゆったりと過ごせます。
宿泊者は遊園地エリアに無料で入園でき、1日遊べるフリーパス付きで、遊園地やアスレチックと組み合わせた滞在が楽しめるのも魅力です。
また、高台に建つ日帰り温浴施設「さがみ湖温泉 うるり」の利用無料券1回分もセットになっているので、自然とアクティビティ、そして温泉を一度に体験できる、ファミリーにおすすめの宿泊施設ですよ。
さがみ湖MORI MORI遊園地エリア
「さがみ湖MORI MORI」にある遊園地エリアには、大自然を満喫できるアトラクションが多数そろっています。
注目は、巨大クライミングアトラクション「マッスルモンスター2」(身長120cm以上)。3階層のアスレチックエリアでは、ハーネスを装着して自転車を漕いだり、柵を渡ったりと、93種類のアクティビティが体験できます。
0歳から小学生まで幅広い年齢層に対応しており、ファミリーのおでかけ先として人気ですよ。
■「PICAさがみ湖」概要
住所:神奈川県相模原市緑区若柳1634
アクセス:【電車】JR中央線「相模湖駅」からバスで約8分、【車】中央自動車道「相模湖東IC」から約7分
駐車場:あり(無料)
チェックイン/アウト:14:00/10:00
※オートキャンプサイトは13:00/12:00
【静岡県浜松市】ホテルウェルシーズン浜名湖/浜名湖パルパル
宿泊特典
浜名湖パルパル1DAYフリーパス付き
「竜ヶ岩洞」入場券
「ホテルウェルシーズン浜名湖」は、浜名湖畔に建つファミリーに人気の宿泊施設です。
趣向を凝らした2種類の温泉がある「華咲の湯」や、宿泊者専用露天風呂「ひとと季の湯」など、充実の温泉施設が魅力です。
客室は和洋室や、ベビーグッズが用意された「ウェルカムベビーのお宿」認定のお部屋など多彩にそろい、小さな子供連れも快適に過ごせます。
夕食は、浜松の地元食材をふんだんに使用したバイキングが味わえ、子供向けメニューも豊富。宿泊プランには、ホテルから徒歩すぐの「浜名湖パルパル」の1DAYパスポート付きプランや、東海地方最大級の鍾乳洞「竜ヶ岩洞」入場券付きプランなどあり、宿泊と遊園地、観光をセットで楽しめますよ。
浜名湖パルパル
「浜名湖パルパル」は、約25種類のアトラクションがそろうファミリー向け遊園地です。
ジェットコースターや観覧車などの定番から、小さな子供でも安心して遊べるライドや屋内施設まで幅広くそろっています。宿泊と組み合わせれば、温泉リゾートと遊園地を一度に満喫できます。
キャラクターショーや季節イベントも開催され、子供たちの笑顔があふれる遊び場ですよ。
■「ホテルウェルシーズン浜名湖」概要
住所:静岡県浜松市中央区舘山寺町1891
アクセス:【電車】JR「浜松駅」北口バスターミナル1番乗場から「舘山寺温泉」行きに乗車し「ウェルシーズン浜名湖」バス停にて下車 、【車】東名高速道路「舘山寺スマートIC」から約5分
駐車場:あり(無料)
チェックイン/アウト:14:00/10:00
【静岡県裾野市】シルバニアファミリーコテージ/遊園地ぐりんぱ
宿泊特典
- 遊園地ぐりんぱ入園1日分付き(チェックイン日または、その翌日のどちらか利用可能)
- 遊園地ぐりんぱワンデークーポン1日分
- ※テントサイトは対象外
「シルバニアファミリーコテージ」は、富士山二合目に広がる「遊園地ぐりんぱ」に隣接した宿泊施設です。
シルバニア村にあるお家をそのまま再現したような可愛らしいコテージで、シルバニアファミリーの世界観に囲まれて過ごせます。バーベキューグリルが備え付けられているので、食材を持参すればバーベキューも楽しめますよ。
2025年8月22日(金)には、「シルバニアファミリー わくわくプレイコテージ」がオープン! 5つのコテージには、それぞれテーマが異なるジオラマ展示が楽しめ宿泊しながらシルバニアファミリーの世界を満喫できます。
また、ベンチ付きの「いこいのファイヤーピット」も新登場し、夜空の下でキャンプファイヤーを楽しめますよ。
遊園地ぐりんぱ
「遊園地ぐりんぱ」は、富士山の裾野にあるファミリー向け遊園地です。
大観覧車やコースターなどの定番アトラクションに加え、シルバニアファミリーやウルトラマンをテーマにしたエリアが人気です。
巨大な立体謎解き迷路やアスレチック施設も充実し、体を思いきり動かして遊べます。
また、大空間の中に縦横無尽に張り巡らされたネット遊具やトランポリンなどがある屋内遊び場「アソビウム」もあり、天候を気にせず楽しめるのもポイントです。
■「シルバニアファミリー『森の小さなお家』」概要
住所:静岡県裾野市須山2427
アクセス:【車】東名高速道路「裾野IC」から約25分、東名高速道路「御殿場IC」から約30分
駐車場:あり(無料)
チェックイン/アウト:14:00/11:00
※テントサイトは13:00/12:00
【兵庫県三木市】ホテル ザ・ネスタ&スパ/ネスタリゾート神戸
宿泊特典
- 9月23日(火)までオープンのプール1日利用券
- 1Dayパス(ネスタリゾート1日フリー券)
「ホテル ザ・ネスタ&スパ」は、大自然の冒険テーマパーク「ネスタリゾート神戸」内にある宿泊施設です。
大自然を見渡せる大開口の窓と、自然の中で過ごしているような気分になれるインテリアに囲まれた「ネイチャールーム」や、秘密基地のような2段ベッドを設置した「ファミリールーム」を備え、緑に囲まれたリゾートならではの開放的な空間で、ゆったり休めるのが魅力です。
また、ホテル2階にある露天風呂では、毎分340リットルを湧出する天然温泉「槇山神籬の湯」を堪能できます。
宿泊プランには、2025年9月23日(火・祝)まで楽しめるプール1日利用券付きプランや、アウトドアアクティビティが楽しめる「ネスタリゾート神戸」の1Dayパス(1日フリー券)プランもあり、自然とアクティビティに没頭できる特別なリゾート体験が楽しめますよ。
ネスタリゾート神戸
「ネスタリゾート神戸」は、広大な自然を舞台にした体験型アクティビティリゾートです。
ジップラインやカヌー、空中アスレチック、バギーなど、多彩なアクティビティがそろい、子供から大人まで思いきり自然遊びができます。2025年9月23日(火)まではプールもオープンし、季節のイベントも豊富。
さらに、動物ふれあいやキャンプエリアなどファミリー向けのコンテンツも充実しており、1日では遊びきれないほどですよ。
■「ホテル ザ・ネスタ&スパ」概要
住所:兵庫県三木市細川町垂穂894-60
アクセス:【車】山陽自動車道「三木東IC」約5分、中国自動車道「吉川IC」から約30分
駐車場:あり(無料)
チェックイン/アウト:15:00/11:00
移動の負担を減らして、親子で快適に楽しむなら併設されたオフィシャルホテル・宿泊施設がおすすめです! 秋の行楽シーズンに、ぜひ家族みんなでおでかけしてみてはいかがでしょうか?