3

親子で夜の動物園を楽しもう!「ナイトズー」体験レポート

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

今年の夏休み、一押しのお出かけ先が「夜の動物園」(ナイトズー)です。夜の動物園は各地の動物園で開館時間を伸ばして行ったり、昼間と夜の2部制で行ったりで開催される、夜のイベントです。普段は、夜のお出かけをひかえてしまう子連れファミリーにとっても、学校のない夏休みは夜のおでかけに挑戦しやすく、人気が出ています。今回は「ズーラシア」のナイトズーに行ってきた様子をレポートでお伝えします。

夜の動物園の注目ポイントBEST3

ズーラシアの夜の動物園の楽しみは次の3つ!

  • POINT 1:昼間は見られない夜の動物たちの様子が見られること
  • POINT 2:夜の動物園限定の特別イベントが開催されること
  • POINT 3:ライトアップされた中で夏休みのわくわく感を楽しむことができること

今回、小学2年生の男の子と一緒に参加した、大野江梨子さんは「ズーラシアには何度も来ているのですが、暑い夏でも少し涼しく子どもと楽しむことができるかなと思って参加しました。来てみると、夜の動物を見ることができるだけでなく、アニマルショーがあったり、特別イベントで恐竜の催しものがあったり、動物園のいつもと違う顔をみることができますね」といいます。

実際にズーラシアの夜の動物園は、昼間の動物園の2倍の人出がある人気イベントです。

【ズーラシアの夜の動物園POINT 1】昼間と違う夜の動物たちの行動を見よう!

夜の動物園では、夜行性の動物たちや、暑い昼間は昼寝をしていることが多い動物たちが活発に動き回る姿を見ることができるのが一番の魅力です。ズーラシアの夜の動物園の注目の動物をご紹介します。

ズーラシアの夜の動物園ココに注目(1)!ーライオンの鳴き声ー

猛禽類は夜行性のものが多いため、夜の動物園では注目の動物たちです。ズーラシアの夜の動物園では、母親ライオンがケージの奥の見えないところに、娘ライオンたちが、展示スペースに出ているため、母親ライオンが「うぉ」「うぉ」と娘ライオンたちを心配して声をかけるのが昼間よりもよく聞くことができます。昼間のライオンはあまり唸り声をだすことがないため、是非注意して聞いてみてください。

ズーラシアの夜の動物園ココに注目(2)ーカンガルーのボクシングー

昼間は昼寝をしていることも多いカンガルーたちも、夜になると、華麗なジャンプでスペース内を飛び回ったり、オス同士でボクシングをしている姿をみることができます。立ち上がって長い尾でバランスをとりながら、ボクシングをする姿に子どもたちの目は釘づけになります。

ズーラシアの夜の動物園ココに注目(3)!ーマレーバクの鳴き声や泳ぐ姿ー

白と黒のコントラストが美しいマレーバク。夜行性で、夜になると黒い部分が闇に隠れ、白い部分が月や星などの光に浮かび上がって見えるため、他の動物たちにはマレーバクの全体像が見えないという利点があると言われています。泳ぐのが大好きで、水場のある森に住んでいますが、昼間は昼寝をしていることが多いため、元気に動き回る姿を見ることはあまりできません。夜の動物園では、マレーバクの鳴き声や気持ち良さそうに泳ぐ姿を見ることができる特別な機会です。

参加した親子からは「夜は動物の鳴き声が昼間より夕闇に響くように感じました。また、普段は見られない動物たちの様子に子どももわくわくしたようです。いつもの夏休みとは違う特別な一日になりました」との声も聞かれました。


【ズーラシアの夜の動物園POINT 2】驚きの体感!恐竜ライブ 夜の動物園の特別イベント

夜の動物園の楽しみのもうひとつが、夜の動物園限定の特別イベントです。「ズーラシア」で人気なのが、大人から子供まで楽しめる「ズーラシア夏祭り」。1ゲーム100円で楽しめるヨーヨーや輪投げ、射的、スマートボールなどのお店や、飲食屋台が人気です。

その他、「ナイトアニマルパフォーマンス」も、フクロウやピグミーゴートによるパフォーマンスがステージごしではなくすぐそばで動物たちを見られると人気があります。

【ズーラシアの夜の動物園POINT 3】ライトアップされた動物園のわくわく感

夜の動物園では、園内も特別にライトアップされて、子どもたちのワクワクドキドキ感に火をつけます。動物園らしくライトアップも動物を形どったものが多く、子どもたちは大喜びでした。また、この夜の動物園ならではの特別のキッズメニューや、大人向けのビールに合うメニューも用意されています。縁日で買って食べるのも楽しい経験です、

夜の動物園(ナイトズー)の持ち物と年齢別オススメのまわり方!

夜の動物園は、虫が多いので、熱中症にならない範囲で羽織りものでガードしたり、虫除けなどの準備をお忘れなく。また、動物たちは大きな物音や、カメラのフラッシュに慣れていませんので、カメラのフラッシュは禁止となっています。

【未就園児にオススメ!】夜の動物園の回り方

小さなお子さん連れなら、夕方から少し暗くなるぐらいの時間にかけて、日差しが弱まる時間帯でごく短い時間さっと回るのがおすすめ。夜のお出かけも初めての子どもも多いはず。様子を見ながら帰るタイミングに気をつけてあげるといいですね。

【小学生以上にオススメ!】夜の動物園の回り方

小学生以上のお子さんの場合には、夏休みの時期ということもあり、あらかじめプログラムをチェックして、じっくり夜の動物園を楽しむのがおすすめ。夜の動物園では、動物たちの夜の生態などを特別に解説するプログラムもあるので、小学生の興味を深くひきつけること間違いなしです。

もっと詳しい情報を見る
横浜「よこはま動物園ズーラシア」完全ガイド 最新情報&割引も
「夜の動物園」が楽しめるスポットはこちら
この記事をあとで読む
3
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!