2025年7月21日(月・祝)の「海の日」に、東京都をはじめ関東で開催されるイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
夏の昆虫・クワガタ採りイベントや、風鈴祭りや地域の夏祭り、子供に人気の小島よしおさんが登場する入場無料イベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年7月21日(月・祝)の「海の日」 も家族でおでかけを楽しんで、三連休を満喫してくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【東京都江戸川区】お仕事体験(お医者さん・看護師さん・薬剤師さん)
開催日時:2025/07/21(月) 11:00-15:00
※入場無料イベント
東京都江戸川区にある「ぱぱす薬局本一色店」2階で、2025年7月21日(月・祝)に「お仕事体験(お医者さん・看護師さん・薬剤師さん)」が開催されます。
お医者さん・看護師さん体験では、注射(針は使用しません)、聴診器、傷の消毒、包帯、エコー検査などを体験できます。薬剤師さん体験では、錠剤の分包、軟膏の混合、シロップ剤の調製体験を行います。
医療のお仕事に興味のある子供におすすめのイベントです。普段なかなか聞けない疑問を、実際のお仕事を体験しながら質問してみましょう。定員150人限定のため、早めのおでかけがおすすめです。
【東京都練馬区】ぼくたちクワガタハンター!
開催日時:2025/07/21(月) 11:00、12:00、13:00、14:00、15:00
※入場無料イベント
東京都練馬区にある「練馬ICウジングギャラリー」で、2025年7月21日(月・祝)に、小学生以下を対象にしたイベント「ぼくたちクワガタハンター!」が開催されます。
クワガタ小屋でオスを捕まえると、メスと虫かごをプレゼント! 捕まえたクワガタは持ち帰ることができます。夏休みの観察日記などにもおすすめ♪
11時、12時、13時、14時、15時の5回行われますが、10時30分から受付テントで配布される参加チケットの受け取りと、モデルハウス見学が参加条件です。なお、先着50組限定のため、早めのおでかけがおすすめです。
【東京都港区】屋台湾フェス2025 〜あつまれ!究極の屋台グルメ〜 in 芝公園
開催日時:2025/07/11(金)〜2025/07/21(月・祝) 11:00〜21:45
※平日は16:00〜21:45
東京都港区にある「都立芝公園4号地(御成門駅前広場)」で、2025年7月21日(月・祝)まで「屋台湾フェス2025」が開催されています。
都心で手軽に台湾旅行気分を味わえるイベントで、本場の台湾屋台グルメをはじめ、体験ブースやステージイベントなど家族で楽しめる企画がいっぱい! 2025年7月21日(月・祝)には、幻想的なスカイランタン体験も行われますよ(有料、100個限定)。
入場料は小学生以下無料で、中学生以上は500円(台湾提灯付き)です。いよいよ会期終了です、ぜひ足を運んでみてください♪
【神奈川県川崎市】第30回川崎大師 風鈴市
開催日時:2025/07/21(月) 10:00-17:00
※入場無料イベント
神奈川県川崎市の「川崎大師平間寺」境内にある静嘉堂石庭前広場で、2025年7月21日(月・祝)まで「第30回川崎大師 風鈴市」が開催されています。
全国から集められた約800種類20,000個もの風鈴が、夏の訪れを知らせる涼やかな音色を奏でます。金の風鈴やプラチナ風鈴といった特別展示のほか、地域ごとに異なる個性豊かな風鈴のデザインも見どころです。
2025年7月21日(月・祝)は、厄除けだるま風鈴への名入れサービス、納め風鈴法楽(風鈴供養)も行われます。夏の必需アイテムを探しに、親子で風鈴市へおでかけてみてはいかがでしょうか。
風鈴の名入れサービスについて
7月20日(日)と7月21日(月・祝)に行われ、各日限定80個、10時から整理券が配布される予定です。1人2個まで購入でき、ひらがな4文字まで入れてもらえます。
【神奈川県横浜市】ドームプラネット
開催日時:2025/07/19(土)〜2025/07/21(月) 10:00-18:00
※12:00〜13:00は一時休止
※最終受付は17:40
神奈川県横浜市にある「アピタテラス横浜綱島」1階イートインテラス特設会場で、2025年7月21日(月・祝)まで「ドームプラネット」が開催されています。
「イルカ・ジンベエザメと泳ぐ世界の海」をテーマに、360度の迫力ある映像で海中散歩を体験できます。参加費は3歳以上500円で、小学2年生までは大人の同伴が必要です。
イルカやジンベエザメと一緒に泳いでいるような体験ができる、夏休みの思い出作りにぴったりのイベントに、ぜひ足を運んでみてください♪
「ドームプラネット」とは
「知らない世界を体験する」をテーマに、地球上のさまざまな自然や生き物、文化を360度映像で楽しめる、地球体験型アトラクションです。
【埼玉県熊谷市】オカヤドカリ釣り&テラリウム飼育セットをつくろう
開催日時:2025/07/21(月) 11:00、11:40、11:20、14:00、14:40、15:20
※入場無料イベント
埼玉県熊谷市にある「熊谷ハウジングステージ」で、2025年7月21日(月・祝)に、小学生以下を対象にしたイベント「オカヤドカリ釣り&テラリウム飼育セットをつくろう」が開催されます。
釣ったオカヤドカリはテラリウムに入れて持ち帰ることができます。当日の気温によっては手づかみになる場合もありますが、生きものとふれ合える貴重な体験ができますよ。
開催時間は11時、11時40分、12時20分、14時、14時40分、15時20分の全6回です。参加には「ハウジングステージ」公式LINEの友だち追加が必要です。
【埼玉県川越市】ウニクス川越キッズ&キッチンカーイベント
開催日時:2025/07/21(月) 10:00-17:00
※入場無料イベント
埼玉県川越市にある「ウニクス川越」サブプラザで、2025年7月21日(月・祝)に「ウニクス川越キッズ&キッチンカーイベント」が開催されます。
当日、「ウニクス川越」内で500円以上お買い物をすると、レシート1枚につき1人1回「水鉄砲射的ゲーム」か「ブルブル釣り堀」に参加できます♪
イベントには、埼玉県のマスコットキャラクター・コバトンも遊びに来て、写真撮影やふれあいを楽しめます。さらに、おいしいグルメが集まるキッチンカーも7台登場予定です。
親子で楽しめるイベントが盛りだくさんです、ぜひ足を運んでみてください!
【千葉県南房総市】第61回 南房総白浜海女まつり×復興支援イベントまるグル'25
開催日時:2025/07/19(土)〜2025/07/21(月・祝) 11:00-21:30
※「南房総白浜海女まつり」は2025/07/19(土)〜2025/07/20(日) 11:00-21:30開催
※「復興支援イベントまるグル'25」は2025/07/19(土)〜2025/07/21(月・祝) 11:00-21:30、最終日は19:00まで開催
※入場無料イベント
千葉県南房総市にある「白浜町野島埼灯台前公園広場」で、2025年7月21日(月・祝)まで、南房総の夏の風物詩「白浜海女まつり」と復興支援イベント「まるグル」のコラボイベントが開催されています。
「まるグル」は、“美味しく食べて復興支援”がテーマの復興支援グルメイベントで、2025年7月19日(土)・7月20日(日)・7月21日(月・祝)の3日間にわたって実施。「最南端グルメフェスタ’25」と「最南端音楽フェス」が楽しめるほか、7月21日(月・祝)13時からは6年ぶりに復活する「まるグル×大綱武士絵巻」も行われます!
南房総の夏を満喫できる、おでかけにぴったりのイベントです。
「大綱武士絵巻」とは
源頼朝の史実をもとにした、南房総市白浜で行われる地域活性化イベント。龍神が化身した150m×1トンのありがたい大綱を200人対200人で引き合う、迫力満点の大綱引き祭りです!
なんと今年は6年ぶりに復活とあって、盛り上がること間違いなし♪
【茨城県つくば市】弁理士の日記念イベント2025 ちざいは宝物
開催日時:2025/07/21(月) 10:30-16:30
※入場無料イベント
茨城県つくば市にある「イーアスつくば」センターコートで、2025年7月21日(月・祝)に「弁理士の日記念イベント2025 ちざいは宝物」が開催されます。
小島よしおさんや、ゆるキャラ「ねば〜る君」のステージショー、発明工作、知財相談など、知的財産について楽しく学べる内容が盛りだくさん♪
一部、定員制で事前申し込みが可能(当日枠あり)、当日整理券が必要なコンテンツもあります。おでかけ前に申込方法や配布時間などのチェックをお忘れなく!
【栃木県大田原市】最強生物展
開催日時:2025/07/18(金)〜2025/08/31(日) 09:30-16:30
※夏季期間(2025年7月15日〜8月31日)は無休
栃木県大田原市にある「栃木県なかがわ水遊園」イベント広場で、夏休みにぴったりの企画展「最強生物展」が開催中です。
水辺に生息する最強の生物約10種類・35点を展示。発電最強のデンキウナギ、パンチ力最強のモンハナシャコ、過酷な環境でも生き抜くオニクマムシなど、興味深い生物の数々に出会えます♪ 親子で生物の不思議な能力を楽しく学んで、自然の偉大さを体感してみましょう!
なお、展覧会は観覧無料ですが、入館料として小・中学生300円、高校生以上900円が必要です。
【群馬県嬬恋村】技を学ぼう〜大道芸を体験しよう〜
開催日時:2025/07/21(月) 11:00-11:30、14:00-14:30
群馬県嬬恋村にある「軽井沢おもちゃ王国」で、2025年7月21日(月・祝)に、ウクライナ人女性と日本人男性のアクロバットデュオ「DuoAb(デュオアビ)」による大道芸ショーが開催されます。
本格的なパフォーマンスを間近で見られる貴重な機会です。さらに、ショーの後は、小学6年生までを対象にした料のジャグリング体験教室も開催♪ いろいろな技を習得してみてくださいね。各回先着10人限定(事前予約5人、当日受付5人)です、お見逃しなく!
なお、イベントは観覧無料ですが、別途入館料が必要です。
2025年7月21日(月・祝)の「海の日」に、東京都をはじめ関東で開催されイベントをご紹介しました。
2025年7月の三連休も家族みんなでたくさんの思い出を作ってくださいね。