「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休に、千葉県で開催されるイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
夏の思い出作りにぴったりな夏祭りや、カブトムシ&クワガタとふれあえる昆虫イベント、無料イベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【千葉県船橋市】TOMUSHIのカブクワすごいぞ!! in 船橋競馬場2025
開催日時:2025/07/15(火)〜2025/08/31(日) 10:00-16:00
※荒天中止
船橋競馬場のキャロッタ門前で、「TOMUSHIのカブクワすごいぞ!! in 船橋競馬場2025」が開催されています。
昆虫の生態を間近で観察したり、ふれあえたりと昆虫好きにはたまらないイベントです。船橋産のヘラクレスオオカブトの展示や、昆虫グッズの販売も!
夏休みの思い出作りに、親子で昆虫の不思議な世界を体験してみませんか? 入場料は中学生以上800円、4歳〜小学生500円、3歳以下無料です。
【千葉県柏市】ドームプラネット
開催日時:2025/07/19(土)〜2025/07/21(月) 10:00-18:00
※12:00-13:00は一時休止
※最終受付は17:40
2025年7月19日(土)〜7月21日(月・祝)の週末3日間に、ららぽーと柏の葉で「ドームプラネット」が開催されます。
360度の映像で、「シャークスクランブル」と「360度の花火と光の万華鏡」が上映されます。1コンテンツ500円、2コンテンツ800円で、小学2年生までは大人の同伴が必要です。
親子で非日常的な体験を楽しんでみてはいかがでしょうか?
「ドームプラネット」とは
「知らない世界を体験する」をテーマに、地球上のさまざまな自然や生き物、文化を360度映像で楽しめる、地球体験型アトラクションです。
「シャークスクランブル」は、ドームの壁一面に広がる360度映像で、サメの泳ぐ海を体験できます。数百匹ものサメが群れを成して迫ってくる光景は圧巻!
また、「360度の花火と光の万華鏡」は、花火と光の渦に360度ぐるりと包まれるドームプラネットならではの映像体験です。
【千葉県柏市】アロマde夏対策ワークショップ
開催日時:2025/07/19(土) 10:30-15:00
※入場無料イベント
2025年7月19日(土)に、体感すまいパーク柏にて「アロマde夏対策ワークショップ」が開催されます。
虫よけスプレーや冷感スプレーなど、夏に役立つアロマクラフトを体験できます。展示場見学&アンケートへの協力で、各回先着4組限定で無料で参加できます。夏を快適に過ごすためのヒントが満載のイベントです!
スプレーメニュー
ひとり1つ、以下のメニューから好きなものを作ることができます。
- 虫よけスプレー
- 冷感スプレー
- 免疫力UPブレンドロールオン
- 美肌ブレンドロールオン
【千葉県千葉市】夏の特別展「カガクノミカタ〜ミカタ変わればフシギ見つかる〜」
開催日時:2025/07/19(土)〜2025/08/31(日) 09:00-17:00
2025年7月19日(土)から、千葉市科学館で、夏の特別展「カガクノミカタ〜ミカタ変わればフシギ見つかる〜」が開催されます。
日常の中に潜む「フシギ」を発見する"科学の見方"を体験できる、夏の特別展です。描く、さわる、じっくり見る、並べて比べるなど全10ブースの展示を通して、身近なものへの多角的な視点を育みめます。
ワークショップやクイズラリーなども毎日開催されるイベントもあり、親子で科学の面白さを体感できます♪
料金は、小・中学生250円、高校生450円、大人800円です。
【千葉県千葉市】ママさんブラス・稲毛おんぶらす 第7回 ファミリーコンサート
開催日時:2025/07/19(土) 14:00-15:30
※入場無料イベント
2025年7月19日(土)に、千葉市民会館で、千葉市稲毛区のママさんブラス「稲毛おんぶらす」による「第7回 ファミリーコンサート」が開催されます。
"生演奏で楽しむテレビ音楽♪"をテーマに、会場のみんなで一緒にチャンネルを変えるような気分で、吹奏楽曲やジブリ、昭和・平成・令和の時代を代表するJ-POP、子供向け番組など、人気の曲を楽しめます。
入場無料・予約不要で、家族みんなで楽しめる内容なので、気軽に足を運んでみてくださいね♪
【千葉県いすみ市】SURF JAM FESTIVAL 2025
開催日時:2025/07/18(金)〜2025/07/21(月・祝)
※雨天決行(荒天中止の場合あり)
※入場無料イベント
2025年7月18日(金)・7月19日(土)・7月20日(日)・7月21日(月・祝)の4日間、大原海水浴場で「SURF JAM FESTIVAL 2025」が開催されます。
入場無料で、音楽ライブやフード、アートなど夏のビーチを満喫できる多彩なコンテンツが楽しめます。7月19日(土)には海開きイベントも行われます。
夏の始まりを家族みんなで思いっきり楽しみましょう!
【千葉県南房総市】第61回 南房総白浜海女まつり×復興支援イベントまるグル'25
開催日時:2025/07/19(土)〜2025/07/21(月・祝) 11:00-21:30
※「南房総白浜海女まつり」は2025/07/19(土)〜2025/07/20(日) 11:00-21:30開催
※「復興支援イベントまるグル'25」は2025/07/19(土)〜2025/07/21(月・祝) 11:00-21:30、最終日は19:00まで開催
※入場無料イベント
2025年7月19日(土)〜7月21日(月・祝)の週末3日間に、白浜町野島埼灯台前公園広場で、南房総の夏の風物詩「白浜海女まつり」と復興支援イベント「まるグル」のコラボイベントが開催されます。
海女さんが松明を持って夜の海へ入る幻想的で珍しいお祭り「海女の大夜泳」や、花火の打ち上げ、グルメイベント「最南端グルメフェスタ’25」、音楽イベント「最南端音楽フェス」など、3日間にわたって家族で楽しめる多彩なイベントが盛りだくさん! 7月21日(月・祝)13時からは「まるグル×大綱武士絵巻」も行われます。
南房総の夏を満喫できる、おでかけにぴったりのお祭りです。
「大綱武士絵巻」とは
源頼朝の史実をもとにした、南房総市白浜で行われる地域活性化イベント。龍神が化身した150m×1トンのありがたい大綱を200人対200人で引き合う、迫力満点の大綱引き祭りです!
なんと今年は6年ぶりに復活とあって、盛り上がること間違いなし♪
【千葉県香取市】小見川祇園祭
開催日時:2025/07/18(金)〜2025/07/20(日)
※入場無料イベント
2025年7月18日(金)・7月19日(土)・7月20日(日)の週末3日間に、小見川駅前市街地で「
小見川祇園祭」が開催されます。
1639年(寛永16年)から始まった須賀神社の例祭で、屋台の引き廻しが見どころです。江戸文化の粋を取り入れた6台の屋台は、1階がお囃子、2階が演芸場となっている二層式。彫物や色彩があざやかなうえ、各屋台で芸人さんの芸が披露されます。
歴史ある祭りの迫力と芸の妙味を、親子で楽しんでみてはいかがでしょうか?
お祭りの日程
- 7月18日(金)午前中:御神輿渡御(須賀神社)
- 7月19日(土)9時〜:屋台の引き廻し、大根塚・八日市場の御神輿
- 7月20日(日)9時〜:屋台の引き廻し
「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休に、千葉県で開催されるイベントをご紹介しました。
三連休も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。