2020年10月28日(水)は「群馬県民の日」。これを記念して、群馬県内の有料施設の多くが無料になります。今回は、その中から親子向けのスポットを厳選して紹介! 県民以外が無料になる施設もあるので、ぜひチェックしてください。
群馬県民が無料になるスポット
伊香保グリーン牧場【群馬県渋川市】
榛名山麓に広がる牧場。乗馬やバターづくり体験などができるほか、ヒツジのショーも見られます。入場料は、中学生以上1,300円、3歳以上650円ですが、10月28日(水)は群馬県民のみ無料です。県民であることが証明できる免許証やパスポートなどを入場券売場窓口で提示してください。
■伊香保グリーン牧場
住所:群馬県渋川市金井2844-1
軽井沢おもちゃ王国【群馬県吾妻郡】
さまざまなおもちゃがそろう11のパビリオンや、アスレチック、アトラクションなどでたっぷり遊べるテーマパーク。入園券は、中学生以上1,200円、2歳以上の子供900円ですが、10月28日(水)は群馬県在住の子供に限り無料になります。群馬県民であることの証明書が必要です。
■軽井沢おもちゃ王国
住所:群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277
ロックハート城【群馬県吾妻郡】
スコットランドから移築・復元されたお城。ジュエリーやストーン、テディベアなどの観覧ができるほか、プリンセスドレス体験も可能です。入場料は、中学生以上1,100円、4歳以上600円ですが、10月28日(水)は群馬県民に限り無料になります。県民である証明が必要です。
■ロックハート城
住所:群馬県吾妻郡高山村5583-1
ジャパン・スネークセンター【群馬県太田市】
日本で唯一のヘビ類専門の研究・展示施設。キングコブラなどの毒ヘビや、インドニシキヘビなどの大型ヘビ展示が見られるほか、平日はふれあい体験も可能です。入園料は、中学生以上1,000円、4歳以上の子供500円ですが、10月28日(水)は子供のみ無料になります。県内在住の証明書を持参してください。
■ジャパン・スネークセンター
住所:群馬県太田市藪塚町3318
よみうりランド【東京都稲城市】
アトラクションが豊富で、子供から大人まで楽しめる遊園地。10月28日(水)〜11月3日(火祝)は、群馬県民に限り18歳以上1,800円、中・高校生1,500円、3歳以上1,000円の入場料が無料になり、ワンデーパスも一律1,000円割引されます。群馬県に在住・在学・在勤していることの証明が必要で、対象者1人につき同伴者4人まで適用です。
よみうりランドが「スーパー遊園地」に!?■よみうりランド
住所:東京都稲城市矢野口4015-1
来場者全員が無料になるスポット
ぐんまフラワーパーク【群馬県前橋市】
群馬県前橋市にある「ぐんまフラワーパーク」は、大花壇や温室、バラ園などのほか、乗り物やアスレチック、ローラーすべり台も楽しめる広大なスポット。10月28日(水)は、高校生以上610円(7〜12月)の入園料が誰でも無料になります。
■ぐんまフラワーパーク
住所:群馬県前橋市柏倉町2471-7
前橋市中央児童遊園(るなぱあく)【群馬県前橋市】
小さな子供向けの遊園地。立体迷路が1回200円、メリーゴーランドや「まめきしゃ」などの大型遊具が1回50円、木馬などは1回10円で楽しめます。10月28日(水)は、大型遊具の利用が誰でも無料になるのでお得です。
■前橋市中央児童遊園(るなぱあく)
住所:群馬県前橋市大手町3-16-3
ぐんま昆虫の森【群馬県桐生市】
昆虫をテーマにした体験型教育施設。広大な敷地内には、雑木林や畑、小川、温室などがあり、昆虫の生態をじっくり観察できます。入園料は、一般410円、高校・大学生200円ですが、10月28日(水)は誰でも無料になります。入園者全員に昆虫カードのプレゼントもあります。
■ぐんま昆虫の森
住所:群馬県桐生市新里町鶴ヶ谷460-1
あずまウォーターランド【群馬県伊勢崎市】
年間を通して楽しめる温水プール。25mプールや幼児プール、ウォータースライダーのほか、サウナや採暖室もそろいます。プールの入場料は、一般320円、小学生〜高校生150円ですが、10月28日(水)は無料開放されます。
■あずまウォーターランド
住所:群馬県伊勢崎市田部井町3-340
向井千秋記念子ども科学館【群馬県館林市】
群馬県館林市出身の宇宙飛行士・向井千秋氏を記念した施設。「ふしぎな鏡」や「発電トレイン」などさまざまな展示を通して科学について学べます。入館料は高校生以上330円ですが、10月28日(水)や毎月第1日曜の「家庭の日」は無料です。
■向井千秋記念子ども科学館
住所:群馬県館林市城町2-2
渋川スカイランドパーク【群馬県渋川市】
標高460mの高台にあるレジャーランド。観覧車やゴーカート、ジェットコースターなどのアトラクションはもちろん、ふわふわ遊具で遊べるエリアもあります。入園料は、大人500円、3歳〜中学生300円(観覧車1回乗車券付き)ですが、10月28日(水)は誰でも無料です。
■渋川スカイランドパーク
住所:群馬県渋川市金井2843-3
みずとぴあ藤岡【群馬県藤岡市】
1年中利用できる屋内温水プール。25mプールや流れるプールはもちろん、水深の浅い幼児プールやウォータースライダーでも遊べます。プール利用料は、高校生以上520円、中学生310円、小学生210円、未就学児100円ですが、10月28日(水)は無料です。
■みずとぴあ藤岡
住所:群馬県藤岡市藤岡1076
県立ぐんま天文台【群馬県吾妻郡】
星を見に訪れる人が日本一多いとされる天文台。10月28日(水)は、大人300円、高校・大学生200円の観覧料が無料になり、開催中の「ぐんま天文台天体写真展」が楽しめます。
■県立ぐんま天文台
住所:群馬県吾妻郡高山村中山6860-86
今回紹介した以外にも「群馬県民の日」に無料になるスポットがあります。営業時間などをチェックして、お得に楽しんでくださいね!