20

上野の幼児(3~5歳)におすすめのおでかけスポット14選

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

上野恩賜公園や上野動物園、国内最大級の美術館や博物館などが集まり、緑も豊かなことからアートの森として知られる「上野」。今回は、3歳〜5歳の幼児と一緒に気兼ねなく遊べる施設や、雨でも快適に過ごせるスポット、おすすめのランチスポット、1日遊べる公園など一挙に紹介します。

もくじ

【イチ押しおでかけスポット】幼児の好奇心を刺激する施設ばかり!

上野には、幼児が遊びながらアートに触れられる施設や新幹線をじっくり眺められる楽しいスポットがたくさん。子供向けの体験プログラムやイベントなどもあるので要チェックです!

国立科学博物館

1877年に創立した日本を代表する科学博物館。館内は地球館と日本館があり、自然科学にまつわる資料や恐竜の化石、動植物の標本が数多く展示されています。恐竜の化石やマンモスの全身骨格、忠犬ハチ公のはく製など、人気のある常設展示は「おたずねの多い展示」というパンフレットにまとまっているので、初めての場合はこれを参考にして回るといいでしょう。

3歳から5歳の親子におすすめなのは、子供とその保護者が対象の展示コーナー「親と子のたんけんひろば コンパス」です。滑り台などの遊具を楽しみながら、動物のはく製を間近に観察できたり、ティラノサウルスの骨格標本を下から見上げて、その大きさを感じたりできます。

そのほかにも科学にまつわる絵本や工作、昆虫などのアクリル標本も充実していて、科学の面白さを体験できる仕掛けが盛りだくさん。入室整理券が必要ですが一見の価値はあります。

口コミPick UP!
4歳の息子は特に恐竜のゾーンがお気に入りで、その大きさにビックリしていました。目の前が上野公園、横には上野動物園もあるので、もしすぐに博物館に飽きても周辺の施設でなんとかなりそうな所も◎ゆうさんの口コミ

「コンパス」土日祝・長期休業期間は事前予約を!

「親と子のたんけんひろば コンパス」では、入室整理券が必要です。平日は館内での当日発券のみ(無料)ですが、土日祝、夏休み・冬休み・春休みといった長期休業期間中はローソンチケットにて事前予約が必要です(1人につき200円)。詳細はHPをご確認ください。

親子向け施設情報

  • JR「上野駅」公園口から徒歩約5分
  • 駐車場:-
  • 入館料(常設展):一般・大学生620円、高校生(高等専門学校生含む)以下 無料 ※企画展は展示により料金が異なります。
もっと詳しい情報を見る
国立科学博物館で特別展「大哺乳類展3」開催 人気声優の案内も

恩賜上野動物園

上野恩賜公園内にある日本で一番古い歴史を持つ動物園。子供に人気のキリンやゾウ、ライオン、ゴリラなどの約500種もの動物が暮らしています。

3歳から5歳の幼児におすすめなのが「子供動物園すてっぷ」の体験プログラム。パンダマウスを触って観察できる「ネズミさんとくらべっこ」、モルモットの生活や生物の命の尊さを学ぶ「モルモットとなかよし」といったプログラムがあります。

実際に動物の飼育に携わるプロに話を聞ける滅多にない機会なので、来園する際にはお見逃しなく。※体験プログラムには、受付で9時30分から配布される参加券が必要です(なくなり次第終了)。

平日限定の動物解説員によるガイドツアー(1回45分)もおすすめ。複数の動物たちを1つのテーマに沿って観察していくことで、何気なく見ているだけでは気づかない発見があります。
※テーマや集合場所については公式サイトで確認してください

口コミPick UP!
4歳の娘と行って来ました。入って一発目にパンダが見れるので大興奮でした。運が良ければ整理券がなくても父親のリーリーの方からシャンシャンの姿が見られる時があります。
他にはトラやホッキョクグマなどに興奮していました。弘樹さんの口コミ

真夏には夜の動物園も!

毎年8月のお盆の時期に、開園時間を3時間延長するイベントが開催されています。動物の体調などによって、見学スポットは限られますが、日中見られない動物の様子や雰囲気を楽しめます。

親子向け施設情報

  • 表門(東園)から入園する場合:JR「上野駅」公園口から徒歩約5分
  • 弁天門(西園)から入園する場合:JR「上野駅」不忍口から徒歩約5分、京成電鉄「上野駅」池の端口から徒歩約4分
  • 駐車場:-
  • 入園料:小学校6年生まで無料、中学生200円(都内在住・在学生は無料)、一般600円

クリップ Book&Art

創業100年を迎える上野の老舗書店・明正堂が運営する「クリップ Book&Art」は、絵の具と粘土を使って、子供が思う存分遊べるスポット。「創造力、非認知能力といったAI時代を生きる力を育む」がテーマで、遊びながら子供が本来持っている創造性を育てることに力を入れています。

手作りのアクリル板やイーゼル、壁や床一面に広げられた紙に、絵の具やスプレーを使って描いたり、粘土を制限なく使って遊んだり、汚れを気にせずに思う存分遊ぶことができます

粘土も信楽焼きに使われる土粘土を好きなだけ使って、土の手触りや造形を楽しめます。運営元が書店ということもあり、絵本コーナーも充実。子供がわくわくするような絵本や図鑑が揃っているのでおすすめです。

親子に人気のメニューは?

明正堂のスタッフによると、人気メニューは「色の混ざり具合が面白いスプレーアート、親子で向かい合って遊べるアクリル板アート、天才児教育にも使われているフィンガーペイントが人気です」とのこと。粘土は持ち帰りできませんが、紙に描いたアートは持ち帰りができるので、作品を記念にしたい人におすすめです。

親子向け施設情報

  • JR「上野駅」から徒歩約10分、JR「御徒町駅」から徒歩約2分※上野中央通り地下通路c2、c3出口から約20秒 ※入口が分かりにくいので、事前にHPのチェックがおすすめ。
  • 駐車場:ー
  • 利用料金:予約方法や料金の詳細は、公式サイトでご確認ください。

上野駅 新幹線ホーム

上野駅の新幹線ホームは、東北・上越・長野新幹線の車両を間近に見ることができるスポットです。乗り降りする人が東京駅よりも少ないため、見学していても利用客の邪魔になりにくく、写真撮影などがしやすいのがポイント。

入場方法は、JRの駅構内から「新幹線乗り換え改札口」に入り、切符売り場で「入場券」を購入します。新幹線が5〜10分おきには来るので、入場時間(2時間)内で迫力ある新幹線車両をたっぷり眺めることができます。

時間帯によって連結した新幹線車両(はやぶさとこまち)や、停車した回送電車の車内清掃の様子など、普段あまり目にしない場面も楽しめます。ホームは屋内にあるので、天気や寒暖の心配がないのもうれしいですね。

口コミPick UP!
21番線がオススメです。(上りなのでベンチが空いてるw)お目当ての新幹線がある場合はそのホームへの移動が面倒ですが。yamachiさんの口コミ

みどりの窓口で子供限定のサービスも!

「みどりの窓口」で入場券を購入した場合は、子供1人につき1枚「じょうしゃきねんきっぷ」という新幹線が描かれたかわいいカードをサービスでもらえます。入場券は回収されてしまいますが、これはいい記念になりますね!

親子向け施設情報

  • JR「上野駅」構内
  • 駐車場:-
  • 入場料:小児(6歳以上12歳未満)70円、大人(12歳以上)140円

【おすすめ屋内スポット】雨の日でも幼児の思い出に残る体験ができる!

上野には、雨の日でも遊べるユニークな屋内スポットがたくさん。3〜5歳の子供の思い出に残る体験ができるスポットとして、建物全部がおもちゃエリアのスポットや真珠貝を開ける体験ができるお店を紹介します。

ヤマシロヤ

「おもちゃの総合デパート」ともいわれるヤマシロヤ。地下1階から5階まで建物全部がおもちゃエリアの子供にとっては夢のような場所です。JR上野駅の広小路口を出て通りを渡れば、建物はもう目の前。

建物の中はどこから見ても楽しめますが、3歳から5歳の幼児におすすめなのは、4階のキッズトイコーナー。アンパンマンやトーマス、仮面ライダー、プリキュアといったキャラクターグッズから、知育玩具、シルバニアファミリー、トミカ、プラレールといった子供が大好きなおもちゃが勢揃いしています。

品数もかなり多いですが、棚は見やすく整理されて探しやすいですよ。何を買ったらいいか迷ってしまうときは、商品知識が豊富な店員さんにおすすめを聞いてみてもいいですね。

土日は開店直後か夕方が狙い目!

土日祝は店内が旅行や観光客で込み合うことも多いので、開店後すぐか夕方以降、または平日であればゆっくり見られることが多いようです。雨の日以外でも平日に立ち寄ってみるのもおすすめです。

親子向け施設情報

  • JR「上野駅」広小路口から徒歩約1分 、東京メトロ「上野駅」5a・5b出口から徒歩約1分
  • 駐車場:-

PICOLABO(ピコラボ)

ひと味違う体験やワークショップができるPICOLABOでは、毎週土曜日限定で「JUPIQ」(真珠の珠出し)が1回1,300円(税込)で体験できます。あこや貝をひとつ選んでナイフで殻を開けて、真珠を取り出すだけ。ナイフは専用のオイスターナイフを使うので、小さな子供でも安全に楽しめますよ

真珠を取り出すまでの時間はわずか3〜5分と、お手軽さも子連れにはうれしいポイント。取り出した真珠は、その場でネックレスやイヤリングなどのアクセサリーに加工してくれます(別途パーツ代・加工料が必要)。

体験は当日でも可能ですが、予約優先なので待ち時間が長くなることも。電話かメールでの事前予約をおすすめします。毎週土曜日は、11〜17時の時間帯で30分ごとに希望日の前日まで予約を受け付けています。

口コミPick UP!
真珠貝を一個選んで、ナイフを使って真珠貝を開きます。中には綺麗な真珠が入っていました!4年位前に娘が幼稚園の時にも上野公園のお祭りで体験したことがあります。現在小学生の娘も楽しんでいました。娘が自分で選んだ真珠なので、今でも愛着をもって大事に扱っています。MiddleEast21さんの口コミ

世界にひとつだけの「真珠」

PICOLABOで体験できる真珠の珠出しには、愛媛県宇和島産のあこや貝が使われていますが、中から出てくる真珠の色や形は千差万別。貝から取り出すまでは、どんな真珠が育っているか誰にもわかりません。世界にひとつだけの「マイ真珠」はいい記念にもなりますね。 

親子向け施設情報

  • JR「御徒町駅」南口、「秋葉原駅」中央口から各徒歩約6分、銀座線「末広町駅」出口2から徒歩約4分、日比谷線「仲御徒町駅」出口2から徒歩約5分
  • 駐車場:ー
  • 真珠の珠出し体験:1,300円(税込)〜

【おすすめ公園】広い&遊具充実で幼児が楽しめる!

3〜5歳の幼児の遊び場として、「公園」は必ずあってほしい場所の一つ。複合遊具や子供が思いっきり走りまわれる広場が充実している上野の公園を紹介します。

竹町公園

1928年に開園し、古くから地元の人に愛されてきた公園です。園内は、乳幼児と小学生に応じて遊ぶエリアが分かれています。

小さな子供向けのスペースには、平行二連式の滑り台や背が低めの鉄棒、椅子形ブランコ、スプリング式遊具、砂場などの遊具があり、かなり充実しています。

木々に囲まれた広場は気持ちがよく、上り下りができる段差なども作られているので、元気に走り回る子供もたくさんいます。

公園は広くて快適!

平成小学校が隣接し、近隣には保育園や幼稚園があるため、平日でも午前中から遊具などで遊ぶ子供の姿が見られます。公園自体が広いので、混み合うことなく遊べるのも人気の理由です。

親子向け施設情報

  • 都営地下鉄大江戸線、つくばエクスプレス「新御徒町駅」より徒歩約2分
  • 駐車場:-
  • 入園料:無料

入谷南公園

2013年にリニューアルされ、ユニークな複合遊具が目を引く公園です。敷地は約3,900平方メートルと広く、プラタナスの木を囲むようにベンチが置いてあるエリアは、地域の人々の憩いの場所にもなっています。

子供に人気なのが、緑の小山と一体型になっている複合型の遊具。幅が太めの滑り台と細長い滑り台の2つが左右にあったり、筒状のネットの中を潜れるようになっていたりと子供が喜ぶ仕掛けがたくさんあります。

ケヤキを丸く囲むような形になっているジャングルジムは、かなり珍しいもの。そのほか、クライミングウォールやお椀を伏せた形の石山、車イス対応のバリアフリーの砂場、ブランコ、スプリング遊具などがあります。

口コミPick UP!
幼稚園のお友達とよく行きます。夏は日陰も有り涼しく、冬も日が注がれ穏やか! 砂場遊具が備え付けであるので、持って行かなくても済むのが最高です。大きな遊具もあり、年令幅広く楽しめます。shigetarihoさん口コミ

日本で最初の石山で遊んでみよう

公園でよく見かける石山の遊具。山の一部が岩場になって手足を掛けて登れるようになっていたり、縄を伝って登り降りができたりする遊具です。ここ入谷南公園の石山は、日本で最初に作られています。「日本初」をぜひ子供と体感してみてください。

親子向け施設情報

  • 東京メトロ日比谷線「入谷駅」より徒歩約7分
  • 駐車場:-
  • 入園料:無料

【おすすめランチスポット】幼児が喜ぶお子様メニューも!

上野には、子供と一緒に楽しめるランチスポットも豊富です。3〜5歳の子供が喜ぶキッズメニューが充実している親子にうれしいお店を紹介します。

じゅらく 上野駅前店

「じゅらく 上野駅前店」は昭和初期から営業しているレストランです。お店はJR上野駅の不忍口からすぐのアクセス抜群な場所にあります。また、レストラン内は全席禁煙で、子供用の食器やイスも用意

メニューは、昔ながらのオムライスやステーキ、カレーなどの洋食、豊富な麺類がうれしい中華、和食などが選べます。なかでも「大人のお子様ランチ」は、オムライスやエビフライ、ハンバーグ、ナポリタン、サラダがワンプレートに乗った夢のひと皿。子供と一緒にシェアするのもおすすめですよ。

「じゅらく」へ行ったら、食事のあとのデザートも楽しみの一つ。上野の人気者でもあるパンダをモチーフにしたスイーツ「パンダパンケーキ」(648円・税込)をはじめ、プチ贅沢な「プリンアラモード」(648円・税込)やプレミアム生クリームソフト「クレミア」を使ったパフェ(972円・税込)など、魅力ある品々がそろっています。

ファミレスの草分け的な存在

レストランじゅらくは1924年創業で、リーズナブルな洋食を多くの人に提供してきたファミレスの草分け的存在です。名物メニューの「オムライス〜特製ケチャップ〜」はなんと90年以上も愛され続けています。

親子向け施設情報

  • JR「上野駅」不忍口から徒歩約1分、地下鉄銀座線「上野駅」6番出口から徒歩約1分
  • 駐車場:-

TGI FRIDAYS 上野中央通り店

「TGI FRIDAYS 上野中央通り店」は、ニューヨーク発祥のアメリカンカジュアルレストランで、店内ではアメリカにいるような雰囲気を味わえます。座席はソファー席も多く、ベビーカーでの入店も可能なので、子供と一緒のランチにおすすめです。

料理は、アメリカンなボリュームと「SNS映え」するハンバーガーや肉料理が人気です。キッズメニューが豊富なのもうれしいポイント。素材にこだわりオーダーを受けてから焼き上げる「キッズバーガー」(450円・税抜)や「キッズパンケーキ」(450円・税抜)などがあります。

ランチタイム(平日)は11〜16時までと長めで、お替り自由のドリンクが150円(税込)で頼めるうれしいサービスもあります。家族やママ友とゆっくり食事を楽しむのにピッタリです。

お誕生日月なら「サンデー」プレゼント! 

お誕生日月にTGIフライデーズを予約して利用すると、スタッフからバースデーソング・パフォーマンスと記念写真の撮影に加え、フライデーズサンデー(子供はKIDSサンデー)のプレゼントがあります。来店時には生年月日を証明できるものを忘れずに。

親子向け施設情報

  • JR「上野駅」不忍口から徒歩約3分、「京成上野駅」から徒歩約1分
  • 駐車場:-

【おすすめ無料&格安スポット】幼児と自然散策&絵本に触れる

上野ならではの「緑の豊かさ」と「芸術・文化」の両方をリーズナブルに味わえるスポットを紹介します。3〜5歳の幼児と一緒に大人もたっぷり刺激を受けられるはず!

上野恩賜公園&不忍池

JR上野駅公園口を出ると、目の前に広がる上野恩賜公園。「上野の森」ともいわれ、緑豊かなのが特徴です。園内にはイチョウやクスノキ、ケヤキ、サクラといった樹木が多く、四季折々の風景が楽しめます

公園の南端に位置する不忍池も、上野を訪れる人の憩いの場。上野駅公園口から、大噴水や立ち並ぶ樹木の間を抜けて下った先に不忍池はあります。

池の真ん中には弁天様をまつる弁天島があり、夏は一面蓮の花になる「蓮池」、ボートで遊べる「ボート池」、上野動物園の敷地内に位置するカワウが生息する「鵜の池」と3つに分かれています。ボート池ではスワン型のボートがあるので、子供と一緒に楽しめます

散歩にもちょうどいい広さ!

不忍池の周囲は2キロほど。3〜5歳ぐらいの子供と一緒に散策するのにちょうど良い距離です。池に生息する水鳥や渡り鳥は数十種類を超えるといわれ、見かけた鳥を図鑑などで調べても楽しいですね。

親子向け施設情報

  • JR、東京メトロ銀座線、日比谷線「上野駅」下車徒歩約2分、京成電鉄線「京成上野駅」下車徒歩約1分
  • 駐車場:有(1時間400円、以後30分ごとに200円)
  • 入園料:無料

国立国会図書館 国際子ども図書館

国内外の子どもの本と関連資料を収集・保存・提供する日本で初めての国立の児童書専門図書館です。明治期に建てられた帝国図書館の建物で、当時の雰囲気を残したまま改修しているのも見どころの一つ。

レンガ棟2階の「児童書ギャラリー」は、明治期から現代までの日本の子どもの本の歩みがたどれる常設の展示室。約1,000冊の本は、手に取って閲覧できます。

レンガ棟3階には「本のミュージアム」があります。「小さなノーベル賞」と呼ばれ、優れた児童文学者に贈られる国際アンデルセン賞受賞者の作品や、世界各国の絵本、障がいのある子どもも楽しめるように作られたバリアフリーの本など、その時々でテーマを変えてバラエティに富んだ内容の企画展示が行われています。
※現在開催されている展示会については、公式HPをご覧ください。

日本の絵本の外国語版を比較しながら読める!

レンガ棟にある「子どものへや」では、約10,000冊もの絵本を親子で楽しめます。また、「世界を知るへや」では日本の絵本の外国語版を展示。オリジナル作品との違いを見比べることもできます。

親子向け施設情報

  • JR「上野駅」公園口より徒歩約10分、東京メトロ日比谷線・銀座線「上野駅」より徒歩約15分
  • 駐車場:-(障害者用のみ有り)
  • 入館料:無料

【おすすめ穴場スポット】幼児と手軽に行けて楽しめる

3〜5歳の子供がものづくりを体験できるスポットや、遊んだ帰りに寄れるおすすめの地産品ショップなど、知っていれば上野をもっと楽しめる穴場スポットを紹介します。

田畑硝子工房

「田畑硝子工房」は、秋葉原と御徒町の間の高架下にある商業施設「2K540(ニーケーゴーヨンマル)」の中に店舗があります。ここではイスに座ることができれば、3歳ぐらいの子供でもガラス工芸の体験ができます

体験内容は、お店にある硝子のパーツの中から自分の好きな色と形を選んで並べるだけというシンプルなもの。硝子パーツも柔らかく、角で手を切るといったこともあまりないので、安心して体験できます

人気の体験メニューは、箸置きやお皿、アクセサリー。なかでもガラスの色合いが楽しめて実用性が高いことから、箸置きは一番人気です。

透明な硝子の上に、好きな硝子片や棒を乗せればその日の作業はおしまいです。後は、お店の人が「キルンワーク」という技法を使って、電気炉で作品を焼成(硝子を高温で熱してくっつける)します。焼き時間は15〜35時間と長くかかるため、体験当日の持ち帰りはできませんが、出来上がった作品は再訪または郵送により受け取りができます。

予約や完成のお知らせは公式サイトから

硝子制作の体験予約は、田畑硝子工房の公式サイトからできます。また、作品完成のお知らせも公式サイトで確認できます。体験をした翌日などにチェックしてみましょう。

親子向け施設情報

  • JR「御徒町駅」南口から徒歩で約8分
  • 駐車場:-
  • 利用料:体験内容によって変わります。詳しくは公式サイトで確認ください。

のもの上野店

のもの上野店では、東日本各地の名菓や地酒、加工品といった「旬のもの」、「地のもの」、「縁のもの」をフェアで一定期間紹介しています。毎回さまざまな地域からおすすめの商品が店内を彩り、何度も足を運びたくなるお店です。

各地のフェア以外にも「のもの」には美味しさがいっぱい! 「のものマルシェ」では、東日本各地から産地直送の旬な野菜や果物が並び、生産者さんと直接、コミュニケーションを楽しめます。スーパーでは手に入りにくい食材の鮮度と、対面販売の安心を求めて来店する人も多い人気コーナーです。

フェアやマルシェの開催スケジュールは「のもの」の公式サイトで案内されています。上野駅を使っておでかけするときは、オトクな出会いを見逃さないように事前チェックを忘れずに。

オリジナル商品「おやつTIMES」

店内で販売している「おやつTIMES」は、「作り手の思いを伝えたい。そしてその土地を旅しているような気分が味わえ、おやつの時間が楽しくなるような商品を作りたい」という思いが形になったオリジナル商品。「福島のセミドライもも」「青森のりんごチップス」など、素材を生かしたシンプルな品々は、子供向けのおやつにもピッタリです。

親子向け施設情報

  • JR「上野駅」中央改札外、グランドコンコース(ガレリア内)
  • 駐車場:-(近隣にコインパーキング有り)

上野は、幼児限定のプログラムなどが施設で体験できたり、都内有数の豊かな自然を味わえたりといろんな楽しみ方ができる街。親子で上野をもっとお得に、もっとディープに楽しんじゃいましょう♪

この記事をあとで読む
20
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!