52

「国立科学博物館」で特別展「大哺乳類展3」が5年ぶり開催! 人気声優の音声ガイドも

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

東京・上野公園にある「国立科学博物館」で、2024年3月16日(土)〜6月16日(日)まで、特別展「大哺乳類展3−わけてつなげて大行進」が開催されます。

哺乳類の多様な姿や能力の進化をテーマに、500点を超える標本が大集結! 貴重な標本の展示を通じて、哺乳類の進化の謎に迫ります。

5年ぶり開催! 「大哺乳類展3」の見どころを紹介

2019年の大好評を受けて、5年ぶりに帰ってくる大哺乳類展。今回は、「分類(=わける)」と「系統(=つなぐ)」をキーワードに、見た目やDNAなどの特徴をもとにしたグループ分けと、それらの関係性を探ることに焦点を当てています。

哺乳類の進化の不思議に迫る!

哺乳類研究において、フクロモモンガとニホンモモンガ、ムササビは、一見似ていますが実はまったく別のグループに分けられます。

一方で、見た目も生態も異なるカバとイルカは、「鯨偶蹄目(げいぐうていもく)」の仲間として同じグループに属します。

本展では、このように、見た目は似ているが本質は異なる、またはその逆の哺乳類の例を通して、骨格や内臓などの貴重な標本を見比べながら、その進化の不思議に迫ります。

哺乳類大行進がスケールアップ

会場中央の大ステージでは、陸と海の哺乳類約200点が大行進! 関係性の近いグループごとに行進する様子は、前回よりもスケールアップしています。日頃公開されていないとっておきの標本もずらりと集結しますよ。

クジラの心臓も! 初公開の標本多数

国内では唯一となるキタゾウアザラシの剥製標本や、アジアゾウの全身交連骨格、プーズー、キボシイワハイラックスなど、初公開の標本も多数。分類の手がかりになった頭骨や骨盤骨、内臓も含め約30点がお披露目されます。

特に、現在地球上で最大の動物であるシロナガスクジラの心臓の実物大レプリカは必見! カナダのロイヤルオンタリオ博物館からやってくる圧巻のスケールをぜひ体感してください。

事前にチェック! 各エリアを詳しく紹介

会場は、第1章〜第4章で構成され、テーマごとに、哺乳類の不思議と魅力を深く掘り下げます。事前にチェックしておくと、展示をより楽しめますよ。

【第1章】哺乳類とは

哺乳類が持つ共通の特徴、哺乳(母親がお乳で子供を育てる)、二心房二心室の心臓、3つの耳小骨などを紹介しながら、ヒトを含む「哺乳類」がどのような生物なのかに迫ります。

【第2章】分類と系統−わけるとつなぐ

哺乳類を理解するために基本となるのが、生物を特徴から見分ける「分類」と、種の誕生の順序を探る「系統」という考え方です。

以前は姿が似ている生物ほど関係が近いと考えられていましたが、DNA解析の進歩により、この予測は覆されました。

第2章では「食虫類」と「鯨偶蹄目」における驚くべき発見をもとに、どこに着目すれば生物の違いや関係性を探ることができるのかを紹介します。

【第3章】リアル哺乳類図鑑−わけてつなげて大行進

本展のメインとなる第3章では、各分類群の外見の違いを目で見て楽しめる「大行進」と、骨格や内臓の標本を中心に特徴を観察できる「実物図鑑」の2パートを展開。

「実物図鑑」の「見た目にだまされるな!」コーナーでは、別の分類群であっても類似した環境に適応した結果、驚くほどよく似た身体的特徴をもつようになる収斂(しゅうれん)進化という現象に焦点をあて、その見分け方を解説します。

さらに、異性をめぐる争いで有利となるために、生存には必要のない特徴が進化した霊長類の事例も紹介します!

【第4章】哺乳類の分け方−過去から未来へ

最終章では、人類が哺乳類を観察し、分類して系統づけることで理解しようと試行錯誤してきた歴史を、最新の研究成果も含めて紹介します。

多彩なクリエイターたちが展覧会を盛り上げる!

音声ガイドナビゲーターには、「呪術廻戦」の伏黒恵や、「ちいかわ」のラッコなど多くの人気アニメキャラクターを演じ、歌手としても活躍する声優・内田雄馬さんが就任!

また、ヒグチユウコさん(画家)、にしむらゆうじさん(イラストレーター・まんが家・アニメーター)、NAIJEL GRAPHさん(アーティスト)が本展のためにアートワークを描き下ろし、コラボグッズとして展開予定です。

さらに、本展のCMソングには、音楽グループ・いきものがかりの最新曲「喝采」とのタイアップが決定! そのほか、監修者による講演会も開催予定です。

現在約6,500種にものぼる哺乳類。その多様性と進化の謎に迫る「大哺乳類展 3」は、親子で楽しめる知の冒険です! ぜひ、この機会をお見逃しなく。

「いこーよ」では、入場がスムーズになる事前購入のコンビニチケットを発売中です。おでかけの際はぜひ利用してくださいね。3月15日(金)までは、各チケットが200円お得になる前売価格で購入できますよ。

■特別展「大哺乳類展3−わけてつなげて大行進」概要
会期:2024年3月16日(土)〜6月16日(日)
会場:国立科学博物館(東京・上野公園)
所在地:東京都台東区上野公園7-20
アクセス:
・JR「上野」駅(公園口)から徒歩5分
・東京メトロ銀座線・日比谷線「上野」駅(7番出口)から徒歩10分
・京成線「京成上野」駅(正面口)から徒歩10分
※敷地内に駐車場および駐輪場はありません
開館時間:9:00〜17:00(入場は16:30まで)
※ただし、毎週土曜日、4月28日(日)〜5月6日(月・振休)は19時まで延長(入場は18時30分まで)。
※常設展示は4月27(土)〜5月6日(月・振休)は19時閉館(入場は18時30分まで)。それ以外の期間、常設展示は17時閉館(入場は16時30分まで)。
休館日:月曜日、5月7日(火)
※ただし3月25日(月)、4月1日(月)、4月29日(月・祝)、5月6日(月・振休)、6月10日(月)は開館。
入場料:
【前売券】一般・大学生1,900円、小・中・高校生500円
【当日券】一般・大学生2,100円、小・中・高校生600円
※前売券の販売は2024年3月15日(金)まで
※未就学児は無料。障がい者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料
音声ガイド料金:
【会場レンタル版 貸出料金】 1人1台600 円
【アプリ配信版 「聴く美術」】650 円
※配信期間中は展示室外でも視聴可能。配信期間は展覧会会期中を予定

公式サイト
この記事をあとで読む
52
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!