0

【関東】2025年6月のおすすめ!親子向けおでかけ先&イベントまとめ

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

「いこーよ」が毎月お届けする、関東の厳選おでかけ情報! 2025年6月のおでかけにぴったりな、親子向けイベントやスポットを紹介します。

今回は、雨の日でも思いっきり遊べる室内キッズエリアのリニューアルや、SNSで話題のマーモット専門アニマルカフェのオープン情報、世界各国の料理が楽しめるグルメフェスなど盛りだくさんですよ。

※予約やチケット購入が必要なものは、満員や売り切れになっている場合があります

【あわせて読みたい】2025年5月の関東おでかけまとめはこちら

シーパラに新キッズ施設登場!

神奈川県横浜市の「横浜・八景島シーパラダイス」に、2025年5月17日(土)から「シーパラキッズランド」がリニューアルオープンしました。

「海・島・生きもの」をテーマに、子供たちが思いっきり遊べる室内エリアに、新たに帆船型の特大エア遊具やボールプールが登場! 高さ4m、幅7mの帆船型エア遊具でトランポリンのように跳ねたり、すべり台で滑り降りたりして楽しめます。

「シーパラキッズランド」には、0歳〜9歳の子供とその家族が利用できるエリアも完備。7カ月未満の赤ちゃん専用の幼児スペースや、保護者用の休憩スペースもあり、家族で快適に過ごせますよ。

リニューアルオープンを記念して、2025年6月29日(日)までの期間限定で、ワンデーパスまたはシーパラプレミアムパスを持っている方は「シーパラキッズランド」が無料で利用可能。

ぜひ、家族みんなでおでかけしてみてはいかがでしょうか?

詳しい記事はこちら!

日本初!マーモット専門カフェ誕生

東京都中野区に、日本初のマーモット専門アニマルカフェ「マーモット村」が2025年5月24日(土)にオープンします。

店内では、SNSで人気急上昇中のヒマラヤマーモットなど、10頭以上のマーモットたちを観察しながら、おやつやり体験が楽しめます。

マーモットはリス科最大級の齧歯類で、直立して食事する姿やふわふわの体が魅力。平和なケンカや愛らしい仕草も訪れる人々を和ませます。

「マーモット村」はインフルエンサー「Dr. Marmot」が監修し、2025年2月に日本初上陸したヒマラヤマーモットに会える唯一の場所です。

「通常プラン(60分)」と「ふらっとプラン(20分)」の2種類があり、どちらもおやつやり体験が可能。定員制の事前予約制なので、公式サイトから申し込みしてからおでかけしましょう。

詳しい記事はこちら!

西武園ゆうえんちで初夏の大感謝祭!

埼玉県所沢市の「西武園ゆうえんち」では、2025年5月31日(土)〜6月22日(日)の土日限定で「初夏の大感謝祭」が開催されます。

関東・甲信越の10都県に在住・在学・在勤の方限定で、通常より最大1,000円割引の1日レヂャー切符(入園+アトラクションフリー)を販売。人気アトラクション「「ゴジラ・ザ・ライド 大怪獣頂上決戦」や「ウルトラマン・ザ・ライド 世紀の大決闘」など、全14機種のアトラクションが楽しめます。

参加には、お住まいや学校、勤務先の証明書1つで5名まで割引適用されるので、家族や友達とのおでかけにぴったり♪ 地域ごとの来園日が異なるので事前にチェックしてからおでかけしましょう。

初夏の週末、西武園ゆうえんちで非日常体験を満喫しませんか?

詳しい記事はこちら!

池袋PARCOに「ちいかわラーメン 豚」移転オープン!

東京都豊島区の「池袋PARCO本館」8階に、「ちいかわラーメン 豚」が、2025年5月31日(土)に移転オープンします。

「ちいかわ」に登場する"話題のラーメン屋さん"をイメージした店舗では、「ミニ(ちいかわ)」、「小(ハチワレ)」、「大(うさぎ)」の3サイズのラーメンを提供。サイズごとに異なるデザインのステッカーもゲットできるので、ファンにはたまらない特典ですよ。

昨夏人気だった「冷やし中華(柿の種トッピング)」も、2025年5月31日(土)〜8月31日(日)までの期間限定で再登場! オリジナルドリンク「モモンガのホワイトソーダ」や「ラッコのメロンソーダ」も提供されます。

飲食した方限定で、オリジナルグッズも購入可能。メニューで使用している食器類も販売されるので、お土産にもぴったりですよ。

詳しい記事はこちら!

夜の公園で幻想的なサーカス体験!

千葉県千葉市の「千葉公園」では、2025年6月6日(金)・7日(土)の2日間、ナイトアートフェス「YohaS 2025」が開催されます。

園内では、「Make a CIRCUS」をテーマに、火を使った演出やユーモラスなピエロのパフォーマンスが行われ、幻想的なショーを披露。

また、フィンランドのSun Effects社によるライトアップも行われ、公園全体を美しい光の世界を作り出します。

フードエリアには、史上最大となる50店舗のキッチンカーが出店。ボリュームのあるフードや、大人向けのアルコール、写真映えするデザートも楽しめます。

YohaSの開催支援のためのドネーションも受け付けており、寄付をするとオリジナルグッズのプレゼントもありますよ。親子で幻想的な夜を楽しみながら、地域貢献もできるこの機会をお見逃しなく。

詳しい記事はこちら!

海外旅行気分で楽しめる「世界グルメフェス」開催

東京都墨田区の「隅田公園」そよ風広場では、2025年6月7日(土)〜8日(日)に「大使館シェフのおいしいレシピ」presents 世界グルメフェスが開催されます。

世界各国の美味しい料理が集結し、キッチンカーや飲食店、物販ブースが20店舗以上出店! 駐日大使による合唱やインドネシアの伝統舞踊など、多彩なステージイベントも楽しめます。

このイベントは、BS日テレの開局25周年記念企画として行われ、人気YouTubeコンテンツ「大使館シェフのおいしいレシピ」と連動した体験型イベント。

入場無料なので、家族みんなで世界を旅するような気分で楽しみましょう!

詳しい記事はこちら!

夜風を感じながら映画&グルメを満喫♪

東京都渋谷区の「恵比寿ガーデンプレイス」では、2025年6月6日(金)〜7月6日(日)まで、野外映画イベント「PICNIC CINEMA」が開催されます。

センター広場には、約300平方メートルの人工芝と320インチの大型スクリーンが登場。「心をひらく」がテーマに、心に響く15作品が上映されます。

イベント初の試みとして、館内のレストラン・カフェ・ショップからピクニックにぴったりの限定テイクアウトメニューも販売されるので、夜風を感じながら映画&グルメを楽しめますよ。

人工芝エリアでは「朝ヨガ」や「夜ヨガ」も開催され、心も体もリフレッシュできること間違いなし!

都心とは思えない開放的な空間で、映画やグルメ、体験も楽しめるイベントに家族みんなで参加してみませんか?

詳しい記事はこちら!

北欧の夏の風物詩を体験!

埼玉県飯能市の「メッツァビレッジ」では、2025年5月24日(土)〜6月22日(日)まで、北欧の夏至祭「メッツァの夏至祭2025」が開催されます。

メインイベントは、期間中の土曜日(5月24日、6月14日、6月21日)に行われる「ミッドサマーセレモニー」。フィンランドの伝統に則り、「かがり火」を囲んでダンスや生演奏を楽しめます。

また、5月24日(土)、6月14日(土)には、「花冠づくり」ワークショップを実施。子供と一緒に花冠を作り、セレモニーに参加するのもおすすめですよ。

期間中は、スウェーデン出身タレントLiLiCoさんプロデュースの「ザリガニパーティー」(予約制・有料)も開催され、スウェーデンの伝統を楽しめます。

6月21日(土)と22日(日)には、北欧の雑貨やフードを集めた「湖畔の北欧マーケット」も実施されるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

詳しい記事はこちら!

千葉県民限定!ムーミンバレーパークが無料&お得に♪

2025年6月15日(日)の千葉県民の日に、埼玉県飯能市の「ムーミンバレーパーク」では、千葉県在住の子供(4歳以上高校生以下)が無料で入園できるキャンペーンが実施されます。

6月7日(土)〜29日(日)の期間は、千葉県在住者向けに特別割引も実施。大人3,700円(通常前売3,900円)、子供900円(通常前売1,000円)の特別価格で購入できます。

入園には千葉県在住を証明できる身分証明書が必要な場合があるので、忘れずに持っていきましょう。

期間中はムーミン80周年を祝う「ムーミン谷とアンブレラ」も開催され、約1,000本の傘が織りなす圧巻のアンブレラ回廊や、新しいアンブレラオブジェが登場。

四季折々の自然に囲まれたムーミンの世界で、家族や友達と特別な思い出を作りをしてみてはいかがでしょうか?

詳しい記事はこちら!

南国気分満喫!アロハフェス開催

東京都世田谷区の「二子玉川ライズ」では、2025年6月13日(金)〜15日(日)に「二子玉川ライズ アロハフェスティバル 2025」が開催されます。

昨年の大好評を受けて、今年は会場が大幅に拡大! マーケットやハワイグルメ、ワークショップ、ステージなど、家族みんなで楽しめるハワイの魅力が満載です。

会場は、中央広場前リボンストリート、ガレリア、スタジオ&ホールの3つのエリアに分かれ、異なるテーマで楽しめます。

ハワイアングルメを堪能できるキッチンカーをはじめ、フラやウクレレのショーや、子供向けワークショップなど、参加型のイベントも盛りだくさん♪

南国気分を感じながら、家族で楽しいひとときを過ごしましょう!

詳しい記事はこちら!

那須塩原でお得なグランピングプランを販売

栃木県那須塩原市のグランピング施設「NAGOMI CAMP那須」が1周年を迎え、2025年7月31日(木)まで特別プランを販売しています。

「和」を基調としたデザインの4組限定ドームテントでは、四季折々の自然を楽しめるのが特徴。赤ちゃん向けレンタル用品もあり、小さな子供連れでも安心です。

ピザ作り体験や、那須野ヶ原牛のバーベキューも用意されているので、家族で思い出に残る体験ができますよ。

1棟限定で、愛犬と過ごせるドッグラン付きの客室も用意。ほかにも、ドームテントから少し歩いた先には、貸切プライベートサウナも完備されています。

1周年記念特別プランでは、大人1名あたり3,000円割引、1組最大12,000円オフになるお得な内容です。公式サイト限定販売なので予約はお早めに!

詳しい記事はこちら!

6月のイベントを「いこーよ」で探そう!

サンシャイン水族館 特別展「真夜中のいきもの展」

「いこーよ」には、大規模なものから小さなワークショップ、習い事まで、さまざまなイベントが登録されていて、おでかけしたい地域や日時を指定して探すことができます。

6月はおでかけはもちろん、楽しいイベントがいっぱい! 下記のリンクからここで紹介しているもの以外のイベントも探せるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

※各イベントページの開催日時および詳細を確認のうえ、おでかけください

【関東】6月1日〜30日のイベント

7月のおでかけ先探しも「いこーよ」におまかせ!

月ごとにおすすめおでかけ情報を紹介する本記事は、毎月20日頃配信しています。7月のおでかけまとめも耳寄り情報をお届けするので、楽しみに待っていてくださいね!

合わせてチェック! 「季節のおすすめ特集」

梅雨を楽しむスポットが満載「雨の日特集」
夏を先取り「プール特集」
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!