長野県北安曇郡白馬村のスキー場「白馬岩岳マウンテンリゾート」が、2025年4月24日(木)よりグリーンシーズンの営業を開始します。
360°パノラマビューの新ゴンドラや焚火体験ができるティピーテントなど、家族で楽しめるアクティビティが満載です。
360°パノラマの新ゴンドラで絶景を満喫
2024年12月に運行を開始した10人乗りの新ゴンドラリフトが、グリーンシーズン初の運行を開始します。
新緑と残雪が織りなす春の景色や、秋の紅葉を360°のパノラマビューで楽しめます。山の中腹からは一気に眺望が広がり、雄大な北アルプスも望めます。
焚火体験ができるティピーテント
山頂ブナの森には、インディアンの伝統的な住居「ティピー」を模したテントが常設されます。
ここでは焚火体験や食事を楽しむことができ、自分で薪から火をおこすピザづくり体験(3,000円〜)や焼きマシュマロ(500円/1本)、ポップコーン(1,000円)などが用意されています。
春限定の飲食メニュー
リゾート内の飲食店では春限定メニューが登場。「THE CITY BAKERY」では信州サーモンのスモークサンドや各種スムージー、「CHAVATY HAKUBA」では白馬産ブルーベリースコーンなどが提供されます。
多彩なアウトドアアクティビティ
リゾート内には、超大型ブランコ「白馬ジャイアントスウィング」や絶景ブランコ「ヤッホー!スウィング」、乗馬アトラクション、マウンテンカートやマウンテンバイクなど、家族で楽しめるアクティビティも充実。
5月17日(土)〜25日(日)には音楽イベント「HAKUBA ヤッホー!FESTIVAL」も開催され、ワークショップや熱気球体験、絶景ヨガなどのイベントが開催予定です。
ペットと一緒に楽しめる
ペットフレンドリーなエリアやコンテンツも用意されています。バギークルーズで家族みんなで新緑溢れる景色を駆け降りたり、山頂に設けられた2箇所のドッグランで愛犬を思いっきり走らせたりできます。
木立の中の比較的涼しい環境なので、ペットと一緒に夏場でも快適に過ごせますよ。
北アルプスの絶景と大自然を満喫できる白馬岩岳マウンテンリゾートで、ご家族での素敵な思い出を作ってみませんか。
■白馬岩岳マウンテンリゾート
開催期間:2025年4月24日(木)〜11月16日(日)
※11月10日〜16日は一部施設休業
営業時間:8:30〜17:00
場所:白馬岩岳マウンテンリゾート
所在地:長野県北安曇郡白馬村大字北城12056
料金:リゾート入場チケット(ゴンドラ・5線サウスリフト往復含む)大人2,900円、小人1,600円、ペット800円/頭
駐車場:1,000台(無料)※一部期間は有料
アクセス:東京から約3時間、名古屋から約3時間30分、関西から約4時間30分、最寄IC(長野IC、安曇野IC、糸魚川IC)から幅広道路で約1時間