0

【北陸】2025年8月16日・17日の今週末に無料で楽しめるイベント16選

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年8月16日(土)と8月17日(日)の週末に、新潟県をはじめ北陸・甲信越地方で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。

灯籠流しと花火がいっそに楽しめるイベントや、信州の夏グルメが満喫できるイベント、ひまわり畑で撮影できるイベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年8月16日(土)と8月17日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

【新潟県魚沼市】大の阪

開催日時:2025/08/14(木)〜2025/08/16(土)

新潟県魚沼市の八幡宮境内で、2025年8月14日(木)、8月15日(金)、8月16日(土)の3日間、江戸時代から受け継がれる祖先供養の伝統芸能「大の阪」が開催されます。

「大の阪」は、越後ちぢみの集散地として栄えた堀之内町で、上方との交流によりもたらされた盆踊りです。国の無形民俗文化財にも指定されており、七拍の太鼓に合わせて歌われる御詠歌調の曲は、「念仏踊」とも呼ばれています。

親子で日本の伝統文化の奥深さを体感できる貴重な機会ですので、ぜひ足を運んでみてください。

このイベントの詳しい情報を見る

【新潟県新発田市】令和7年度 城下町新発田まつり

開催日時:2025/08/16(土)〜2025/08/29(金)

新潟県新発田市内の各所では、2025年8月16日(土)から「城下町新発田まつり」が開催されています。江戸時代から続く歴史あるお祭りで、華やかな「しばた台輪」の運行や、花火、パレードなどが見どころです。

特に注目は、各町内の趣向を凝らした装飾が施された「しばた台輪」。迫力ある「あおり」と呼ばれる独特の動きは圧巻です。また、子供たちが引く「金魚台輪」や、太鼓演奏、仮装行列など、親子で楽しめるイベントも盛りだくさん。300年以上の歴史を持つ「城下町新発田まつり」で、夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【新潟県新潟市】にいつ夏まつり

開催日時:2025/08/16(土)〜2025/08/20(水)

2025年8月16日(土)に、新津本町目抜き通りなどで「にいつ夏まつり」の「にいつ松坂流し」が行われます。

民謡「新津松坂」を歌い踊る姿は越後の夏を彩ります。家族みんなで、にいつの夏を満喫してみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【新潟県見附市】サマーディスプレイ inみつけイングリッシュガーデン

開催日時:2025/07/12(土)〜2025/08/24(日) 08:40-18:30

新潟県見附市にある本格的な英国庭園「みつけイングリッシュガーデン」では、「サマーディスプレイ in みつけイングリッシュガーデン」が開催されています。

夏休みのおでかけにピッタリなこのイベントでは、シャボン玉のような透明なバルーンやカラフルなアンブレラ、キラキラ輝くサンキャッチャーが飾られ、まるで童話の世界に迷い込んだような雰囲気を楽しめます。

ディスプレイの中にはフォトスポットも満載で、夏の思い出を彩る家族写真を撮影できます。特別な夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。

【詳しい記事】みつけイングリッシュガーデンの夏 涼しげディスプレイ
このイベントの詳しい情報を見る

【新潟県津南町】津南ひまわり広場

開催日時:2025/08/1(金)〜2025/08/24(日)

新潟県津南町で、夏の風物詩「津南ひまわり広場」がオープンしています。約4ヘクタールの畑に50万本ものひまわりが咲き誇る圧巻の景色は、夏休みの親子おでかけにぴったり。

園内では「ひまわり迷路」や「かかし展示会」など、親子で楽しめるイベントが盛りだくさん。露店エリアでは、地元の美味しい食べ物も楽しめます。

お気に入りの服で訪れて、思い出の一枚を撮影してみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【長野県小海町】松原湖灯篭流し 花火大会

開催日時:2025/08/16(土) 20:00-20:40

2025年8月16日(土)に、松原湖畔で、「松原湖灯籠流し 花火大会」が開催されます。

標高1100m以上の爽やかな空気の中、湖面に浮かぶ灯籠の優しい光と、夜空を彩る花火の鮮やかな光のコントラストが絶景を生み出します。家族で自然に囲まれながら、幻想的な光の祭典を楽しんでみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【長野県飯田市】矢高諏訪神社秋季例大祭

開催日時:2025/08/16(土) 19:00-21:30

2025年8月16日(土)に、矢高諏訪神社で秋季例大祭が行われます。

お祭りのハイライトは、スターマイン12基や迫力満点の5号玉を含む1200発もの奉納煙火です。

境内社殿前では、連合大三国の奉納も行われます。神輿の勇壮な姿と美しい花火のコラボレーションを、ぜひ家族揃ってお楽しみください。

このイベントの詳しい情報を見る

【長野県御代田町】UNION GARDEN the British Festival

開催日時:2025/08/15(金)〜2025/08/16(土) 10:00-17:00
2025/08/17(日) 10:00-15:00

2025年8月15日(金)、8月16日(土)、8月17日(日)の3日間、MMoP(モップ)で「UNION GARDEN 〜the British Festival 2025〜」が開催されます。

イギリスの文化を体験できるワークショップや物販に加え、地元・長野県御代田の食も楽しめるイベントです。夏休みの親子おでかけにぴったりですよ。

このイベントの詳しい情報を見る

【長野県飯田市】飯田時又灯ろう流し花火大会

開催日時:2025/08/16(土) 18:00-21:30

長野県飯田市の天竜川時又港で、2025年8月16日(土)に「飯田時又灯ろう流し花火大会」が開催されます。

1929年から続く伝統ある花火大会で、天竜川に流れる灯ろうと約2,000発の花火が織りなす幻想的な光景が楽しめます。

会場周辺には約50店舗の屋台も出店し、家族みんなでお気に入りのグルメを楽しめます。先祖への供養の気持ちと地域の絆が育んできた特別な夜を、親子で体験してみませんか。

【詳しい記事】灯ろうと花火が彩る幻想的な夜 【長野・飯田】灯ろう流しと花火を満喫
このイベントの詳しい情報を見る

【長野県阿南町】和合の念仏踊り

開催日時:2025/08/13(水)〜2025/08/16(土)

2025年8月16日(土)まで、約300年前から伝わる「和合の念仏踊り」が行われています。

太鼓やカネの音に合わせて、2人組の踊り手が舞う姿は厳かな雰囲気を醸し出しており、平成26年には国重要無形民族文化財にも指定されました。

日本昔話のような風景の中で行われるこの祭りは、訪れた人に懐かしさを感じさせてくれることでしょう。

このイベントの詳しい情報を見る

【福井県大野市】第58回おおの城まつり

開催日時:2025/08/13(水)〜2025/08/16(土)

越前おおのの夏を彩る一大イベント「第58回おおの城まつり」が、2025年8月16日(土)まで、六間通り、越前おおの結ステーション、真名川憩いの島などで開催されています。

花火とドローンの共演が楽しめる大花火大会をはじめ、盆踊りや多数のご当地グルメブースなど、家族で楽しめるイベントが盛りだくさん。夏の思い出作りにぴったりのイベントです。

このイベントの詳しい情報を見る

【長野県諏訪市】諏訪湖サマーナイト花火

開催日時:2025/07/25(金)〜2025/08/24(日) 20:30-20:40

夏の夜空を彩る「諏訪湖サマーナイト花火」が、上諏訪温泉(諏訪湖)を舞台に開催中です。

約10分間に渡って500発もの花火が打ち上がり、音楽に合わせた華麗な花火を、夜風に吹かれながら楽しめるのが魅力です。

夏の思い出作りに、家族揃って訪れてみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【長野県原村】八ヶ岳農業大学校 夏フェス

開催日時:2025/08/09(土)〜2025/08/17(日)

長野県原村の「八ヶ岳農業大学校」では、2025年8月17日(日)まで「夏フェス」が開催されています。

高原の涼しい環境の中で、親子で農業体験やグルメを楽しめるイベントです。名物グルメや朝採れ野菜、水遊びパーク、農場ツアー、とうもろこし収穫体験など、様々なアクティビティが用意されています。「信州うまいもん市」も同時開催され、野菜収穫とBBQのセットメニューもあります。

八ヶ岳の大自然の中で、都市部では体験できない本格的な農業体験と地元グルメを、家族で楽しんでくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【石川県能登町】ござれ祭り

開催日時:2025/08/16(土) 15:00-20:45

2025年8月16日(土)に、やなぎだ植物公園で「ござれ祭り」が行われます。

真上に咲く迫力満点の花火が楽しめるお祭り。午後から始まる野外ステージのイベントでは、CANDLE JUNEさんのキャンドルアートも見どころです。

例年以上に豪華なステージと演出が予定されているので、道路の混雑を避けるためにも、早めに会場へ向かいましょう。家族みんなで夏の思い出作りにぴったりのお祭りです。

このイベントの詳しい情報を見る

【石川県加賀市】片山津温泉 納涼花火まつり

片山津温泉では、夏の風物詩「納涼花火まつり」を開催中。連日打ち上がる花火が湖面に美しく映え込み、温泉地ならではの風情を楽しめます。

湯の元公園や浮御堂から眺める花火は絶景で、温泉の夜景と一緒に楽しむのもおすすめ。旅館のお風呂に浸かりながらゆったり鑑賞するのも素敵ですよ。家族みんなで、うちわ片手に思い思いの方法で、大迫力の花火をお楽しみください!

このイベントの詳しい情報を見る

【山梨県笛吹市】石和温泉鵜飼花火

開催日時:2025/07/20(日)〜2025/08/17(日)

2025年8月17日(日)まで、石和温泉の夏イベント「石和温泉鵜飼花火」が開催中です。

鵜飼の実演後に打ち上げられる花火は、音も規模も小さめなので小さな子供にも優しく、家族みんなで気軽に楽しめます。毎年好評のこのイベントで、夏の思い出作りはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

2025年8月16日(土)と8月17日(日)の週末に、新潟県をはじめ北陸・甲信越地方で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。

今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!