18

浅草周辺の親子向けおすすめ施設20選 水族館&公園&忍者体験も

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

東京屈指の観光地・浅草の周辺には、「浅草寺」「浅草花やしき」「東京スカイツリー」など、一度は訪れたい有名スポットが目白押し! 子供が喜ぶレジャー施設やグルメスポットも多数あり、週末の気軽なおでかけにも最適です。

そこで今回は、浅草周辺にあるおすすめスポットをまとめて紹介! 下町情緒を感じながら、家族でおでかけを楽しんでくださいね。

もくじ

台東区の「1日遊べる公園」はこちら!墨田区の「1日遊べる公園」はこちら!スカイツリー周辺のおすすめスポットまとめ

忍者カフェ浅草(忍者修行体験)【台東区西浅草】

「忍者カフェ浅草」は、つくばエクスプレスの浅草駅から徒歩約5分。憧れの忍者になりきって、食べて遊べるエンターテインメント型のカフェ&バーです。

ここの目玉は、修行を積んだ忍者スタッフと一緒に楽しむ忍者修行体験。約2歳から大人までサイズがそろった忍者装束に着替え、忍者流のあいさつや手裏剣、吹き矢、刀の居合、茶道を家族で体験できます。忍者屋敷を模した建物の中には、忍者刀や手裏剣などの忍者グッズが多数展示されているので、忍者姿で写真や動画を撮るのもおすすめです。

たっぷり修行をしておなかが空いたら、黒いカレールーに浸して食べる「忍者うどん」や、手裏剣型のライスをのせた「忍者カレー」などの忍者フードをオーダーしましょう。忍術トリックを使ったデザートなど遊び心たっぷりのメニューは、どれもここでしか食べられないオリジナルのものばかりです。

体験の際は「いこーよ」のクーポンで「忍者アイス」が、「いこーよプレミアム」限定クーポンでスペシャル忍者デザート「火遁!!プリンの術!!」がもらえるので、忘れずにチェックしてくださいね(2021年4月現在)。

口コミはこちら!

■忍者カフェ浅草
住所:東京都台東区西浅草3-27-14 1F
料金:ドリンク600円〜、体験1,000円〜、体験料4,400円〜(レンタル品、施設利用料、講習料、食事代、ドリンクのセット)
おすすめ対象:幼児/小学生

浅草花やしき【台東区西浅草】

つくばエクスプレスの浅草駅から徒歩約3分の場所にある「浅草花やしき」は、子供から
大人まで楽しめる年中無休の遊園地。1853年の江戸時代後期に開園してから現在まで、約170年の歴史を誇ります。

目玉アトラクションの「ローラーコースター」は、日本に現存する最古のジェットコースターです。ほかにも多数のアトラクションがあり、0歳から4歳までの小さな子供が乗れるものも20種類近くあります。未就学児は入園無料で、1歳までは乗り物も無料。おむつ替えスペース&授乳室も完備されていて、乳児連れでも安心して過ごせます

園内では、紙に書かれた暗号を解読しながら、園内に隠された秘宝を探すリアル宝探しゲーム「タイムアドベンチャー」(1回600円)も開催。ぜひ親子で挑戦してみてくださいね。

飲食店は計6カ所あります。うどんやたこ焼き、クレープ、ホットドッグなど、子供が喜ぶ軽食のほか、「花やしきBBQガーデン」もファミリーに人気です。屋根付きのスペースなので天候を気にせず、手ぶらで本格的なBBQが楽しめます(2021年4月現在、臨時休業中)。

園内には色とりどりの花や珍しい植物がたくさん植えられ、四季折々の風景も楽しめますよ。

口コミはこちら!

■浅草花やしき
住所:東京都台東区浅草2-28-1
入園料:中学生〜64歳1,000円、小学生500円、未就学児無料
おすすめ対象:乳児/幼児/小学生

浅草ROXまつり湯【台東区浅草】

東京メトロ銀座線、都営浅草線の浅草駅A1出口より徒歩約1分の「浅草ROXまつり湯」は、東京スカイツリーが眺望できる露天風呂が自慢の温浴施設です。

お風呂は全部で11種類。広い露天風呂にはミネラル豊富なひすいが敷きつめられ、ゆったりとリラックスできます。内湯はジェットバスや海水風呂、変わり湯などバリエーション豊富。店内には無料で3,500冊以上のコミックが読めるコーナーや、UFOキャッチーなどで遊べるゲームコーナーもあり、1日中家族で満喫できますよ。

店内のお食事処では、ママパパに人気の海鮮丼やおつまみのほか、唐揚げやポテトフライ、ピザやハンバーグといった子供好みのメニューも豊富にラインナップ。お座敷の個室もあり、ママ会などにも便利です。

そのほか14種類62コースがそろうリラクゼーションコーナーも魅力の1つ。ママとパパが交代でリフレッシュするのもいいですね。

口コミはこちら!

■浅草ROXまつり湯
住所:東京都台東区浅草1-25-15 ROX 7階(受付)
料金:中学生以上2,750円、4歳〜小学生1,375円
※休日料金(土日祝日および特定日)+330円
おすすめ対象:乳児/幼児/小学生

浅草仲見世【台東区浅草】

浅草のシンボルとして親しまれる「雷門」から「浅草寺」へとつながる「浅草仲見世」は、日本最古の商店街の1つです。約250m続く参道の左右に、浅草ならではの工芸品や土産物を売る店が約90軒並ぶ光景は圧巻! 下町情緒あふれるフォトスポットとしても知られ、週末や初詣の時期には国内外からたくさんの観光客が訪れます。

きびだんごの実演販売や、アニメキャラクターの人形焼き屋、昔のおもちゃと出会える店など、見て回るだけで大人も子供もワクワクすること間違いなし。

浅草寺の本堂から徒歩2〜3分の場所には「花やしき」があるので、あわせて遊びに行くのもおすすめです。雷門前の「浅草文化観光センター」には、誰でも利用できる授乳室とおむつ交換台があります。

■浅草仲見世
住所:東京都台東区浅草1-36-3
おすすめ対象:幼児/小学生

ハローキティルーム(浅草東武ホテル)【台東区浅草】

2020年8月にオープンした「浅草東武ホテル」は、23区初の「ハローキティルーム」に宿泊できる注目の宿泊施設です。全253室のうち「ハローキティルーム」は全6室。室内はハローキティのキュートな世界観と浅草らしい和のテイストを組み合わせた空間で、子供から大人まで幅広い年齢が楽しく快適に宿泊できます。

「ハローキティルーム」は、ガーリーな「桜天女」とスタイリッシュな「和モダン」2タイプです。どちらもホテルオリジナルデザインで、4人部屋なので家族での利用にぴったり。「桜天女」には座敷スペースがあり、赤ちゃん連れでも快適です。宿泊すると、ハローキティのオリジナルノベルティグッズがもらえるのもうれしいですね。

そのほか、未就学児は添い寝で利用すると宿泊無料、コインランドリー完備など、小さな子供連れに優しいサービスも。東武スカイツリーラインと東京メトロ銀座線の浅草駅から徒歩約1分と、浅草エリアの観光に便利な立地も魅力です。

より詳しい記事はこちら!

■浅草東武ホテル「ハローキティルーム」
住所:東京都台東区浅草1-1-15
料金:時期により異なる、4月の土日37,000円〜
おすすめ対象:乳児/幼児/小学生

忍者の里暁月【台東区浅草】

「忍者の里 暁月」は、和文化や人との絆、遊びをテーマとした忍者体験が親子で楽しめる完全予約制の施設。場所はつくばエクスプレス・浅草駅A1出口から徒歩約5分です。

「忍者修行体験」は、スタッフによる忍者ショーからスタート。ステージ其の一から其の伍まで修行したあと、其の六で1850年の地図を手に浅草の街へ出発! 街中に散らばった約100カ所の暗号を探すのが任務です。

修行は本物の手裏剣やマキビシを手に取って観察したり、忍者ポーズの意味や正しい構えを学んだりと、かなり本格的。刀の持ち方&振り方も教わり、参加者全員の力で悪の忍者を倒します!

江戸時代の地図を使って情報収集しながら、歴史を体感したり、忍者姿で記念撮影したりと、ひと味違う浅草観光が楽しめますよ。リピーターには、平日限定の「キッズ殺陣体験」(対象年齢5歳〜12歳)や、土日祝日限定の「任務体験」(3歳〜12歳)も人気です。

口コミはこちら!

■忍者の里 暁月
住所:東京都台東区浅草4-16-4 トドロキマンション1A
定休日:火水曜
料金:
【忍者修行体験】13歳以上3,000円、3歳〜12歳2,000円 (ドリンク・貸衣装・撮影データ付き) ※子供は保護者同伴が必須
※付き添いのみの料金1,500円(撮影データ付き)
【任務体験】3歳〜12歳1,000円
おすすめ対象:幼児/小学生

浅草EKIMISE(浅草エキミセ)【台東区浅草】

「浅草EKIMISE」は、東武スカイツリーライン・浅草駅直結のショッピングモール。屋上の展望デッキ「浅草ハレテラス」は、浅草観光の隠れた名所です。世界一の高さを誇る「東京スカイツリー」が一望できる開放的な空間は、ショッピングや観光の合間の休憩にも便利です。

4階には、天候を問わずに遊べる屋内施設が2つあります。15分110円で気軽に遊べる巨大室内遊園地「Kid’s US.LAND」には、ジャングルジムやボールプール、サイバーホイール、エアトランポリン、おままごとコーナー、メリーゴーランドなど、小さな子供に人気にうれしい遊具が勢ぞろい。食べ物や飲み物の持ち込みも可能です。

「Kid’s US.LAND」浅草エキミセ店をチェック!

もう1つ、4階にある屋内砂場「エキミセキッズパーク」は、無料で利用できるのがうれしいポイント。「浅草EKIMISE」の5階には授乳室、おむつ交換用ベッド、給湯器を備えたベビー休憩室があり、赤ちゃん連れでも安心です。

口コミはこちら!

■浅草EKIMISE(浅草エキミセ)
住所:東京都台東区花川戸1-4-1 浅草エキミセ4F
営業時間:10:00〜20:00
料金:入館無料(施設により有料)
おすすめ対象:乳児/幼児/小学生

和なり屋wanariya本店工房【台東区千束】

「和なり屋 wanariya 本店工房」は、日本の伝統的な技術「藍染め」や「機織り」を親子で体験できるスポット。子供から大人まで楽しみながら、世界で1つだけの作品を作ることができます。エプロン・手袋など、体験に必要なものはすべて料金内でレンタルでき、手ぶらで参加が可能です。

機織り体験の対象年齢は6歳以上。機織り機のペダルに足が届かなくてもスタッフやママパパがサポートすれば大丈夫! コースター、インテリア布、ランチョンマットの3種類から好きなものを選んで挑戦しましょう。

4歳からチャレンジできる「藍染め体験」では、手ぬぐいやハンカチのほか、Tシャツ、キャップなど、さまざまなアイテムを用意。自宅にあるものを持ち込んで染めることもできます。所要時間は染めるものによって異なりますが、例えば手ぬぐい染め(藍染め・絞り染め)なら45分ほど。自分が染めた商品を当日持ち帰ることができるのもうれしいですね。

藍染めは「JAPAN BLUE」と呼ばれ、世界的にも評価が高まっています。そのため「藍染め体験」は外国人の参加者も多く、体験中に英語が飛び交うことも。子供にとっては異文化にふれる良いきっかけになるかもしれません。

■和なり屋wanariya本店工房
住所:東京都台東区千束1-8-10黒澤ビル1F
料金:
【藍染め体験】 手ぬぐい・ハンカチ2,000円
キッズTシャツ3,300円
エコトートバッグ3,600円 ※持ち込み品は生地100gにつき2400円〜 【機織り体験】 コースター1枚2,400円、2枚3,500円 インテリア布4,500円 ランチョンマット6,000円
おすすめ対象:幼児(4歳〜)/小学生

ダンデライオン・ファクトリー&カフェ蔵前【台東区蔵前】

「ダンデライオン・ファクトリー&カフェ蔵前」は、アメリカ・サンフランシスコ発祥のチョコレート専門店。「Bean to Bar」をコンセプトに、カカオ豆の買い付けから選別、焙煎、テンパリング、包装まで、チョコレート作りの全工程を店舗で行っています。

1階にチョコレートファクトリーとスタンド、2階にカフェとワークショップスペースを併設しています。店内では、製造工程を間近で見ながらチョコレートドリンクやスイーツを味わうことができ、珍しい光景に子供たちの興味を引くはず。時期ごとに使うカカオ豆が違い、メニューが変わるのも特徴です。

ワークショップでは、チョコレートのテイスティングの仕方や美味しい食べ方、チョコレートの原材料や製造工程を解説し、そのこだわりなどを学べます。

稼働中のファクトリーの中を巡りながら各製造工程を見学できる「チョコレート工場見学」は小学生以上が対象です。2021年4月現在、オンライン限定で不定期開催中なので、公式サイトをチェックしてみてくださいね。

■ダンデライオン・ファクトリー&カフェ蔵前
住所:東京都台東区蔵前4-14-6
料金:
【ワークショップ】内容により異なる
【工場見学】1人1,320円(ドリンクチケット付き)※2020年のデータ
おすすめ対象:幼児/小学生

東京おりがみミュージアム【墨田区本所】

浅草駅や都営大江戸線の蔵前駅から徒歩約10分、墨田区本所にある「東京おりがみミュージアム」は、折り紙に特化した入場無料のスポット。ギャラリーにはアイデア満載の美しい作品が多数展示されていて、見応えたっぷりです。

2階では「親子おりがみ教室」をはじめ、折り紙の折り方を学べる講習会を開催。おりがみは古くから伝わる日本文化ですが、今では世界中で折られているため、外国人の家族が参加することも。観光客にも人気のスポットです

ミュージアムショップでは、美しい折り紙を買うことができます。色やサイズが豊富にそろっていて、和紙やすかし紙、子供が喜びそうなかわいい柄など、珍しいおりがみに出会えますよ。書籍コーナーにはおりがみの本がたくさんあるので、購入して自宅で子供と一緒にゆっくり挑戦しても良いですね。一般の書店で手に入りにくい本も多く、子供も大人も創作意欲がわくこと間違いなしです。

■東京おりがみミュージアム
住所:東京都墨田区本所1-31-5
料金:無料(講習費は別途必要)
おすすめ対象:幼児/小学生

東京ミズマチ【墨田区向島】

東武スカイツリーラインの浅草駅〜とうきょうスカイツリー駅間に、2020年6月から順次オープンした高架下の複合施設。東京スカイツリータウンの「東京ソラマチ」と合わせ、水辺の街であることから「東京ミズマチ」と命名されました。

浅草側のウエストゾーンと東京スカイツリー側のイーストゾーンに14軒の個性的な店舗が勢ぞろい! ボルダリングジムと大きな砂場(いずれも有料)を併設したカフェ「LATTEST」をはじめ、甘味処やハンバーガー店など親子で楽しめる飲食店もあります。

テイクアウトして、隣接している「隅田公園」でピクニックするのもいいですね。2021年には、ニューヨークで行列ができる人気レストラン「Jack’s Wife Freda(ジャックス ワイフ フリーダ)」がオープン予定なので要注目です。

浅草エリアと「東京ミズマチ」をつなぐ歩道橋「すみだリバーウォーク」も同時に開通し、浅草寺から東京スカイツリーへのアクセスが向上しました。徒歩15分ほどなので、家族でお散歩を楽しんでみてくださいね!

■東京ミズマチ
住所:東京都墨田区向島1丁目
料金:店舗による
おすすめ対象:幼児/小学生

スカイダック東京【墨田区業平】

「スカイダック東京」は、水陸両用の観光バス。陸上と水上から下町情緒が楽しめる「とうきょうスカイツリーコース」を運行しています。所要時間は約90分で、利用の際は公式サイトからの事前予約が必要です。

とうきょうスカイツリー駅から徒歩約1分の営業所を出発したら、江東区の亀戸天神や亀戸梅屋敷を経て、都営新宿線の東大島駅方面へと走ります。2階建てバスと同じ高さから眺める景色はとても新鮮ですよ。

旧中川・川の駅に到着したら、バスは水上へダイブ! 着水する瞬間は、遊園地のアトラクションのように大きな水しぶきが上がり、迫力満点です。旧中川のクルージングを満喫したら、行きとは一部異なるルートを走って再び営業所へ戻ります。通常ルートのほか、お花見や紅葉狩りが楽しめる季節限定コースも人気があります。

口コミはこちら!

■スカイダック東京
住所:東京都墨田区業平1-17-6とうきょうスカイツリー駅前営業所
運航日:土日曜
出発時間:10:10/13:40/15:40
料金:中学生以上2,900円、子供(4歳以上)1,400円
※0歳〜3歳は大人の膝に座らせると無料。席が必要な場合は子供料金が必要
おすすめ対象:乳児/幼児/小学生

隅田公園【墨田区向島】

「隅田公園」は、隅田川をはさんで台東区と墨田区にまたがる広大な公園です。園内にはソメイヨシノ、シダレザクラ、サトザクラなど豊富な種類の桜が約330本植栽されており、「日本さくら名所100選」に選ばれています。また、例年7月に開催される隅田川花火大会では、絶好の鑑賞スポットとして多くの人でにぎわいます(2021年は10月23日に開催予定)。

2020年に再整備工事が終わり、約3,000平方メートルの芝生広場をはじめ、舗装されたイベント広場、桜が植えられた花見丘などが新設されました。天気の良い休日にはフードトラックが開店し、ポップアップテントを広げてくつろぐ家族の姿も。木製のアスレチックなど遊具も豊富で、1日楽しく遊べます。

浅草駅から徒歩約3分の園入口には、水上バス乗り場があります。ここから乗船すると、浅草の街を眺めたあとにお台場や浜離宮まで水上の旅が楽しめます。

もともと水戸徳川邸内があった場所だけに、その遺構を活用した庭園も見事なもの。大人も歴史を体感しながら、ゆっくり散策が楽しめるスポットです。

口コミはこちら!「いこーよ」ユーザの体験記を読む!

■隅田公園
住所:東京都墨田区向島1丁目、2丁目、 5丁目
料金:入場無料
おすすめ対象:乳児/幼児/小学生

押上公園・わんぱく天国【墨田区押上】

東武スカイツリーライン・東京メトロ半蔵門線・都営浅草線・京成押上線の押上駅から歩いて約5分の場所にある「押上公園」。東京スカイツリーから徒歩10分ぐらいの場所にあります。

緑に囲まれた園内には、「わんぱく砦」「わんぱく広場」「やすらぎ広場」の3エリアに分かれた「わんぱく天国」があり、大型木製遊具、ロープスライダー、木工室などが設置されています。

ほかにも、木登りができる大きなクスノキや小さな山を通るトンネルなど、夢中で遊べるポイントがいっぱい。常駐のプレイリーダーが子供たちを見守り、遊びを手伝ってくれるので、安心してのびのびと冒険を楽しむことができますよ。

無料で利用できる木工室も大きな魅力。材料や糊、釘、鋸などが置いてあり、本格的な木工工作に挑戦できます。工具の使い方に困ったら、プレイリーダーがフォローしてくれるので安心です。

季節折々の草花が植えられ、ほどよい木陰もあるので、お弁当を持ってピクニックするのもおすすめです。

口コミはこちら!

■押上公園・わんぱく天国
住所:東京都墨田区押上1-47-8
料金:無料
おすすめ対象:乳児/幼児/小学生

東京スカイツリー【墨田区押上】

2012年2月29日に完成し、同年5月に電波塔・観光施設として開業した「東京スカイツリー」。自立式電波塔としては世界一となる高さ634mを誇ります。地上350mの「天望デッキ」と、さらに100m高い「天空回廊」から、東京の街を一望できます。

スカイツリーは3本脚で設計されており、側面が湾曲しているので、展望デッキのガラス床部分から下を眺めると、自分が空中に浮いたかのような絶景が広がります。天気が良い日には富士山が見えることも。時間が許すなら東京都心方面の美しい夜景も必見です。

展望デッキは未就学児無料です。誕生月は、チケットカウンターでバースデーステッカーをもらうと、さまざまなサービスが受けられるので要チェック! 公式キャラクターのソラカラちゃんとの記念撮影も、小さな子供が喜びますよ。

口コミはこちら!

■東京スカイツリー
住所:東京都墨田区押上1-1-2
展望デッキ入場券:
【当日券】
18歳以上平日2,100円/休日2,300円、中高生平日1,550円/休日1,650円、小学生平日950円/休日1,000円
【日時指定券】
18歳以上平日1,800円/休日2,000円、中高生平日1,400円/休日1,500円、小学生平日850円/休日900円
天望デッキ・天望回廊セット券:
【当日券】
18歳以上平日3,100円/休日3,400円、中高生平日2,350円/休日2,550円、小学生平日1,450円/休日1,550円
【日時指定券】
18歳以上平日2,700円/休日3,000円、中高生平日2,150円/休日2,350円、小学生平日1,300円/休日1,400円
※未就学児は天望デッキ、天望回廊いずれも入場無料
おすすめ対象:幼児/小学生

すみだ水族館【墨田区押上】

東武スカイツリーライン・とうきょうスカイツリー駅前にある複合施設「東京スカイツリータウン」内にある「すみだ水族館」は、屋内開放型としては国内最大級の大きさを誇るペンギンのプール水槽など、ユニークな展示方法や体験プログラムが人気の水族館です。

好きな水槽の前でゆっくり鑑賞できるフロア設計も特徴の1つ。決まった順路はなく、見学通路を自由に行き来することができます。水槽の前に椅子を設置したエリアも多数あり、夢中で鑑賞している子供をゆっくり待つことができますよ

クラゲのお世話作業や、ペンギンなどのご飯を用意するところを見学できる「アクアベース」など、水族館のお仕事について知ることができるコーナーもあります。季節によってはマゼランペンギンの赤ちゃんに会えることも! 色々な体験プログラムを実施しているので、親子で参加するのもおすすめです。

館内はお弁当などの持ち込みが可能で、座れる場所ならどこでも飲食OK! ランチをはさんで1日楽しく過ごせます。ベビーカーのまま入場でき、授乳室は2カ所、おむつ交換台は8台完備と、赤ちゃん連れでも安心です。

※2021年4月現在、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、一部プログラムを変更・中止しています

口コミはこちら!「いこーよ」ユーザの体験記を読む最新クラゲエリアの詳細はこちら!

■すみだ水族館
住所:東京都墨田区押上一丁目1番2号 東京スカイツリータウン ソラマチ5F・6F
料金:子供3歳以上700円、小・中学生1,100円、高校生1.700円、大人2,300円
営業時間:平日10:00〜20:00 休祝日9:00〜21:00
定休日:なし(メンテナンス等で臨時休館あり)
おすすめ対象:乳児/幼児/小学生

もっと詳しい情報を見る
「すみだ水族館」の見どころ・料金・割引・アクセス網羅

千葉工業大学 東京スカイツリータウンキャンパス【墨田区押上】

東京ソラマチの8階にある「千葉工業大学東京スカイツリータウンキャンパス」は、先端技術を応用した体感型アトラクションが楽しめる無料スポットです。ロボット技術や人工知能、惑星探査研究などの成果を応用したアトラクションが体験できるほか、福島第一原子力発電所で調査活動中の災害対応レスキューロボットや、100kgの荷物を運べる二足歩行ロボットも間近で見ることができます。

床と壁に宇宙の映像が投影された「ステップタップ」は、小さな子供も楽しめるインタラクティブなスペース。足で彗星や小惑星を踏むと、天体同士が衝突したり消滅したりする様子が見られます。大迫力の300インチシアターでの映画「宇宙138億年の旅」(1回15分間・1日5回上映)や、惑星探査機「はやぶさ2」の実物大模型などもあり、ロボットや宇宙に興味がある子供はワクワクすること間違いなしです。

口コミはこちら

■千葉工業大学 東京スカイツリータウンキャンパス
住所:東京都墨田区押上1-1-2東京スカイツリータウン ソラマチ8F
料金:無料
開館時間:10:30〜18:00(12/29〜1/1は11:00〜17:00)
定休日:なし(東京ソラマチに準じる・臨時休館あり)
おすすめ対象:小学生

東京こども区 こどもの湯【墨田区押上】

同じく東京ソラマチの5階にある「こどもの湯」は、温泉施設をイメージした屋内遊び場です。約88,000個のゴムボールをお湯に見立てた巨大ボールプールをはじめ、昔懐かしい駄菓子屋コーナー、射的・手裏剣コーナーで遊べる「お祭り広場」、八百屋さんやたこ焼き屋さん、お寿司屋さんになりきって遊べる「ごっこ商店街」などのエリアがあります。

滝からすべり降りるような楽しいすべり台や、滝のロッククライミングなど、体を思い切り動かせる遊びも充実。七色に変化する光がきれいな「虹の湯」も子供に人気です。0歳〜2歳専用のボールプール「はいはいの湯」や、お座敷風の休憩スペースもあるので、赤ちゃん連れでも安心です。

※2021年4月現在、新型コロナ感染症対策としてボールプールを休止中。かわりに大型ブロックやデジタル金魚すくい、マグネット魚釣りといった新遊具が登場しています

口コミはこちら!

■東京こども区 こどもの湯
住所:東京都墨田区押上一丁目1番2号東京スカイツリータウン ソラマチ5階
料金:小学3年生以上600円(最初の60分、延長30分ごとに300円)、小学2年生以下900円(最初の60分、延長30分ごとに450円)
おすすめ対象:乳児/幼児/小学生(2年生以下)
※小学3年生〜15歳は遊具コーナー利用不可

ムーミンハウスカフェ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店【墨田区押上】

東京ソラマチ1階にある「ムーミンハウスカフェ」は、フィンランド童話「ムーミン」の世界観が楽しめるお店。メニューには、サーモンやミートボールといった北欧の定番家庭料理をはじめ、登場人物たちをモチーフにしたプレートメニューやドリンクが並びます。

パンや一部メニューは、ムーミンの生まれ故郷であるフィンランドの老舗カフェ「Ekberg(エクベリ)」直伝のレシピを元にした本場の味。ソラマチ店限定のかわいい豆皿やグラスなどの特典付きメニューも人気です。季節感たっぷりの期間限定メニューや新メニューも頻繁に登場するので、何度訪れても楽しめます。

食事のあとはグッズコーナーをチェック! 「ニョロニョロのトング」をはじめとしたオリジナルキッチン雑貨のほか、フィンランドからの輸入品、文具、インテリア雑貨、アパレル小物などのセレクトアイテムも充実しています。

■ムーミンハウスカフェ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
住所:東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ1F
価格例:ムーミン谷Partyプレート(お土産まめ皿付き)3,300円、まんまるおしりのハニートースト1,430円
おすすめ対象:乳児/幼児/小学生

郵政博物館【墨田区押上】

東京ソラマチ9階の「郵政博物館」は、日本最多となる約33万種の切手や、国内外の郵政に関する資料約400点を展示する博物館です。

常設展示ゾーンでは、「郵便」「手紙」「切手」「簡易保険」などの7エリアに分けて、郵便にまつわる貴重な展示や映像を紹介。ポストや配達方法の変遷をたどる模型や実物展示、昔の配達風景が描かれた絵画などを通じ、日本の郵便制度の140年以上に渡る歴史が学べます。

最新のデジタル技術を駆使した体験・体感型のコンテンツも充実しています。例えば「郵便ノ世界」エリアには郵便配達シミュレーションゲーム「Go!Go!ポストマン」、「簡易保険ノ世界」エリアには貯金や保険を使って障害をクリアするコンピューターゲーム「ゆうちょ・かんぽアドベンチャー」があり、遊びながら学習できます。

そのほか、企画展示ゾーン、手紙ラウンジ、イベントスペース、ミュージアムショップを併設。ミュージアムショップには、東京スカイツリーをモチーフにした空色の郵便ポストが設置されていて、実際に投函すると東京スカイツリーの印影が入った日付印が押印されますよ。来館の記念として、祖父母や友だちに手紙を出してみては。

口コミはこちら!

■郵政博物館
住所:東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ9F
料金:大人300円、小中高生150円
おすすめ対象:乳児/幼児/小学生

日本の伝統文化から最先端技術まで体験できる浅草の街。遊園地や水族館など子供が喜ぶスポットも満載なので、ぜひおでかけの参考にしてくださいね!

浅草・上野エリアのおでかけスポットを探す!
この記事をあとで読む
18
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!