116

関東の「飛行機がある博物館」まとめ 無料&操縦体験&ゼロ戦も

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

飛行機は子供が好きな乗り物のひとつですが、空港以外ではなかなか間近で見ることができません。そこで今回は、関東エリアで飛行機の展示が間近で見られる博物館を紹介します。

関東「飛行機が間近で見られる公園」まとめはこちら都内のおすすめ「駅近博物館」まとめはこちら

航空科学博物館【千葉県芝山町】

成田空港の近くにある「航空科学博物館」は、日本初の航空科学専門博物館です。屋外展示広場では国産旅客機YS-11の試作1号機(写真)をはじめ、セスナやヘリコプターなど15機以上の機体を見学することができます。

屋内展示はとくに大型旅客機ボーイング747関連が充実。エンジンやコクピット、主翼断面、胴体断面などの本物が間近で見られ、その巨大さを実感できます。

パイロット訓練用のシミュレーターを改修した「DC-8シミュレーター」(写真)も人気。展望デッキや展望室、展望レストランもあり、成田空港を離発着する本物の飛行機を近くで見られるのも魅力です。

施設の大幅リニューアル情報はこちら!

【施設情報】
入館料/大人500円、中高生300円、子供(4歳〜小学生)200円
※2019年8月1日より大人700円
営業時間/10:00〜17:00(最終入館16:30)
休館日/月曜(祝日の場合はその翌日)、年末
※夏休みは無休

所沢航空発祥記念館【埼玉県所沢市】

「所沢航空発祥記念館」は、1911年(明治44年)に日本最初の飛行場の跡地に作られた所沢航空記念公園の敷地内にあります。

館内には、九七式戦闘機(レプリカ)やノースアメリカンT-6G、ウルトラ・ライトプレーンなどの実機やレプリカが約15種類も展示されています。

ほかにも、フライトシミュレーターや管制装置の実物、飛行の原理がわかりやすく学べる体験展示、月や宇宙の重力を疑似体験できる装置を設置。通常の映画館の10倍のスクリーンでさまざな作品が見られる大型映像館もあります。

屋外展示は、記念館の正面に自衛隊で運用されたC-46輸送機を展示。また、最寄り駅である航空公園駅の東口近くにYS-11(写真)が展示されているので、電車以外で訪れたときはお見逃しなく。

そのほか、屋外の格納庫もあり、普段は非公開ですがイベントなどで見学できます。

【施設情報】
入館料/大人510円、小中学生100円、未就学児無料
時間/9:30〜17:00(最終入館16:30)
休館日/月曜(祝日の場合はその翌日)、年末年始


都立産業技術高等専門学校 荒川キャンパス 科学技術展示館【東京都荒川区】

都立産業技術高等専門学校にある展示館です。教材として使われてきた飛行機やヘリコプターなどの実物を展示しており、日本航空協会から重要航空遺産に認定されるほどの充実度を誇ります。

普段は非公開ですが、空の日やライト兄弟初飛行の日など、科学技術や航空史に関する記念日を中心に無料で一般公開されます。ノースアメリカンF-86DやフレッチャーFD-25など珍しい機体が多数見られるため、航空ファンには非常に人気があります。

【施設情報】
入館料/無料
時間/10:00〜15:00
休館日/特定日のみ公開
※2019年度一般公開日/10月15日(火)、11月29日(金)、12月17日、2020年3月25日(水)

国立科学博物館【東京都台東区】

「国立科学博物館」は日本唯一の国立総合科学博物館です。地球館の2階で航空関連の展示をいくつか見ることができます。

なかでも注目なのが、零式艦上戦闘機二一型改造複座機(ゼロ戦)。太平洋戦争中に、ラバウルの北西約110kmの海中に墜落した機体で、展示はエンジンカバーが外され、エンジンの構造を見ることができます。

このほか、日本で初飛行をした飛行機のプロペラや戦後初の実用ジェットエンジンJ3など、貴重な資料が展示されています。

【施設情報】
入館料/大人620円、高校生以下無料
時間/9:00〜17:00(採取入館16:30)
休館日/月曜(月曜が祝日の場合はその翌日)、年末年始

もっと詳しい情報を見る
国立科学博物館で特別展「大哺乳類展3」開催 人気声優の案内も

三菱みなとみらい技術館【神奈川県横浜市】

「三菱みなとみらい技術館」は、空や宇宙、未来といったテーマで最先端の科学技術を体感できるミュージアムです。ここには、現在開発中の国産旅客機「MRJ」の実物大模型(機首・前胴部)が展示されています。

実物大模型には、内部の座席に座れるだけでなく、コクピットでフライトシミュレーションを体験することができます。機長席に座っての約5分のフライト体験はリアルそのもの!

そのほか、H-IIロケットに搭載されているエンジンの実物なども展示されています。

【施設情報】
入館料/大人500円、中高生300円、小学生200円、未就学児無料
時間/10:00〜17:00(最終入館16:30)
休館日/火曜(火曜が祝日の場合はその翌日)、年末年始、特定休館日


遊就館【東京都千代田区】

「遊就館」は靖國神社の境内にある宝物館です。靖國神社は幕末維新期から太平洋戦争までの戦没者や国事殉難者を祀っていることから、戦争や軍事に関する資料が多く展示されています。

ここには、無料で見学できる玄関ホールに零式艦上戦闘機五二型があるほか、大展示室には艦上爆撃機「彗星」やロケット特攻機「桜花」が展示されています。

そのほか、戦車や武器、刀剣や甲冑のほか、戦没者の遺品なども展示されており、平和についても学べる施設です。

【施設情報】
入館料/大人800円、大学生500円、中高校生300円、小学生以下無料
時間/9:00〜16:30、元日0:00〜16:30、みたままつり期間中(7月13〜16日)9:00〜21:00(最終入館は閉館の30分前)
休館日/無休(6月末、12月末に臨時休館あり)

日本航空館【埼玉県行田市】

「日本航空館」は、スバル自動車の整備拠点・さきたまガーデン内にある博物館。スバル自動車は中島飛行機という航空機メーカーが前身で、かつて製造していた飛行機についての展示が見られます。

ここには、中島飛行機時代の資料やジェットエンジン、一式戦闘機「隼」の模型などのほかに、国産ジェット練習機「T-1初鷹」の実機などを展示。「T-1初鷹」は特定の日に見学会が開催されています。

【施設情報】
入館料/無料
時間/9:00〜17:30
休館日/月曜(月曜が祝日の場合はその翌日)、GW、夏季、年末年始ほか休館日あり

辻堂海浜公園 交通展示館【神奈川県藤沢市】

辻堂海浜公園は神奈川県藤沢市にある大型公園で、敷地内に乗り物に関する展示を集めた「交通展示館」があります。

館内に入ってすぐのホールでプロペラ機を吊り下げて展示しています。また、空のゾーンには飛行機が飛ぶ理由やジェットエンジンの仕組みがわかる解説展示もあります。

【施設情報】
入館料/大人(学生除く)310円、20歳未満および学生210円、高校生100円、中学生以下無料
時間/9:00〜17:00(最終入館16:00)
休館日/月曜(月曜が祝日の場合はその翌日)、年末年始

電車とバスの博物館【神奈川県川崎市】

東急電鉄の電車やバスなどを中心に展示する「電車とバスの博物館」。展示のメインは電車やバスに関するものですが、国産旅客機YS-11の機首部分が展示されています。

機体はかつて日本にあった航空会社JAS(日本エアシステム)で運用されていたもので、東急電鉄が大株主だったことから展示されました。以前は運転体験もできましたが現在は終了し、コクピット内部は見学のみ可能です。

【施設情報】
入館料/大人200円、3歳〜中学生100円、3歳未満無料
時間/10:00〜16:30(最終入館16:00)
休館日/木曜(木曜が祝日の場合はその翌日)、年末年始

消防博物館【東京都新宿区】

飛行機ではありませんが、東京都新宿区にある「消防博物館」では消防ヘリコプターの実物を展示しています。展示は複数あり、1階のエントランスにあるものは外観を見られるだけですが、5階にある屋外展示と3階の展示は操縦席に乗り込むことができます。

ヘリコプター以外にも昔の消防車の展示や消防士体験ゲームなどもあり、入館無料ながら展示の充実したスポットです。

【施設情報】
入館料/無料
時間/9:30〜17:00
休館日/月曜(月曜が祝日の場合はその翌日)、年末年始

大空を駆け抜ける飛行機は、ほかの乗り物とは違ったロマンを感じさせます。乗り物好きの子どもと一緒に訪れてみてはいかがでしょうか?

乗り物好きにおすすめ「電車特集」!
その他関東で楽しめる博物館・科学館はこちら
この記事をあとで読む
116
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!