「山の日」を含む、2025年8月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)の三連休に、広島県で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
因島の花火大会や、三原市を代表する夏祭り、特別な体験ができるワークショップなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、「山の日」を含む、2025年8月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)の三連休も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【広島県尾道市】いんのしまサマーフェスティバル in 石田造船打上花火
開催日時:2025/08/09(土) 20:00-20:10
2025年8月9日(土)に、石田造船で「いんのしまサマーフェスティバル in 石田造船打上花火」が開催されています。
今年で11回目を迎える、因島の夏の風物詩です。石田造船の桟橋から約10分間、夜空を彩る花火が打ち上げられます。
2015年から始まったこのイベントは、夏のお出かけにぴったりです。因島の魅力を満喫しに出かけてみてはいかがでしょうか?
【広島県尾道市】島ごとはっさくん in 因島
開催日時:2025/07/21(月)〜2025/12/25(木)
広島県の因島で「島ごとはっさくん in 因島」が開催されています。
期間中は、地元ガイドと巡るバスツアーやスタンプラリー、花火大会、海まつりなど、因島の魅力を存分に楽しめるイベントが盛りだくさん。家族で因島の風景、食、文化、そして人々との交流を体験してみてはいかがでしょうか。
【広島県三原市】三原やっさ祭り
開催日時:
2025/08/08(金) 13:00-
2025/08/09(土) 10:45-
2025/08/10(日) 花火20:00-20:40
2025年8月8日(金)・ 8月9日(土)・8月10日(日)の週末3日間に、JR三原駅周辺で「三原やっさ祭り」が開催されます。
毎年8月の第2日曜を含む3日間に開催される恒例行事です。2025年は第50回のアニバーサリーイヤーで、8月8日から10日まで行われます。
見どころは約4,000人の踊り手による迫力ある「やっさ踊り」と、最終日に行われる花火大会「やっさ花火フェスタ」。老若男女問わず、まち全体で盛り上がる市民総参加型の祭りは、中国地方を代表する夏の風物詩として親しまれています。
ぜひ家族揃って、伝統の踊りと迫力の花火を観賞しにお出かけしてくださいね!
【広島県広島市】透明かざぐるまをつくろう
開催日時:2025/08/09(土)〜2025/08/11(月) 10:00-18:00
2025年8月9日(土)・8月10日(日)・8月11日(月・祝)に、LOGWAY BESS広島でワークショップ「透明かざぐるまをつくろう」が開催されます。透明シートに絵を描いて、オリジナルのかざぐるまを作りましょう!
くるくる回すと模様が変化する不思議なかざぐるまは、外に持ち出して風を受けるとより一層楽しめます。ぜひチャレンジしてみてくださいね。
【広島県広島市】自然素材 de アート
開催日時:2025/08/11(月) 10:00-16:00
2025年8月11日(月・祝)に、広島市現代美術館でワークショップ「自然素材 de アート」ワーが開催されます。
美術館にまつわる石や砂など自然の素材から絵具を作り、絵を描くワークショップです。普段は気づかない色の豊かさを体験できます。汚れてもいい服装でぜひ参加してみてくださいね。
【広島県庄原市】2025 東城遊夏祭
開催日時:2025/08/10(日) 17:40-21:00
2025年8月10日(日)に、庄原市立東城小学校グラウンドで「2025 東城遊夏祭」が開催されます。
城下町・東城の夏祭りは、花火や出店が楽しめる家族向けのイベントです。山間に響き渡る迫力満点の花火や、たくさんの出店が並び賑わいを見せます。
陸上自衛隊も登場し、子供も楽しめること間違いなし! ぜひ、家族でお出かけくださいね♪
【広島県廿日市】パウ・パトロールとあそぼう!
開催日時:2025/08/09(土)
2025年8月9日(土)に、ゆめタウン廿日市で「パウ・パトロールとあそぼう!」が開催されます。
11:00と15:30の2回、マーシャルとスカイと一緒にクイズやダンスを楽しめるバラエティーショーを実施。13:00からは撮影会も行われます。
観覧無料ですが、撮影会は先着60組限定なので、参加希望の方は8:50ごろから1F中央入口に並んでくださいね。
【広島県廿日市】吉和夏まつり
開催日時:2025/08/10(日) 13:00-21:40
2025年8月10日(日)に、吉和ひまわり畑、吉和グラウンドで「吉和夏まつり」が開催されます。
吉和では、毎年お盆の頃にひまわり畑が満開に! 第1部では、ひまわりの摘み取りやとうもろこしのもぎ取りなどを楽しめ、第2部では、紙芝居やライブショー、フラダンス、花火、神楽上演などが行われます。
「西の軽井沢」とも呼ばれる吉和で、家族みんなで夏の思い出作りはいかがでしょうか?
【広島県世羅町】ほしぞら映画祭
開催日時:2025/08/09(土) 18:00-21:00
2025年8月9日(土)に、せらワイナリーで「ほしぞら映画祭」が開催されます。
この映画祭では、夏の星空の下、アニメ映画「ロラックスおじさんの秘密の種」が上映されます。当日は音楽ライブもあり、15:00からは「せらワイナリーの夏祭り」も楽しめますよ。
野外鑑賞用のマットの持参がおすすめですが、周りの方の視界を妨げるような座面の高いイス等は禁止となっています。夏の思い出作りに、ぜひ家族で足を運んでくださいね。
【広島県安芸高田市】サンフレッチェ広島パブリックビューイング
開催日時:2025/08/10(日)
2025年8月10日(日)に、サンフレッチェ広島の2025明治安田生命Jリーグのパブリックビューイングが、道の駅三矢の里あきたかたで開催されます。
8月10日(日)は、清水エスパルス。キックオフは18:30です。
子供連れでも気軽に参加できるよう、フード・ドリンクの持ち込みが可能です。現地での軽食・ドリンクの販売もあるので、家族みんなでサンフレッチェ広島の試合を楽しみながら応援しましょう!
【広島県北広島町】きたひろ鳥図鑑スタンプラリー
開催日時:2025/07/26(土)〜2025/08/24(日)
北広島町の町鳥「ブッポウソウ」決定を記念した「きたひろ鳥図鑑スタンプラリー」が開催中です!
町内8施設を巡ってオリジナルスタンプを集めよう。「きたひろ鳥図鑑」を完成させたら、北広島町観光協会に台紙を提出すると「おみやげ」がもらえるよ。親子で町の自然を楽しみながら、スタンプラリーに参加してみてはいかが?
「山の日」を含む、2025年8月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)の三連休に、広島県で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
三連休も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。