2025年8月2日(土)と8月3日(日)の週末に、広島県で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
夏祭り気分を満喫できるマルシェや夜市、江戸時代から続く花火大会、豪華ライブとグルメが一緒に楽しめるイベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年8月2日(土)と8月3日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
※【重要】津波注意報等に関するお知らせ※
2025年7月30日に起きたカムチャツカ半島付近を震源とする地震の発生に伴い、津波注意報等が発令中の地域(発令の可能性がある地域も含む)で、今後中止・延期などになる場合があります。
おでかけ前に最新の天開催状況を必ずご確認ください。
【広島県広島市】あおぞらふれあい市 夜市 in 早稲田神社
開催日時:2025/08/03(日) 16:00-21:00
2025年8月3日(日)、広島市東区の早稲田神社で、マルシェ「あおぞらふれあい市 夜市」が開催されます。
新鮮な野菜や手作りのお菓子、雑貨などさまざまな商品が並び、ワークショップや神楽の鑑賞もできます。緑豊かな神社の境内で、ゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
【広島県広島市】JIM BEAM SUMMER FES 2025 in HIROSHIMA
開催日時:2025/08/01(金)〜2025/08/03(日) 12:00-22:00
2025年8月1日(金)、8月2日(土)、8月3日(日)の3日間、「JIM BEAM SUMMER FES 2025」が開催されます。
豪華アーティストのライブ演奏が行われるほか、大分の唐揚げや浜松や宇都宮をはじめとする各地の有名餃子、宮崎地鶏など美味しいグルメもずらり♪
ジムビームハイボールやソフトドリンクを片手に、家族や仲間と一緒に素敵な夏の思い出を作りませんか?
【広島県広島市】スイカ割り大会
開催日時:2025/08/03(日) 10:30-15:00
2025年8月3日(日)に、広島市森林公園で、小学生以下の子供と保護者の2人1組参加する「スイカ割り大会」を開催!
午前と午後の部があり、各部先着50組まで。ママやパパの声を頼りに子供がスイカ割りに挑戦し、割れたスイカはみんなでおいしく食べることができます。参加には目隠し用のタオルなどが必要です。夏の思い出作りにぴったりのイベントです♪
【広島県尾道市】おのみち住吉花火まつり
開催日時:2025/08/02(土)
2025年8月2日(土)に、住吉神社一帯で「おのみち住吉花火まつり」が開催されます。
尾道水道の夜空を13,000発の花火で彩る一大イベントです。江戸時代から続くこのお祭りは、住吉浜の発展と海の安全を願って行われてきました。
歴史ある尾道の夏祭りを、ぜひ家族揃ってお楽しみください♪
【広島県尾道市】島ごとはっさくん in 因島
開催日時:2025/07/21(月)〜2025/12/25(木)
広島県の因島で「島ごとはっさくん in 因島」が開催されています。
期間中は、地元ガイドと巡るバスツアーやスタンプラリー、花火大会、海まつりなど、因島の魅力を存分に楽しめるイベントが盛りだくさん。家族で因島の風景、食、文化、そして人々との交流を体験してみてはいかがでしょうか。
【広島県庄原市】七夕まつり in ふるさと高野
開催日時:2025/08/02(土) 17:00-21:00
2025年8月2日(土)に、高野保健福祉センターで、「七夕まつり in ふるさと高野」が開催されます。
吹奏楽やダンスのステージ演奏のほか、夜店やバザーでは、庄原の特産品が並びます。
高野民謡盆踊りに参加した小中学生にはジェラート券を、七夕短冊に願い事を書くと特産品が当たる抽選券をプレゼント。約150発が打ち上げられ、家族みんなで、夏の思い出作りにぜひ足を運んでくださいね。
【広島県三次市】夏の星空かんさつ
開催日時:2025/08/02(土) 19:30-20:30
2025年8月2日(土)に、みよし風土記の丘ミュージアム(広島県立歴史民俗資料館)では、「夏の星空かんさつ」を行います。
小学生以下は保護者と一緒に誰でも参加できます。三次科学技術教育協会の武村精一さんが星空について解説してくれますよ。雨天中止なので、当日の天気予報をチェックしてくださいね。夏の夜空を親子で楽しもう!
【広島県安芸太田町】第32回安芸太田町ふれあい戸河内まつり
開催日時:2025/08/02(土) 16:00-21:30
2025年8月2日(土)に、戸河内ふれあいセンターでは、「第32回安芸太田町ふれあい戸河内まつり」が開催されます。
ご当地グルメや花火が楽しめる夏祭りです。がんす横丁では地ビールや美味しい食べ物が勢揃いし、ワークショップも体験できます。
ものまねタレントのSARIさんのショーや、町内の子ども神楽団による公演、屋台舟など見どころ満載! フィナーレには夜空を彩る花火もあり、家族みんなでたくさん楽しめるお祭りです。
【広島県北広島町】きたひろ鳥図鑑スタンプラリー
開催日時:2025/07/26(土)〜2025/08/24(日)
北広島町の町鳥「ブッポウソウ」決定を記念した「きたひろ鳥図鑑スタンプラリー」が開催中です!
町内8施設を巡ってオリジナルスタンプを集めよう。「きたひろ鳥図鑑」を完成させたら、北広島町観光協会に台紙を提出すると「おみやげ」がもらえるよ。親子で町の自然を楽しみながら、スタンプラリーに参加してみてはいかが?
2025年8月2日(土)と8月3日(日)の週末に、広島県で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。