「山の日」を含む、2025年8月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)の三連休に、香川県をはじめ四国地方で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
愛媛伝統の踊りが楽しめる夏祭りや、漁港でゆっくり花火を楽しめるイベント、昆虫やひまわりなど夏を満喫できる催しなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、「山の日」を含む、2025年8月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)の三連休も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【愛媛県松山市】第60回 松山野球拳おどり
開催日時:2025/08/08(金)〜2025/08/10(日) 18:00-21:00
2025年8月8日(金)、8月9日(土)、8月10日(日)の3日間、松山最大の祭り「松山野球拳おどり」が開催されます。
見どころは、「連」と呼ばれるグループによる「松山野球拳おどり」の演舞です。松山は野球が盛んで「野球拳」発祥の地とされており、軽快な音楽に合わせて各連がオリジナルのダンスを披露します。親子で楽しめる、松山の夏の風物詩として人気のお祭りです。
【愛媛県今治市】ザ・BONフェスタ
開催日時:2025/08/09(土)
2025年8月9日(土)に、玉川総合公園運動場では、「ザ・BONフェスタ」が開催されます。グループで自由な衣装で踊りの腕を競う「連」コンテストや、誰でも気軽に参加できる盆踊りが楽しめます。
フィナーレには、色とりどりの花火が夜空を鮮やかに彩り、日本の夏を満喫できるイベントです!
【徳島県石井町】童学寺 まけまけ風鈴祭り
開催日時:2025/04/01(火)〜2025/08/31(日)
石井町の花・藤の名所として知られる童学寺では、「まけまけ風鈴祭り」を開催しています。
境内の回廊に約1500個の願い事が書かれた風鈴が飾られ、阿波弁で"あふれるほどの"を意味する「まけまけ」と「負けん負けん」をかけた名前には、困難に負けない思いが込められています。お遍路さんをはじめ多くの人が訪れる風鈴まつりは、親子で楽しめるおでかけスポットとしておすすめです。
【徳島県海陽町】宍喰港祭り
開催日時:2025/08/10(日) 16:00-21:00
2025年8月10日(日)、宍喰漁港では、毎年恒例の「宍喰港祭り」が開催されます。
阿波踊りや花火、出店などのイベントに加え、大漁旗で飾られた漁船による迫力満点の海上パレードが見どころです。
海上パレードは先着100名程度で参加無料ですが、小学生以下の子どもは保護者同伴での参加をお約束。家族で楽しめるイベントが盛りだくさんの港祭りに、ぜひ足を運んでみてくださいね!
【徳島県美馬市】美馬市花火大会
開催日時:2025/08/11(月) 20:00-21:00
2025年8月11日(月・祝)に、稲田橋対岸吉野川河川敷で「美馬市花火大会」が開催されます!
美馬市の夏の夜空を彩る花火は、吉野川の水面に映え、幻想的な景色を作り出します。富豪ゆかりの町並みを背景に、家族で最高の夏の思い出づくりをしませんか?
【島根県浜田市】2025石州浜っ子夏まつり
開催日時:2025/08/09(土) 17:00-22:00
2025年8月9日(土)に、浜田市の夏の風物詩「浜っ子夏まつり」が、浜田漁港周辺で開催されます。石見神楽の上演や花火の打ち上げなど、夏の夜を華やかに彩るイベントです。
浜田漁港を舞台に繰り広げられる花火は必見で、家族みんなで夏の思い出作りにぴったりのお祭りです。
【香川県高松市】真夏の夜の夢2025 in マザーポート高松
開催日時:2025/08/02(土)〜2025/08/10(日) 17:00-21:00
サンポート高松 ハーバープロムナードでは、2025年8月10日(日)まで「真夏の夜の夢2025 in マザーポート高松」が開催中です。
海を臨む音楽と食と大道芸のハーモニーを楽しめるイベント。カンパニーデキダム(仏)の幻想的なパフォーマンス「ハーバートの夢」や、アイリッシュ、ポップス、ブラジル音楽などのステージミュージック、大道芸人の加納真美と芸人まことのパフォーマンス、そして讃岐の美味しい食べ物が楽しめます。親子で思い出に残る夏の夜を過ごしませんか。
【香川県三豊市】第54回三豊たくま港まつり
開催日時:2025/08/09(土) 17:30-21:00
2025年8月9日(土)に、詫間町市民運動場とその周辺で「三豊たくま港まつり」が開催されます。
華やかな踊りと花火が楽しめるお祭り。うらしまサンバや子ども総踊り、舞い舞踊りなどのパフォーマンスで会場は大盛り上がり! フィナーレには約2,000発の花火が打ち上げられ、夜空を鮮やかに彩ります。親子で一日中楽しんでくださいね。
【香川県高松市】サマーフェスティバル2025 からだで体験!デジタルアクティブパーク
開催日時:2025/08/02(土)〜2025/08/03(日) 10:00-16:30、2025/08/05(火)〜2025/08/11(月) 10:00-16:30
2025年8月11日(月・祝)まで、情報通信交流館(e-とぴあ・かがわ)で、最新デジタル技術を活用した体験型イベント「サマーフェスティバル2025 『からだで体験!デジタルアクティブパーク』」が開催されています。
老若男女問わず楽しめる参加型の体験展示や、子供たちが興味を持って学べる多様なワークショップが用意されています。夏休みの宿題対応も可能で、親子で安心して遊びながら学ぶことができますよ。
【香川県坂出市】第60回記念さかいで大橋まつり海上花火大会
開催日時:2025/08/11(月) 20:00-20:30
2025年8月11日(月・祝)に、坂出港で「第60回記念さかいで大橋まつり海上花火大会」が行われます。
見どころは、瀬戸大橋と約4,000発の花火のコラボレーション。ライトアップされた瀬戸大橋をバックに、音楽とレーザーに合わせて打ち上げられる花火は圧巻の美しさです。
県内最大級の10号玉「尺玉」の連発は必見! 家族みんなで夏の思い出づくりにぜひおでかけください。
【香川県仲多度郡まんのう町】国営讃岐まんのう公園 サマーフェスタ
開催日時:2025/07/19(土)〜2025/08/11(月)
香川県のまんのう公園で、2025年8月11日(月・祝)まで「サマーフェスタ」が開催されています。水遊びやカブトムシ観察、ひまわり畑やコキアの鑑賞など、家族で楽しめるイベントが盛りだくさん!
小さな子供でも安心して遊べる「ドラ夢の泉広場」や、間近でカブトムシに触れられる「カブトムシランド」、青空とのコラボレーションが美しいひまわり畑など、自然の中で思い切り遊べますよ。
さらに、自由研究にも役立つクラフトイベントや自然発見塾もあり、夏休みの思い出作りに、ぜひ訪れてみてほしいイベントです。
「山の日」を含む、2025年8月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)の三連休に、香川県をはじめ四国地方で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
三連休も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。