埼玉県比企郡ときがわ町の「昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉」で、2025年8月9日(土)〜8月30日(土)まで、日本の夏の風物詩を楽しめるイベントが多数開催されます。
まるで昭和にタイムスリップしたかのような空間で、縁日や肝試しなど、親子で懐かしい夏休みを体験できます。
懐かしい夏の遊びを親子で楽しもう
玉川温泉は「昭和レトロ」がコンセプトの日帰り温泉施設です。昭和の時代を知る世代には懐かしく、知らない世代には新しく、誰もが楽しめるイベントが盛りだくさん。
射的やスーパーボールすくいなどが楽しめる縁日(100円〜)や、夏の定番のスイカ割り(無料)、夜には手持ち花火大会(無料)も開催されます。
涼しい体験で夏の暑さを吹き飛ばそう
夏といえば、ひんやりと背筋が凍るような体験も醍醐味の一つです。玉川温泉では、大人も子供も楽しめる肝試し(大人500円、小学生300円、未就学児以下無料)が開催されます。
また、懐かしいポン菓子実演(無料)、ガンちゃんの紙芝居(無料)など、昭和を体感できる企画も満載です。
ph10のつるつる温泉も一緒に楽しもう
イベントで遊んだあとは、地下1700mから湧き出る天然温泉で汗を流すのがおすすめです。アルカリ性単純温泉(ph10)のつるつるとした肌ざわりが特長で、のどかな里山の中で、ゆったりとした時間を過ごせます。
昭和レトロな雰囲気の中で、温泉もイベントも満喫できます。今年の夏は、玉川温泉で家族みんなで昭和の懐かしい夏休みを過ごしてみませんか。
■「昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉」夏休みイベント 概要
開催期間:2025年8月9日(土)〜8月30日(土)
場所:玄関前
料金:イベントにより異なる
所在地:埼玉県比企郡ときがわ町玉川3700
主なイベント:
・縁日:8月9日〜17日 12:00〜17:00
・肝試し:8月9日〜17日、8月23日、8月30日 20:00〜
・スイカ割り:8月9日〜17日 15:00〜(8月10日は14:00〜)
・手持ち花火大会:8月の毎週土日祝日 19:00〜(8月9日〜17日は毎日)
・ポン菓子実演:8月12日、13日 14:00、16:00
・紙芝居:8月14日、15日 14:00、16:00