埼玉県にある「国営武蔵丘陵森林公園」西口ひろばで、2025年8月9日(土)・10日(日)の2日間、「森林公園 夏まつり」が開催されます。
高さ約10mの巨大な盆やぐらを中心とした納涼盆踊り大会をはじめ、花火や縁日など夏の風物詩が楽しめるイベントです。
巨大盆やぐらで本格盆踊り体験
メインイベントの「納涼盆踊り大会」では、地元滑川町に伝わる昔ながらの手法で組み上げた高さ約10mの巨大な盆やぐらが登場します。このやぐらを囲んで、滑川音頭やぼたん音頭、秩父音頭などの曲にあわせて踊れます。
踊り方がわからない方も安心です。滑川町青年団が丁寧にレクチャーしてくれるので、初めての方でも気軽に参加できます。
太鼓演奏から花火まで多彩な催し
夏まつりは、地元滑川町の幼稚園・小中学生で構成される「水房ちびっこ太鼓」による大迫力の太鼓演奏で幕を開けます。
その後、メインイベントの納涼盆踊り大会へと続き、夜には「手持ち花火コーナー」で花火も楽しめます。
縁日と飲食で夏祭り気分満喫
会場には、夏まつり定番の縁日コーナーも登場します。「射的」や「スーパーボールすくい」などのゲームが楽しめるほか、飲食コーナーでは、かき氷やフランクフルト、たこ焼きなど、夏祭りならではのグルメも味わえます。
夏まつりと一緒に楽しめる園内施設
国営武蔵丘陵森林公園には、日本最大級のエアートランポリン「ぽんぽこマウンテン」や24種類の木製アスレチックコース「冒険コース」があります。
また、全長約17kmの「サイクリングコース」や、9月28日(日)まで開放中の「水遊び場」も楽しめるので、夏まつりと合わせて一日中遊ぶこともできます。
なお、夏まつりは15:00〜20:30まで開催され、会場は「西口ひろば」です。なお、17:00以降は西駐車場と西口ゲートのみがオープンとなります。
夜の森林公園で夕涼みがてら家族みんなで夏の思い出作りはいかがでしょうか。参加費は無料で、気軽に本格的な夏祭りを体験できます。
■「森林公園 夏まつり」概要
開催期間:2025年8月9日(土)・10日(日)※雨天等により中止の場合は、16日(土)に延期
時間:15:00〜20:30(最終入園は20:00まで)
場所:西口ひろば
料金:無料(入園料・駐車料金は別途)
所在地:埼玉県比企郡滑川町山田1920