0

代々木公園で「ふくしまスイーツフェスティバル」開催 極上スイーツ4種が限定販売!

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

東京都渋谷区の「代々木公園」で、2025年2月21日(金)〜24日(月・振替休日)まで「ふくしまスイーツフェスティバル」が開催されます。

全国の高校生と著名シェフがコラボレーションした、福島県の特産フルーツを使用した限定スイーツ4種が、各1,000個限定で販売されます。

高校生と超一流シェフが考案した極上スイーツ

会場では、高校生パティシエ日本一を決めるスイーツ甲子園の姉妹コンテスト「スイーツ甲子園 ふくしまチャレンジカップ」で各町賞を受賞した高校生たちが、著名パティシエとタッグを組んで開発した特別なスイーツを提供。

大熊町産キウイ、富岡町産パッションフルーツ、楢葉町産サツマイモ、広野町産バナナを使用した4種のスイーツが、各1,000円で販売されます。

福島の復興を応援する限定スイーツをご紹介

3色キウイのミルフィーパフェ

グリーン、ゴールド、レッドの3種のキウイを使用したミルフィーユ仕立てのパフェ。パイ生地にチーズソフトクリーム、カスタードクリームを重ね、大熊町産レッドキウイを華やかにトッピング。

パッションヴァニーユ

富岡町産パッションフルーツの甘酸っぱさとバニラの香りが織りなす多層仕立ての逸品。生クリームのミルキーな余韻と共に、フルーティーな味わいが長く続きます。

キャラメルとサツマイモのモンブランパフェ

クランブルの上にキャラメルムース、オレンジパッションジュレ、さつまいもの甘露煮を重ね、キャラメルアイスとサツマイモペーストをモンブラン風に仕上げた贅沢パフェ。

パフェバナーヌ

広野町産バナナ「綺麗」の甘みと香りを引き立てるため、カカオ分を抑えたミルクチョコレートを使用。塩味のアクセントが加わった、クリーミーな口当たりのパフェ。

魚介グルメイベントも同時開催!

魚介グルメイベント「SAKANA&JAPAN FESTIVAL2025」と「発見!ふくしまお魚まつり」も同時開催され、スイーツと一緒に福島の魅力を存分に味わえます。

この機会に、高校生と人気シェフが作り上げた特別なスイーツで、福島の復興を応援してみませんか。

■ふくしまスイーツフェスティバル
開催期間:2025年2月21日(金)〜24日(月・振替休日)
開催場所:代々木公園(東京都渋谷区)
販売価格:各スイーツ1,000円
販売数:各1,000個
共催:福島県大熊町、富岡町、楢葉町、広野町、産経新聞社
同時開催:SAKANA&JAPAN FESTIVAL2025/発見!ふくしまお魚まつり

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!