菊次和枝の記事
菊次和枝の記事一覧
1ページ目 / 31ページ全615件
三島市に「巨大タワーアスレチック」誕生 子供OK&絶景展望台も
静岡県三島市の史跡・山中城址公園の隣接地に、高さ18m、幅32mの巨大なタワーアスレチック「ドラゴンキャッスル」が、2…2022-08-09浦安「イクスピアリ」でディズニー展 歴代イベントがよみがえる
千葉県浦安市「舞浜駅」からすぐの商業施設「イクスピアリ」で、2022年9月22日(木)より、東京ディズニーランドと東京…2022-08-08横浜アソビルで「てきと〜な鉄道展」開催 遊べる展示がいっぱい
神奈川県横浜市にある「横浜駅」みなみ東口直通の複合型体験エンターテインメント施設「アソビル」YOKOHAMA COAS…2022-08-05滋賀県の「ブルーメの丘」にひまわり畑 水遊び・泡・雪も降る!
滋賀県・日野町にある体験型農業公園「滋賀農業公園ブルーメの丘」で、約5万本のひまわりが見頃を迎えています。開花期間は、…2022-08-05江東区の人気テーマパークが浴衣や甚平で入場無料 屋内縁日も!
東京都江東区にある世界最大級の屋内型ミニチュア・テーマパーク「SMALL WORLDS TOKYO」(スモールワールズ…2022-08-04大阪市で遊んで学べる「昆虫展」 カブト・クワガタ当たる企画も
大阪市住之江区にある多目的ホール「大阪南港ATCホール」で、2022年8月6日(土)〜8月28日(日)の期間、毎年大人…2022-08-04町田市に「世界のカブト&クワガタ」大集合 4日間限定の縁日も!
東京都町田市にあるアウトレット複合商業施設「グランベリーパーク」で、2022年8月6日(土)〜31日(水)の期間、世界…2022-08-04新宿区でしまじろうの人気プレイパーク 遊びと学びがいっぱい!
東京都新宿区にあるデパート「京王百貨店 新宿店」7階 大催場で、2022年8月4日(木)〜15日(月)の期間、夏休み恒…2022-08-04山陽新幹線の子供料金が1,000円&大人もお得に 大阪~博多など
JR西日本は、山陽新幹線、北陸・南紀・北近畿・山陰方面の一部区間にて、子供の料金が一律1,000円になるお得なきっぷ「…2022-08-03三重県「おやつタウン」がリニューアル 巨大屋内ネット遊具登場
三重県津市にあるベビースターラーメンのテーマパーク「おやつタウン」が、2022年7月15日(金)にリニューアルオープン…2022-08-02二本松市のゲレンデに圧巻イルミ 「スカイランタン」イベントも
福島県二本松市にある「あだたら高原リゾート」で、2022年7月30日(土)〜9月19日(月・祝)の期間、60万球が光り…2022-08-01成田ゆめ牧場でひまわり開花 フォトコン・自由研究・収穫体験も
千葉県成田市にある「成田ゆめ牧場」で、2022年7月28日(木)〜8月下旬(予定)まで、ひまわり畑をはじめとする夏のイ…2022-08-01新ハッピーセットはドラえもん 自由研究に役立つおもちゃ全8種
全国のマクドナルドで、2022年8月5日(金)から期間限定で、幅広い世代から愛される人気キャラクター「ドラえもん」のお…2022-08-01豊橋市の人気パークで「夜の動物園」 光のアート&周遊ラリーも
愛知県豊橋市にある人気テーマパーク「のんほいパーク豊橋総合動植物公園」で、2022年7月22日(金)〜9月25日(日)…2022-07-29木更津市の農場で自由研究イベント BBQや花火を楽しめる夕市も
千葉県木更津市にある、農業・食・アートをテーマにした自然体験施設「KURKKU FIELDS」(クルックフィールズ)で…2022-07-29東京・大阪・名古屋に「トイ・ストーリー エイリアン」カフェ♪
ディズニー&ピクサー映画「トイ・ストーリー」に登場する人気キャラクター「エイリアン」をテーマにした期間限定のカ…2022-07-28よみうりランドで参加無料の自由研究企画! プレゼントもらえる
東京都稲城市にある遊園地「よみうりランド」と隣接するフラワーパーク「HANA・BIYORI」で、2022年8月1日(月…2022-07-28海老名市「ビナウォーク」に恐竜プール&スライダー登場 縁日も
神奈川県海老名市にあるショッピングモール「ビナウォーク」の中央に位置する公園「海老名中央公園」で、7月16日(土)〜8…2022-07-27裾野市の遊園地で「ざんねんないきもの事典」コラボ 自由研究も
静岡県裾野市にある遊園地「ぐりんぱ」で、2022年7月23日(土)〜2022年9月25日(日)の期間、シリーズ累計48…2022-07-27夏恒例「江の島灯籠」が2022も開催 幻想的な光のアートで夕涼み
神奈川県藤沢市江の島で、2022年7月23日(土)〜8月31日(水)の期間、夏恒例のライトアップイベント「日本夜景遺産…2022-07-27
コンシェルジュ紹介

菊次和枝
2011年に女の子を、2015年に男の子を出産し育児に奮闘中のママ。いこーよのおでかけニュースで得た情報を元に、プライベートでもコンシェルジュを楽しんでいます!