57

【東京近郊】夏休みもおすすめ! 2024年7月の親子向けおでかけ先&イベントまとめ

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

「いこーよ」が毎月お届けする、東京近郊の厳選おでかけ情報! 今回は、2024年7月のおでかけにぴったりな、親子向けイベントやスポットを紹介します。

今月は、暑さを吹き飛ぶ「プール&水遊び場」オープン情報から、夏の風物詩「盆踊り」、高級フルーツを思う存分堪能できる「スイーツビュッフェ」、自由研究のヒントにもなるイベントなど、内容盛りだくさんですよ。

ぜひ、お気に入りのイベントを見つけて、家族でおでかけしてくださいね♪

※予約やチケット購入が必要なものは、満員や売り切れになっている場合があります

【あわせて読みたい】2024年6月の東京近郊おでかけまとめはこちら

よみうりランドに1日遊べるプールオープン

東京都稲城市の「よみうりランド」では、2024年6月29日(土)〜9月16日(月・祝)の期間、プールWAI(Water Amusement Island)がオープンします!

流れるプールや波のプール、「それいけ!アンパンマンプール」など家族で楽しめるプールがたくさん! 4人乗りのゴムボートで滑降する「ジャイアントスカイリバー」や最大勾配28度の「直線スライダー」も見逃せません。

また、2023年に登場した「わいわいジャングル」には、2,300Lの水が降り注ぐ迫力満点のアスレチックや大小5つのスライダー、水鉄砲など70個の水遊びギミックを装備。子供が大興奮すること間違いなしですよ。

7月13日(土)〜9月8日(日)の期間は、計41日にわたり「ナイトプール」を実施。17:00以降、お得に入場できるチケットも販売されますよ。

1日中遊べるプールで、夏を満喫しましょう♪

詳しい記事はこちら!

夏季限定「水あそびひろば」が登場!

神奈川県横浜市の「横浜アンパンマンこどもミュージアム」では、2024年6月21日(金)〜9月24日(火)までの期間限定で、「水あそびひろば」が登場します。

床から次々と水が飛び出してくるなか、クジラ型の「バイキンメカ」から大量の水が発射され、子供たちをびしょ濡れにします。

ヤシの木につるされている「びっくりバケツ」は、いつ水が落ちてくるのかわからないのでハラハラドキドキ! エリア内には、水のアーチが優しく飛び出す「小さい子ゾーン」もあるので、小さな子供でも安心して遊べますよ。

おでかけの際は、着替えとタオルを持っていきましょう。お着替えスペースもあるので、びしょ濡れになってもすぐに着替えられますよ。

詳しい記事はこちら!

アーバンリゾート施設で夏祭り!盆踊りや縁日も

東京都・豊洲の屋外レジャー・レストラン複合施設「キラナガーデン豊洲」では、2024年7月6日(土)と7日(日)の2日間、「キラナ大夏祭り2024」が開催されます。

2023年に4,000人以上が来場した人気イベント! 小学生以下は入場無料で楽しめます。

祭り当日は、敷地内に櫓(やぐら)が組まれ、家族みんなで盆踊りが楽しめます。また、豪華景品が当たる大抽選会をはじめ、屋台や縁日ブースも出店するので、浴衣や甚平を着用して参加すれば、夏祭り気分を満喫できますよ♪

事前予約をすれば、バーベキューエリアや個室など、レストラン個室も利用可能。夏の思い出作りに、ぜひ参加してみてくださいね。

詳しい記事はこちら!

1,000基のランタンやよさこい&盆踊りも!ドームで夏祭り

埼玉県所沢市の「ベルーナドーム」では、2024年7月13日(土)、14日(日)の2日間、「ライオンズ夏祭り2024 Supported by SUNTORY」が開催されます。

埼玉西武ライオンズの本拠地球場で行われる夏祭り。よさこいや盆踊りなど、夏ならではのイベントが盛りだくさんです。昆虫とのふれあいや縁日、夏祭り限定の屋台も登場するので、普段とは違った球場の雰囲気を満喫できますよ。

各日のフィナーレでは、願いを書いた赤や青、オレンジ、ピンクの4色のLEDランタン約1,000基を一斉に打ち上げ! ドーム内を幻想的に彩ります。

祭り当日には、東北楽天ゴールデンイーグルス戦のパブリックビューイングも実施されるので、大画面で野球観戦も楽しめますよ。

詳しい記事はこちら!

愛犬と宿泊できるグランピング施設OPEN!開業記念割引も

千葉県市原市に2024年6月20日(木)、愛犬と一緒に泊まれるグランピング施設「まるのもり Glamping with Dog」がオープンしました。

全7棟すべてのお部屋で愛犬と宿泊できるのが特徴の施設。各宿泊棟内には、トイレやシャワー以外にも、ゆったりと過ごせるように浴槽が完備されています。

また、わんちゃん用アメニティのほか、宿泊者はもちろん、わんちゃんも安眠できるよう、フランスベッドを導入。くつろぎの空間を演出しています。

食事は、雨天でも安心の室内ダイニングスペースでのバーベキューを用意。もちろん、愛犬とともに食事を楽しめます。

9月30日(月)までは、15%オフで宿泊できるオープニングセールを実施中。愛犬と楽しめる旅行先を探している家族におすすめの施設ですよ。

詳しい記事はこちら!

日本の夏の風景と夜景がコラボ

東京都港区の東京タワーのメインデッキ(150m)2階北面フロアでは、2024年5月13日(月)〜9月1日(日)の期間、「TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA 〜Summer landscape 2024〜」が開催されています。

2014年からスタートした夜景とプロジェクションマッピングを融合させたイベント。展望台から見える夜景を活かし、梅雨から夏へ移りゆく日本の風景を映し出します。

映像以外にも、降り続く雨やセミの鳴き声、花火の音など、音響面にもこだわり、五感で日本の夏を体験できるのも見どころのひとつ。

ぜひ、家族で新しい夜景を体験してみてはいかがでしょうか。

詳しい記事はこちら!

夏のさつまいも博! 「七夕」にちなんだキャンペーンも

埼玉県さいたま市の「さいたまスーパーアリーナ」1階展示ホールでは、2024年7月4日(木)〜7日(日)まで「夏のさつまいも博2024」が開催されます。

会場には、冷やし芋や焼き芋スイーツ、さつまいもを使ったバラエティ豊かなメニューが集結! 7月6日(土)までは、大人限定の「夜のさつまいも博」も行われますよ。

2024年は初めて7月開催となる「夏のさつまいも博」。最終日7月7日(日)の「七夕」にちなみ、名前に「七」がつく人や7月7日生まれの人を対象に、入場料のキャッシュバックやオリジナルグッズのプレゼントなど、お得なキャンペーンを実施します。

また、誰でも参加可能なLINE抽選会では、合計77人に芋菓子セットやドリンク無料券が当たる特典もあるので、ぜひ応募してみてくださいね。

さつまいも尽くしの4日間、ぜひ家族で食べ比べを楽しみましょう!

詳しい記事はこちら!

夏の代表フルーツ「メロン&マンゴー」スイーツ食べ放題

東京都豊島区のサンシャインシティプリンスホテル「カフェ&ダイニング Chef's Palette」にて、2024年7月1日(月)〜8月31日(土)に「メロン&マンゴースイーツブッフェ」が開催されます。

ビュッフェ台には、メロンを丸ごと使った贅沢スイーツやマンゴー尽くしのタルト&ショートケーキなど、夏の代表フルーツをふんだんに使った、全20種類のスイーツがずらりと並びます。

スイーツ以外にも、夏野菜をたっぷりと使用したピザや冷製パスタ、スープなどの食事メニューも充実。夏の高級フルーツとともに、120分間食べ放題で楽しめますよ。

夏休みのおでかけにもぴったりなスイーツブッフェ。ぜひ、親子で堪能してくださいね。

詳しい記事はこちら!

カラフルなネオンが輝く夏祭り! 新アトラクションもOPEN

東京都多摩市の屋内型テーマパーク「サンリオピューロランド」では、2024年7月12日(金)〜9月3日(火)の期間、「ピューロランドネオナツマツリ」が開催されます。

カラフルなネオンが輝く夏祭りをテーマに、お祭り気分を盛りあげる多彩なイベントを開催。浴衣や法被、新作コスチューム姿のキャラクターたちが登場する「ネオボンオドリ」や3種類のゲームが楽しめる「カワイイエンニチ」、「バッドばつ丸のネオカラクリヤシキ」など、個性豊かなヤタイが勢ぞろいします。

祭り期間中の7月12日(金)からは、「シナモロール」が主役の新シアターアトラクションもオープン! モーションシートと「魔法のステッキ」でストーリーに没入できる新感覚のアトラクションですよ。

ほかにも、定番の屋台メニューをアレンジしたフードメニューや、ネオンデザインのオリジナルグッズも多数販売。この夏の思い出になること間違いなしですよ!

詳しい記事はこちら!

都心で「海の自由研究フェス」YouTuberによるトークショーも

東京都渋谷区の複合型商業施設「WITH HARAJUKU」では、2024年7月20日(土)と21日(日)の2日間、小学生向けイベント「海の自由研究フェス2024」が開催されます。

会場では、海の環境問題をテーマにしたワークショップを開催。海洋汚染や海洋酸性化などをキーワードに楽しく学びながら製作体験(事前予約制)をします。製作物は、夏休みの自由研究にもぴったりですよ。

ワークショップ以外にも、人気YouTuber「WoWキツネザル」と「さかなのおにいさん"かわちゃん"」によるトークショーも注目のひとつ。海の環境問題や海の生き物の秘密についてを、楽しくわかりやすく解説します。

ほかにも、予約なしで参加できるコンテンツもたくさん用意されているので、親子の思い出作りに、ぜひ参加してみてくださいね。

詳しい記事はこちら!

世界中のカブトムシやクワガタが大集結!

神奈川県横浜市の「横浜赤レンガ倉庫」1号館2階スペースでは、2024年7月13日(土)〜8月25日(日)の期間、「体感するファーブル昆虫展 in 横浜赤レンガ倉庫」が開催されます。

「昆虫記」を執筆した「アンリ・ファーブル」の生誕200年を記念したイベント。ファーブルの遺品展示や、世界観を再現した体験型コンテンツを通して、昆虫の魅力を楽しく学べます。

会場では、世界中から集結した100点もの昆虫標本や、昆虫の王様「ヘラクレスオオカブト」をはじめとする世界各地のカブトムシ&クワガタの生体展示も必見!

カブトムシやヘラクレスオオカブトとのふれあいエリアもあるので、足の動きや体の形状などを間近で観察できます。

夏休みの自由研究にもぴったりな昆虫展。親子で昆虫の奥深さと面白さを体感できますよ。

詳しい記事はこちら!

夏休み&7月のイベントを「いこーよ」で探そう!

「季節の初めてカヤック体験」アウトドア 自然体験

「いこーよ」には、大規模なものから小さなワークショップ、習い事まで、さまざまなイベントが登録されていて、おでかけしたい地域や日時を指定して探すことができます。

7月は15日(月)が「海の日」で3連休に! また、子供は待ちに待った夏休みも始まるので、おでかけする機会がたくさんあります。下記のリンクからここで紹介しているもの以外のイベントも探せるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

※各イベントページの開催日時および詳細を確認のうえ、おでかけください

【東京都内】7月開催のイベント一覧
【関東】7月開催のイベント一覧

8月のおでかけ先探しも「いこーよ」におまかせ!

月ごとにおすすめおでかけ情報を紹介する本記事は、毎月20日頃配信しています。8月のおでかけまとめも耳寄り情報をお届けするので、楽しみに待っていてくださいね!

合わせてチェック! 「季節のおすすめ特集」

暑さ吹き飛ぶ「プール・じゃぶじゃぶ池特集」
ヒントが見つかる「夏休み自由研究特集」
梅雨のおでかけに「雨の日特集」
子供と楽しむ♪「キャンプ特集」
この記事をあとで読む
57
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!