17

全国の木製遊具で遊べる大型屋内スポット12選 子供におすすめ!

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

木の肌触りや香りを感じながら遊べる木製のおもちゃは、ファミリーに人気。最近は、すべり台やクライミングウォール、ボールプールなど、木製の大型遊具がある屋内施設も増えてきました。

そこで今回は、全国にある大型の木製遊具で遊べる屋内スポットをまとめて紹介します。悪天候でも思い切り体を動かせるのでおすすめです。

※新型コロナウイルスの影響で、急遽営業中止になる可能性があります。必ず公式サイトなどで最新情報を確認してからおでかけしてください

カムイの社公園 わくわくエッグ(北海道)

「平成記念子供のもり公園整備事業」として、1991年に国から指定を受けた「カムイの杜公園」は、北海道旭川市の雄大な自然環境の中で、体験学習やキャンプなどさまざま過ごせるスポットです。

園内にある白くて丸いドーム型の屋内遊戯広場「わくわくエッグ」は、大型の木製遊具が豊富でファミリーにぴったり!

ウォールクライムや木の玉のプール、木のすべり台など、多くの木製遊具で思い切り遊べます。迷路やネット遊具も人気です。ストッパーのついた専用車椅子ですべれるすべり台もありますよ。

館内でもたっぷり遊べますが、屋外も充実しています。フクロウをイメージした大型複合遊具には、ネット遊具や丸太ステップなどがあり、子供は夢中に。ターザンロープやローラーすべり台もおすすめです。

■カムイの社公園 わくわくエッグ
住所:北海道旭川市神居町富沢
入館料:無料
開館時間:9:00〜17:00(7・8月は9:00〜19:00)
休館日:第2月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月30日〜1月4日)

旭川市こども向け屋内遊戯場 もりもりパーク(北海道)

「森の中の冒険遊び」をテーマにした子供向け屋内遊戯場「もりもりパーク」。積雪量の多い旭川市で、冬でも親子が思い切り遊べる場所として人気です。おもに保護者同伴の0歳〜小学校低学年を対象にしています。

施設内は、「わんぱく広場」「もくもく広場」「ひだまり広場」の3つのゾーンに分かれています。「わんぱく広場」は、ボールプールつきの木製の大型複合遊具やサイバーホイールなどで体を使って遊べるゾーン。ウッドクライミングウォールもあり、子供でにぎわいます。

「もくもく広場」には、システムキッチンや冷蔵庫などの木製遊具がたくさん置いてあり、ごっこ遊びなどが楽しめます。「ひだまり広場」は0〜3歳の小さな子供用のゾーンで、木の玉でできた砂場や絵本などがそろいます。

■旭川市こども向け屋内遊戯場 もりもりパーク
住所:北海道旭川市1条通8-108 フィール旭川6階
料金:無料
利用時間:10:00〜18:30
休業日:1月1日
※初回は無料会員登録が必要

森の美術館 木夢(北海道)

木育活動が盛んな西興部村にある「森の美術館 木夢」。木製大型遊具や組木、手作りの木のおもちゃなど約3,000点がそろい、1日3回約20分の作品を上映する「トイシアター」も完備した全天候型の「屋内木の遊園地」です

施設内で一番大きな「木の遊園地」エリアには、円形すべり台や木のモノレール、忍者屋敷のような大型遊具「アドベンチャーヒルズ」や「足こぎカー」など、魅力的な遊具がたくさん。

約14万個の木の玉が敷き詰められた砂場や、木製のおもちゃを手にとって遊べる「木のおもちゃのお部屋」、木製のパズルや積み木がずらりと並ぶ「つみ木とパズルのお部屋・プロムナード」も大人気です。

木工室では、さまざまなワークショップが開催され、木工指導員から指導を受けることも可能です。

■森の美術館 木夢
住所:北海道紋別郡西興部村字西興部276
入館料:高校生以上500円、小学4年生以上300円、3歳以上100円、3歳未満無料
開館時間:10:00〜17:00、入館は16:30まで(11〜3月は10:00〜16:30、入館は16:00まで)
休館日:火曜(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月31日〜1月3日)


鳥海山木のおもちゃ美術館(秋田県)

明治末期から大正期の校舎の建築形式を引き継いでいるとして、国の有形文化財に登録されている「旧鮎川小学校」。この築60年以上の木造校舎内に、地元産の木のおもちゃや大型遊具が集められた「鳥海山木のおもちゃ美術館」があります

旧鮎川小学校の体育館にあたる「もりのあそびば」には、登ったり降りたりして遊べる木製の「ちょうかいタワー」や、5,000個の「木のどんぐりプール」、26室の「遊びのこべや」など、木の温もりを肌で感じられるエリアがいっぱい。

2歳以下が木製おもちゃで自由に遊べる「ハイハイひろば」には、秋田杉板が敷かれています。

施設内には、「東京おもちゃ美術館」が認定する100種類以上のおもちゃに実際にふれられる「グッド・トイ サロン」や、気に入った木のおもちゃを購入できる「トイショップtocca」もあります。

詳しくはこちら!

■鳥海山木のおもちゃ美術館
住所:秋田県由利本荘市町村字鳴瀬台65-1
入館料:大人800円、小学生以下600円
開館時間:9:00〜16:00、入館は15:30まで
休館日:木曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
※上履きの持参が必要、大人には貸出用スリッパあり(数に限りあり)

KIDS DOME SORAI(山形県)

0歳〜小学6年生までを対象にした全天候型の児童遊戯施設「KIDS DOME SORAI」(キッズ ドーム ソライ)。雨の日でも思い切り走り回ってダイナミックに遊べる「アソビバ」と、ものづくりにチャレンジできる「ツクルバ」の2つのエリアがあります

「アソビバ」には、木製の遊具がたくさん。高さ3.5m・幅45mの大斜面があり、登ったりすべったりと思い思いに遊べます。ほかにも、高さ6mのネットでできた立体迷路など、子供のチャレンジ精神に火をつける仕掛けが豊富。小さな子供向けのスペースもあります。

常時1,000種類以上の素材と200種類以上の道具がそろう「ツクルバ」では、工作やアート、クラフト、アクセサリー作りなどがいつでも体験できます。読み聞かせの本やマンガなどがずらりと並ぶライブラリも点在していますよ。

詳しくはこちら!

■KIDS DOME SORAI
住所:山形県鶴岡市北京田字下鳥ノ巣6-1
料金:大人一律500円、3歳以上1,500円、2歳700円、1歳500円、0歳無料(1回)
営業時間:平日10:00〜19:00、入館は18:00まで 土日祝および長期休み期間10:00〜18:00、入館は17:00まで
休館日:第2・4水曜(祝日を除く)

木の室内創造あそび場 感性の森(宮城県)

「木の室内創造あそび場 感性の森」は、商業施設「錦ケ丘ヒルサイドモール」内にある木製遊具でのびのび遊べるスポット。保護者同伴の小学生以下が対象です。

場内は、身体能力と言語能力を育む「レイク・ゾーン」と、創造力と集中力を育む「フォレスト・ゾーン」、想像力と発想力を育む「ベビー・ゾーン」の3エリアに分かれています。

「レイク・ゾーン」と「フォレスト・ゾーン」は3歳以上対象。9つの樹種から作られた日本最大規模の30万個の木玉の湖「こはん」や、木の根の平均台などでバランス感覚が養える「とびいし」、木のすべり台「いわば」など、温もりあふれる遊具で存分に遊べます。

0〜2歳専用の「ベビー・ゾーン」には、子供が口にしても安全な仕上げを施した木製遊具やおもちゃが用意されていて、思い思いのペースで遊べます。想像力や発想力を豊かにする絵本も並んでいます。

■木の室内創造あそび場 感性の森
住所:宮城県仙台市青葉区錦ケ丘1-3-1 錦ケ丘ヒルサイドモール2階
料金:大人500円、1歳〜小学生400円、1歳未満無料(1時間)
営業時間:平日10:00〜18:00、入場は17:00まで 土日祝10:00〜18:30、入場は17:30まで
休業日:無休
※初回は利用登録が必要(100円)


東京おもちゃ美術館(東京都)

認定NPO法人 芸術と遊び創造協会が運営する「東京おもちゃ美術館」は、おもちゃを通して幅広い世代が交流できるスポット。3階建ての施設内には、木製の遊具やおもちゃで遊べるエリアはもちろん、さまざまなおもちゃの展示室、創作体験できる工房などが広がります

2階の「おもちゃのもり」では、日本各地の職人が作った木のおもちゃが楽しめます。広葉樹2万個で作られた木の砂場や、そろばん玉10万個が納められた小屋など、ユニークで遊べる展示がたくさん! 床は総檜で、木の温もりが実感できます。

0〜2歳を対象とした1階の「赤ちゃん木育ひろば」をはじめ、ごっこ遊びや科学の力を活かしたおもちゃが並ぶ3階の「おもちゃのまち きいろ」などもおすすめです。

館内には、赤いエプロンを着た「おもちゃ学芸員」と呼ばれるボランティアスタッフが常駐しています。わらべうたなどを一緒に楽しんだり、おもちゃの解説をしてくれたりと、来館者が楽しく快適に過ごせるサポートを行ってくれますよ。

■東京おもちゃ美術館
住所:東京都新宿区四谷4-20 四谷ひろば内
入館料:大人(中学生以上)1,000円、子供(6カ月〜小学生)700円、6カ月未満無料
※大人と子供のペア券1,600円
開館時間:10:00〜16:00(入館は15:30まで)
休館日:木曜(祝日の場合は開館、後日振替休館あり)、特別休館日、メンテナンス休館日

京王あそびの森 HUGHUG(東京都)

日本最大級のネット遊具「ハグハグのき」があることで人気の高い小学生以下対象の「京王あそびの森 HUGHUG」には、木のやさしさにふれながら子供が自由に遊べる「木育スペース」と「体育スペース」もあります

「木育スペース」の「きりかぶハウス」は、多摩産の杉や檜を使用した遊び場。木のすべり台やボールプール、おままごとコーナーや積み木などがあります。乳児には「はいはいパーク」がおすすめ。檜のフローリング上にジャングルジムなどがあり、安全に遊べます。

「体育スペース」の「もりのあそびば ぼうけんのもり」には、木製の大型複合遊具や、約45,000個のボールに埋もれて遊べるボールプール、ボルダリングウォールなどが設置されています。元気いっぱいの子供も天候に関わらず、思い切り体を動かして遊べますね。

■京王あそびの森 HUGHUG
住所:東京都日野市程久保3-36-60
料金:中学生以上700円、6カ月以上600円、6カ月未満無料(30分)
営業時間:9:30〜17:30(入館は17:00まで)
休館日:水曜(祝日の場合は翌木曜、春・夏・冬休み期間などは開館する場合あり)、年末年始、その他臨時休館の場合あり
※カフェ、ショップは異なる

もっと詳しい情報を見る
「京王あそびの森 ハグハグ」完全ガイド 価格&遊具を全網羅

屋内の森あそび体験 創・造・冒・険(東京都)

多種多様な樹種の木で作った自然の造形が特徴の約1,000平方メートルの遊びの空間。「ハイハイゾーン」「川のゾーン」「森のゾーン」の3エリアあり、走り回ったり、ジャンプしたり、よじ登ったり、すべったりと、好奇心のおもむくまま自由に遊べます。

対象年齢は12歳以下です。

18カ月未満専用の「ハイハイゾーン」には、冒険気分が味わえるトンネルや、ハイハイで登ったり降りたりできる「つきやま」、転がる木玉が楽しい「泉のほとり」など、赤ちゃんが夢中で遊べる木製遊具を設置。

また、「川のゾーン」では16万個の木玉でできた川「じゃぶじゃぶ」で遊べるほか、「森のゾーン」では高低差75cmの「岩山」にもチャレンジできます。森の中を冒険する気分が味わえますよ。

詳しくはこちら!

■屋内の森あそび体験 創・造・冒・険
住所:東京都立川市泉町935-1 ららぽーと立川立飛2階
料金:大人650円(交代なし)、6カ月〜12歳650円、6カ月未満無料(30分)
営業時間:10:00〜19:00(入場は18:00まで)
休業日:不定休(ららぽーと立川立飛の休業日に準ずる)
※初回は利用登録が必要(100円)


森のわくわくの庭 養老店・輪之内店(岐阜県)

「森のわくわくの庭」は、岐阜県産の木材がふんだんに使われた小学生以下対象の木育施設。すべり台などで思い切り遊べるエリアや、木の車に乗って自由に動ける多目的エリア、小さな子供が安全に遊べる「すくすくエリア」、冒険心をかきたてる「木の迷路」などでのびのび遊べます。

「まくらの森」では、岐阜県産の木のくずが入った枕を投げたり、たくさんの枕に埋もれたりと、大はしゃぎできますよ。

そのほか、養老店には「ままごとキッチン」や「プレイテーブルエリア」もあります。木製のおままごと用キッチンは、見た目もかわいく、手触りがいいのが特徴です。プレイテーブルでは、いろいろな形の木のパーツをつないで、自分だけの作品が作れます。

輪之内店では、木の香りが心地いいボールプールで思い切り遊べます。

詳しくはこちら!

■森のわくわくの庭 養老店・輪之内店
住所:岐阜県養老郡養老町宇田582-1 イオンタウン養老ショッピングセンター内(養老店)/岐阜県安八郡輪之内町四郷280-1 イオンタウン輪之内ショッピングセンター内(輪之内店)
料金:13歳以上600円、3歳以上600円、2歳以下無料
営業時間:10:30〜18:00(受付は17:00まで)
定休日:第1・3・5火曜、お盆休み(8月14日・15日)、年末年始(12月30日〜1月3日)

子どもを育む巣箱 ときなる(福井県)

「感性を育む場所」というコンセプトのもと、木の空間に福井産の漆や和紙、草木染めなどをミックスさせた木育施設。2階建ての広々とした施設内には、さまざまな種類の木製遊具やおもちゃがあります。

1階は、0〜1歳のためのエリア。入り口のトンネルをくぐると、寄木細工のような「壁面あそび」や、なだらかな斜面の「目玉やき」、檜のボールプールなどがそろい、赤ちゃんがマイペースに遊べます。

2階の「木育ひろば」には、木のボールプール「おかのすばこ」や、おわん型のすべり台「おわんのすばこ」、広い積み木スペースなど、子供が活発に遊べるエリアがたくさん。越前和紙でできた照明が、やわらかな明るさを放っているのも特徴です。

茶色のエプロンを着用している「おもちゃサポーター」が、おもちゃの魅力や遊びの楽しさを教えてくれるのもうれしいポイントです。

■子どもを育む巣箱 ときなる
住所:福井県福井市中央1-21-35 AUBEビル1・2階
入場料:大人770円、子供550円(福井県外)
営業時間:平日10:00〜16:00、土日祝10:00〜17:00
※ショップは異なる
休館日:水曜(祝日の場合は翌日)

長門おもちゃ美術館(山口県)

「長門おもちゃ美術館」は、海と人と木をつなぐおもちゃミュージアム。自然豊かな山口県長門市の観光情報の発信拠点である道の駅「センザキッチン」内にあり、木製のおもちゃでたっぷり遊べます。

館内には、ボールプールがあるすり鉢状の「さじきひろば」や、自然素材のおもちゃがそろう2歳以下専用の「赤ちゃんひろば」のほか、ものづくりが体験できる「木育のこや」も。「おもちゃ学芸員」と呼ばれるボランティアスタッフが常駐していて、サポートしてくれるのもポイントです。

世界初の「海の上を走るおもちゃ美術館」として、キッズクルーズ船「弁天」が運行しているのも大きな特徴です。廃船寸前だった船を再利用し、内装には地元産の木材を使用。船内には木のプールなどの遊具を備えた子供用の客船です。子供操舵席や、海の底がのぞけるスペースもありますよ。

詳しくはこちら!

■長門おもちゃ美術館
住所:山口県長門市仙崎4297-1 センザキッチン内
入館料:中学生以上700円、1歳以上500円、1歳未満無料(1日) 弁天乗船料1歳以上500円
開館時間:10:00〜16:00(入館は15:30まで)
休館日:木曜(祝日やGW、夏休み期間中など繁忙期は開館)、年末年始、冬季臨時休館日あり

室内で遊んでいても自然を身近に感じられるのが、木製遊具のいいところ。予約できるところや、市民割引などを行っているところもあります。ぜひ次のおでかけ先の候補に入れてみてくださいね。

この記事をあとで読む
17
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!