国内で唯一、シャチとトレーナーによるパフォーマンスを観ることができる「鴨川シーワールド」。子供連れで楽しむポイントや年齢別のおすすめプログラム、お得な割引チケットなど、役立つ情報をわかりやすく解説します。
(取材日:2019年10月)
「鴨川シーワールド」とは?
千葉県鴨川市にある国内有数の水族館。雄大な太平洋をバックに体重2,000kgを超えるシャチがトレーナーと一体になって繰り広げる迫力のパフォーマンスショーは、特に人気です。
ほかにも、イルカやベルーガ、アシカといった海獣たちのパフォーマンスが見られるほか、海の生き物たちとふれあえる「ディスカバリーガイダンス」やフィーディングタイム(エサやり)などもあり、見どころ満載です。
【アクセス】電車と無料送迎バス、クルマ、高速バスなどアクセス方法はさまざま
主なアクセス方法は、電車・クルマ・高速バス・フェリーの4種類。どの方法でも首都圏からは2〜3時間ほどです。
JR「東京駅」や「千葉駅」、渋谷マークシティからの高速バス、久里浜港からのフェリーには、運賃と1DAYチケットがセットになったお得な割引プランがあります。
電車
電車でアクセスするなら最寄り駅はJR外房線の「安房鴨川駅(あわかもがわえき)」です。「東京駅」からは、「特急わかしお」で約2時間。「安房鴨川駅」から「鴨川シーワールド」までは、1時間に1〜2本無料送迎バスが運行しています。
無料送迎バスのバス停は「安房鴨川駅」西口のロータリーにあります。駅の改札は東口駅前広場に面した1カ所のみなので、線路をはさんで反対側の西口ロータリーへは、改札を出て左手にある階段を上って連絡橋通路を渡ります。通路へ上る階段の手前にはエレベーターもありますよ。
無料送迎バスは、車体に描かれたシャチやペンギンなどのかわいいイラストが目印。
「安房鴨川駅」を出ると、「鴨川シーワールドホテル」「鴨川シーワールドメインゲート」の順に停まります。所要時間は約10分です。
高速バス
「鴨川シーワールド」に直行する高速バスは、「東京駅」・渋谷マークシティ・「千葉駅」から出ていて、2時間〜2時間半ほどで到着します。バス停からは、地下連絡通路を通ってすぐです。
連絡通路の出入口はゆるやかな坂になっているので、ベビーカーでも安心です。
「東京駅」発(アクアライン高速バス・約2時間)
「東京駅」八重洲口と外堀通りをはさんで向い側にある高速バス「アクシー号」乗り場から乗車します。
- 大人(高校生以上) 通常8,000円→5,800円(2,200円お得)
- 中学生通常6,800円→5,000円(1,800円お得)
- 小人通常4,300円 →3,100円(1,200円お得)
渋谷マークシティ発(アクアライン高速バス・約2時間30分)
渋谷マークシティの高速バス乗り場から出発します。
- 大人(高校生以上) 通常8,400円→6,050円(2,350円お得)
- 中学生通常7,200円→5,250円(1,950円お得)
- 小人 通常4,500円 →3,230円(1,270円お得)
「千葉駅」発(高速バス・約2時間)
JR「千葉駅」東口から高速バス「カピーナ号」が運行しています。
- 大人(高校生以上) 通常6,760円→5,050円(1,710円お得)
- 中学生通常5,560円→4,250円(1,310円お得)
- 小人通常4,300円→3,100円(1,200円お得)
クルマ
クルマで東京方面からでかけるときは、館山自動車道の君津I.C.で降り、房総スカイラインと県道24号線を経由してアクセスします。東京湾アクアラインの海ほたるPAから1時間10分ほどです。
千葉市内から行く場合は、京葉道路と館山道を経由して君津I.C.に向かいます。所要時間は京葉道路の松ヶ丘I.C.から1時間20分ほど。
フェリー
神奈川県横須賀市の久里浜港と千葉県富津市の金谷港を結ぶ東京湾フェリーが、1日12〜14便(1時間1便)往復しています。乗船時間は約40分。金谷港から「鴨川シーワールド」までは県道34号線を経由して約45分です。フェリー運賃と入園料がセットになったお得なプランがあります。
「鴨川シーワールド」らくらくチケット(約2時間)
久里浜港〜金谷港のフェリー運賃と、「金谷港」と「鴨川シーワールド」間のバス乗車代、「鴨川シーワールド」の1DAYチケットがセットのチケットです。
- 大人片道券通常4,700円 → 3,760円(940円お得)
- 大人往復券通常5,750円 →4,550円 (1,200円お得)
- 中学生片道券通常3,500円 →2,800円 (700円お得)
- 中学生往復券通常4,550円 →3,590円 (960円お得)
- 小学生片道券通常2,650円 →2,110円 (540円お得)
- 小学生往復券通常3,170円 →2,540円 (630円お得)
「鴨川シーワールド」オーシャンビューチケット
久里浜港〜金谷港のフェリー運賃(乗用車1台+運転手1人+同乗者1人分)と、鴨川シーワールドの1DAYチケット(大人2人分)がセットになったチケットです。
- 片道券通常10,900円→8,700円(2,200円お得)
- 往復券通常14,850円→12,000円(2,850円お得)
【駐車場・パーキング】施設隣に1,200台の駐車場を完備
普段は、メインゲートの横にある最寄りの駐車場を利用します。夏休みやGWなどの繁忙期には、数カ所ある周辺の駐車場が順次オープン。到着したタイミングで停められる駐車場に係員が誘導してくれます。
臨時駐車場はメインゲートまで少し距離があります。混雑しがちな休日や連休に最寄りの駐車場に停めたい場合は、駐車場の開場時間(8時30分)に合わせてでかけるのがおすすめです。
鴨川シーワールド駐車場(約1,200台)
普通車1,200円、大型車1,600円、二輪車300円
【営業時間&休館日】平日は休日より早く閉館するので要注意!
「鴨川シーワールド」の開始時間は曜日や季節などで異なります。夏休みやGWの繁忙日には平日でも17時まで営業している日があります。いずれにしても夕方には閉館するので、たっぷり遊びたい場合は午前中早めにでかけましょう。
決まった定休日はなく、2019年は12月の前半と1月の後半に休館日があります。おでかけ前には公式サイトで確認しましょう。
営業時間
9:00〜17:00
※季節により変動あり。詳しくは公式サイトで要確認
休館日
2019年12月3日(火)・12月4日(水)・12月5日(木)・12月11日(水)・12月18日(水)
2020年1月8日(水)・1月15日(水)・1月21日(火)・1月22日(水)・1月23日(木)・1月29日(水)
【混雑情報・空いている時間帯】一番の混雑時期はGW!
混雑する日や空いている時間帯を紹介します。
混雑情報&おすすめの時間帯
「鴨川シーワールド」が1年でもっとも混み合うのはGWです。年間では、春から夏にかけて人出が多く、秋になると比較的落ち着いてきます。
営業時間内で混雑しやすいのは、最初のショーが始まる10時からお昼ごろまでです。お昼をすぎると少しずつ空いていきます。
施設の滞在時間(目安)
滞在時間の目安は3時間前後。入口に近いベルーガ、イルカ、シャチ、アシカの順でパフォーマンスが行われます。
パフォーマンス以外にも、フィーディングタイムや海の生き物とふれあえる「ディスカバリーガイダンス」があるので、開催時間を確認して、事前にどの順番で回るか決めておくのがおすすめです。
【料金・セット券】割引料金多数
1DAYチケット(通常料金)は、大人(高校生以上)3,000円、小人(小学生・中学生)1,800円、幼児(4歳以上)1,200円、60歳以上2,400円(要証明書提示)です。
ほとんどの展示やパフォーマンスは1DAYチケットで楽しめますが、イルカとふれあえる「イルカにタッチ」(650円)、バックヤード見学ができる「水族館まるごとウォッチング」(1,050円)といった「ディスカバリーガイダンス」は別途料金が必要です。
1DAYチケット(通常料金)
- 大人(高校生以上)3,000円
- 小人(小学生・中学生)1,800円
- 幼児(4歳以上)1,200円
- 60歳以上2,400円※年齢を証明するものを提示
先ほど紹介した高速バスやフェリーとのセット券以外にも、割引になる入園プランが多数あるので紹介します。
Web限定のオンラインチケットや、コンビニエンスストアで購入する前売り券なども割引が適応されている場合が多いので、でかける前にチェックをするのがおすすめです。
都民の日、千葉・群馬・茨城県民の日割引
10月1日の「都民の日」、6月15日の「千葉県民の日」、10月28日の「群馬県民の日」、11月13日の「茨城県民の日」には、当日にチケット購入窓口で保険証や運転免許などの在住証明書を提示すると割引料金が適応されます。
毎年、時期が近づくと公式サイトで割引料金が発表されます。
- 大人(高校生以上)通常3,000円→2,400円(1,600円お得)
- 小人(小学生・中学生)通常1,800円→1,440円(360円お得)
- 幼児(4歳以上)通常1,200円→960円(240円お得)
千葉県内 市町村民感謝月間
「鴨川シーワールド」の公式サイトでは、月替りで千葉県内の市町村民が割引になる「市町村民感謝月間」を発表しています。
対象の市町村民であれば在住証明書を当日にチケット購入窓口で提示することで割引になります。1カ月間と割引適応期間が長いのもうれしいポイントです。
- 大人(高校生以上)通常3,000円→2,400円(600円お得)
- 小人(小学生・中学生)通常1,800円→1,440円(360円お得)スタンプラリーノート付き
- 幼児(4歳以上)通常1,200円→960円(240円お得)スタンプラリーノート付き
ETCカード割引入園プラン
クルマででかけるなら知っておきたいのが「ETCカード割引入園プラン」です。当日にチケット窓口で「ETCカード」を提示すると、5人まで割引料金が適応されます。
- 大人(高校生以上)通常3,000円→2700円(300円お得)
- 小人(小学生・中学生)通常1,800円→1620円(180円お得)
- 幼児(4歳以上)通常1,200円→1,080円(120円お得)
ランチつきお得チケット
日本で唯一シャチを見ながら食事ができるレストラン「オーシャン」のコース料理や、「鴨川シーワールドホテル」内のレストラン「サンクルーズ」でのランチバイキングがセットになったお得なプラントです。当日にチケット売場で申し込めます(受付は13時まで)。コースの内容や割引額は時期によって異なるので、公式サイトで確認してください。
シャチくじ付きお得チケット
「鴨川シーワールド」の売店で人気No.1のシャチのぬいぐるみが必ず当たる「シャチくじ」(1,000円)がセットになった入園プラン。ぬいぐるみ好きの子供と行くならおすすめです。「シャチくじ」は園内ショップ「ラオイ」で利用できます。
園内には、大切そうにシャチのぬいぐるみを抱えている子供が大勢います。
- 大人(高校生以上)通常4,000円 →3,250円(750円お得)
- 小人(小学生・中学生)通常2,800円→2,350円(450円お得)
- 幼児(4歳以上)通常2,200円→1,900円(300円お得)
【割引・クーポン】対応なし
オンラインで割引チケットが販売されている場合があります。でかける前にチェックするのがおすすめです。(2019年10月時点)
【年間パス】2種類の年間パスポートあり
年間パスポートは2種類。1年間何度でも入場が可能な「ONE YEAR PASS」と、1年間入場フリーで駐車場無料や館内レストランの割引などの特典がついた「ドルフィンドリームクラブ」です。
ONE YEAR PASS
発行日から1年間、何度でも追加料金なしで入場できるパスです。1年に3回以上の来園でお得になります
料金
- 大人(高校生以上)8,000円
- 60歳以上7,000円
※小人の「ONE YEAR PASS」はありません
「ONE YEAR PASS」のうれしいポイント
- メールアドレスへ鴨川シーワールド最新情報を配信
ドルフィンドリームクラブ
駐車場無料や売店での割引、月2回の会員限定イベント、「ディスカバリーガイダンス」の体験料割引など、「鴨川シーワールド」を満喫したい人にぴったりの特典が多数受けられる年間パスポートです。1年に4回以上の来園でお得になります。こちらは子供も入会OK。どちらも入園窓口で申し込めるほか、郵送での申し込み(入会料は銀行振り込み)もできます。
料金
- 大人11,500円
- 60歳以上9,500円
- 小人(小学生・中学生)7,000円
- 幼児(4歳以上)4,500円
「ドルフィンドリームクラブ」のうれしい11大ポイント
- 年間入園フリーパス会員証発行
- 駐車料金無料
- 会員同伴者の入園料を割引(大人2,400円・小中学生1,440円・幼児960円)
- ディスカバリーガイダンス体験料割引※1カ月前より月1回3種類まで電話予約可能。除外日あり
- 園内レストラン・売店利用時5%割引
- 鴨川シーワールドホテル宿泊5%割引※除外日あり
- 「ドルフィンドリームクラブ」会員だけが受講できる月2回のふれあいプログラム「動物友の会」無料受講
- 更新のメール案内
- 年2回発行の機関紙「さかまた」を来館時に配布
- 誕生月に来園するとオリジナルピンバッチプレゼント
- 登録メールアドレスに鴨川シーワールドの最新情報を配信
【誕生日特典】バースデープラン割引あり!
誕生日当日と前後3日間の7日間に利用できるお得な「バースデープラン」があります。
誕生日を迎える本人と同行者合わせて5人までの入園料が割引になるほか、オリジナルピンバッチがプレゼントされます。誕生日を証明できる書類を持参して来園しましょう。
- 大人(高校生以上)通常3,000→2,700円(300円お得)
- 小人(小学生・中学生)通常1,800→1,620円(180円お得)
- 幼児(4歳以上)通常1,200→1,080円(120円お得)
【館内マップ】建物の間を歩く時間も長いため、夏は帽子や水筒を
海沿いに細長く敷地が広がる「鴨川シーワールド」。掲載マップ右の建物がメインゲート(入退場口)です。施設と施設の間は屋外を移動するので、夏は帽子や水筒を持参するのがおすすめ。おむつ替え台のついたトイレと授乳室がそれぞれ園内3カ所にあります。マップ一番左の白い建物がオフィシャルホテルの「鴨川シーワールドホテル」です。
「鴨川シーワールド」でしか観られないシャチの注目パフォーマンス
- シャチの「ジャンプ」
- シャチとトレーナーの「コラボレーション」
- シャチが「口から水を吹き上げる」
- シャチの「ボールキック」
- シャチとトレーナーの「スカイロケット」
- シャチの「テールバースト」
- シャチの観客への「水かけ」
シャチのパフォーマンスが見られるのが「オーシャンスタジアム」。日本国内でシャチが見られる施設は2カ所ありますが、そのなかでも音楽に合わせてトレーナーとシャチがパフォーマンスを行うのは、「鴨川シーワールド」だけです。なかでも注目の技を紹介します。
1.シャチの「ジャンプ」
シャチが高速でジャンプをしながらプールを泳いで周る技です。なめらかに筋肉を動かして猛スピードで泳ぐ様子からシャチの運動能力の高さがわかります。
2.シャチとトレーナーの「コラボレーション」
トレーナーを鼻先に乗せて立ち泳ぎをしたり、横泳ぎをしながら腹ビレを手のように振ったり、協力して次々と技を繰り出します。
技の前後には、トレーナーがシャチの鼻先をギュッと抱きしめるシーンが何度も見られます。パフォーマンスからシャチとトレーナーの信頼感が伝わってくるのも「鴨川シーワールド」ならではの魅力です。
3.シャチが「口から水を吹き上げる」
立つように水中から出たシャチが、口から噴水のように水を吹き出します。大量の水で前の方の席はびしょびしょに!
4.シャチの「ボールキック」
体長約5mのシャチが空中で1回転し、ボールを尻尾で叩く大迫力の技です。軽々とやってのけるジャンプ力に驚きです。
5.シャチとトレーナーの「スカイロケット」
パフォーマンスの後半で行われることが多い大技です。シャチの鼻先に押し上げられたトレーナーが、ロケットのようにジャンプします。
2頭のシャチと2人のトレーナーが一斉に空を舞い、水中へダイブする様子は必見です。
巨大なシャチの迫力に、観客席からは大声援があがります。
6.シャチの「テールバースト」
水中に潜った状態で幅約1.5mの尾ビレを水上に出して、巨大な扇子のように振る技です。観客席に大量の水がかかります。濡れたくない人は最後まで油断禁物です。※夏季のみ実施
7.シャチの観客への「水かけ」
ジャンプして着水したときの大きな水しぶきを観客席に浴びせるスプラッシュパフォーマンス。席によっては口の中にまで水が入ってくることも!
会場で販売されているオリジナルポンチョ(300円)を購入して、「鴨川シーワールド」名物をぜひ体験してみましょう!
パフォーマンスが行われていないときは、水槽内をシャチがゆったりと泳いでいるのが見られます。好奇心旺盛なシャチが近づいてきてくれることも。
「シャチパフォーマンス」のおすすめ座席は? ベビーカー&車椅子スペースもチェック
・おすすめ観覧スポット
シャチのパフォーマンスが行われる「オーシャンスタジアム」の座席は全11列。下から8列目ぐらいまでは濡れることがあるので、カメラなどを持っているときは要注意。撮影したいときはなるべく最上段の手すり付近からにしましょう。
・赤ちゃん連れ
ベビーカーでのスタジアム内に入場できないので、入口の脇にあるベビーカー置き場を利用しましょう。赤ちゃんが濡れないように、なるべく上段の座席をとるのがおすすめです。
・車椅子
車椅子は最上段の木枠スペースで座ったまま観覧できます。
人気ショーの見どころと席選びのポイント
- イルカパフォーマンス
- ベルーガパフォーマンス
- アシカパフォーマンス
シャチ以外にも、イルカ・ベルーガ・アシカの楽しいパフォーマンスが見られます。それぞれの見どころを紹介します!
1.イルカパフォーマンス
「サーフスタジアム」で行われるイルカのショーです。大型で灰褐色のバンドウイルカと、白と黒のコントラストが美しいカマイルカが楽しいショーを繰り広げます。
水しぶきを舞い上げてテールウォーク(写真)をしたり、ハイジャンプをしたり、2種類・総勢4頭で、次々と見事な技を繰り出します。
かわいらしいイルカが見せる多彩な演技に、子供が大喜びすること間違いなしです。
「イルカのパフォーマンス」のおすすめの座席は? ベビーカー&車椅子スペースもチェック
・おすすめ観覧スポット
イルカのパフォーマンスが行われる「サーフスタジアム」は3つの水槽に分かれていますが、主にショーが行われるのは中央の水槽なので、その前の席をとりましょう。水槽から座席まで幅2mほど離れているので、最前列でも濡れる心配はほとんどありません。
・赤ちゃん連れ
入口横にベビーカー置き場があります。濡れる心配がないので、前の方の席をとっても大丈夫。
・車椅子
一般の入口から入場すると、座席から水槽に向かって右手の最前列に車椅子用のスペースが用意されています。
2.ベルーガパフォーマンス
ベルーガのパフォーマンスが行われる「マリンシアター」は、2018年にリニューアルされ、ベルーガが出す音や超音波をビジュアル化した映像が表示されるようになりました。
ベルーガは、自ら出す超音波の反響を利用して障害物を感知(エコロケーション)しながら生活をしています。パフォーマンスを見ることでその能力を実感できますよ。
目隠しをしたベルーガが、超音波を出してプール内のフラフープや棒などの障害物を上手に避ける様子にびっくり! その仕組みを映像もまじえてわかりやすく解説してくれます。
「ベルーガのパフォーマンス」のおすすめの座席は? ベビーカー&車椅子スペースもチェック
・おすすめ観覧スポット
ベルーガのパフォーマンスが行われる水槽には3つの窓があります。パフォーマンスは水槽の中央で行われるので、正面の前のほうの席を狙いましょう。
・赤ちゃん連れ
ベビーカーは最上段のシアター入口横に置き場があります。ベビーカー置き場から近い中央寄りの席をとると、見やすくて終了後の移動もスムーズです。
・車椅子
シアター中央の水槽前が車椅子用のスペースです。車椅子の場合、最前列の水槽向かって左にある入口から入ることになるため、通常の観覧ルートより遠回りになります。時間に余裕をもって入場するようにしましょう。
3.アシカパフォーマンス
ユーモラスな動きが人気のお父さんアシカ、優しくてしっかりもののお母さん、元気な男の子ライアンのアシカ一家が繰り広げるコミカルなショー。アシカの運動能力の高さを感じさせる多彩な技の数々が楽しめます。
ボールを使ったバランス感覚あふれるパフォーマンスが見どころ。お父さんアシカとお母さんアシカがボールをパスしあいながら泳ぐといった高度な技を見せてくれます。
3頭で息を合わせてプールを1周する技も披露。愛嬌たっぷりの姿に子供たちも大喜び!
CMで「笑うアシカ」として知られるようになったお父さんの自慢の笑顔は必見です。
「アシカのパフォーマンス」のおすすめの座席は? ベビーカー&車椅子スペースもチェック
・おすすめ観覧スポット
アシカのパフォーマンスが行われる「ロッキースタジアム」のシートは、プールの目の前に3列、入口通路をはさんで7列、さらに通路をはさんで6列の全16列。水に濡れることはないので、なるべく前の席に座ったほうが楽しめます。アシカのポーズは中央の丸く台で行われることが多いので、その近くに座るのが特におすすめです。
・赤ちゃん連れ
入口にベビーカー置き場があります。コミカルで楽しいショーなので、よく見える前の方の席をとって楽しむのがおすすめです。
・車椅子
左右にあるスタジアム入口の近くに、それぞれ車椅子用のスペースが用意されています。
7つのフィーディングタイム
- トドのフィーディングタイム(トドの海)
- セイウチのフィーディングタイム(セイウチの海)
- アシカ・アザラシのフィーディングタイム(アシカ・アザラシの海)
- サンゴ礁魚類のフィーディングタイム(トロピカルアイランド・無限の海)
- ペンギンのフィーディングタイム(ロッキーワールド)
- アザラシのフィーディングタイム(ポーラーアドベンチャー)
- エトピリカのフィーディングタイム(ポーラーアドベンチャー)
パフォーマンスの合間には、動物たちの生態について説明を聞きながら動物たちが食べる様子を見られる「フィーディングタイム」が大人気!
1.トドのフィーディングタイム(トドの海)
アシカの仲間では最大のトドのフィーディングが行われるのはメインゲートから1番奥にある「トドの海」。トドの生息地である北海道の東部からカムチャツカ半島にかけての千島列島の沿岸が再現されています。
ヒレ状の前足を使って器用に切り立った崖に登り、エサを食べたり、「ゴオ、ゴオ!」と太い唸り声を上げたりする様子が見られます。
- 時間:11:50、14:50(季節や曜日により異なります)
- エサ:アジ、シシャモ、キュウリウオ、イカなど
2.セイウチのフィーディングタイム(セイウチの海)
北の冷たい海に生息するため、皮下脂肪が厚くカラダが大きなセイウチ。飼育スタッフがエサを持って出てくると、水中にいたセイウチたちが巨大なカラダをよいしょよいしょと動かして次々と地上に上がってくる光景が見られます。
注目は、オスで最大70cmほどにもなる大きなキバ。セイウチ社会での地位を決め、海から流氷に登るときにも使われます。
野生では海底の砂の中にいる貝をひげで掘り出して食べますが、「鴨川シーワールド」では飼育員が一頭一頭に手でエサを与えるので、大人しく食べる様子が見られます。
- 時間:12:00、15:00(季節や曜日により異なります)
- エサ:アジ、シシャモ、キュウリウオ、イカなど
3.アシカ・アザラシのフィーディングタイム(アシカ・アザラシの海)
アメリカ・カリフォルニア沿岸の環境を再現した「アシカ・アザラシの海」で行われるアシカとアザラシのフィーディングタイム。歩き方や泳ぎ方などから、見分けのつきにくいアシカとアザラシの違いを解説してくれます。
アシカは4本の手足を使って大きな岩にも登れるほか、前足を船のオールのように使って泳ぎます。フィーディングの合間も水に飛び込んだり岩によじのぼったりと動き回ります。
一方、アザラシは地上をのそのそと這って移動しますが、水中では後ろ足を左右に振って滑らかに泳ぎます。
フィーディングタイムで解説を聞いたあとは、地下の水槽で泳ぎの違いを観察するとより楽しめますよ。
- 時間:12:20、15:20(季節や曜日により異なります)
- エサ:アジ、シシャモ、キュウリウオ、イカ、ホッケ、ニシン
4.サンゴ礁魚類のフィーディングタイム(トロピカルアイランド・無限の海)
「鴨川シーワールド」でもっとも深い「トロピカルアイランド」の水槽にダイバーが入り、約30種類1,000匹の魚たちにエサを与える様子が見られます。マダラトビエイに手でホンビノス貝を与えたり、最大で全長3mにもなるタマカイに金属の棒を使ってエサをあげたり、見どころがいっぱい。
また、海底のエサを食べるヒョウモンオトメエイには、水槽の壁面を海底に見立ててエサを与え、口の動きなどを見せてくれます。
- 時間:14:30(季節や曜日により異なります)
- エサ:アジ、シシャモ、キュウリウオ、イカなど
5.ペンギンのフィーディングタイム(ロッキーワールド)
「ロッキーワールド」地階で行われるペンギンのフィーディングタイム。コウテイペンギンに次いで2番目に大きいオオサマペンギンや、岩の上を跳ねるのが上手なイワトビペンギン、ジェンツー(ターバン)を巻いたような模様のあるジェンツ−ペンギンがエサを食べる様子を見ることができます。
3種類のペンギンが一斉に飼育員の周囲に集まってくるので、体の大きさや模様、食べ方などの違いを比較できます。
- 時間:12:30(季節や曜日により異なります)
- エサ:アジ、シシャモ、キュウリウオなど
6.アザラシのフィーディングタイム(ポーラーアドベンチャー)
小型で背中に大小さまざまな輪紋があるワモンアザラシのフィーディングタイム。水中にいることが多いアザラシが雪上に上がって食事をするまでの動きをスタッフの解説を聞きながら観察できます。
- 時間:12:30(季節や曜日により異なります)
- エサ:アジ、ニシンなど
7.エトピリカのフィーディングタイム(ポーラーアドベンチャー)
オレンジ色のクチバシが美しいエトピリカ。北太平洋の亜寒帯域に広く分布するウミスズメ科の海鳥で、国内では絶滅危惧種に指定されています。「ポーラーアドベンチャー」内にある北海道の海を再現した「ピリカの森」で生活しています。
飼育されている水族館が非常に少ない鳥で、水の中をまるで空を飛ぶように泳いでエサを追う姿に注目です。
- 時間:12:30(季節や曜日により異なります)
- エサ:イカ・シシャモ・イカナゴ・カタクチイワシ
美しい南国の生き物を展示!「トロピカルアイランド」
南の島の海に生息する美しい模様の魚たちを見られるのが「トロピカルアイランド」です。展示は亀の保護区域を再現した「エメラルドの入り江」からスタート。
「エメラルドの入り江」では、サンゴ礁の内海(ラグーン)に住む熱帯魚やサンゴなどが見られます。
たくさんの子ガメは、鴨川の浜辺で保護された卵から孵ったアカウミガメです。
展示は少しずつ南国の深い海に変わり、サンゴ礁の外海に面した急斜面を再現した「幻想の岩場」では、アカネハナゴエイや、ハナゴイ、リュウキュウハタンポなどが見られます。
最後は、サンゴ礁の沖合の海を再現した「無限の海」です。エイやタカサゴなど、回遊性の生き物たちが見られます。
房総の源流から深海までの生き物を展示する「エコアクアローム」
「鴨川シーワールド」に入って最初の展示が、地元である房総の源流から鴨川海底谷の深海までを水槽で再現した「エコアクアローム」です。展示は「房総の源流」からスタート。川の上流から下流の水辺が再現されています。
トビハゼやシャコが生息する「干潟」を再現した水槽もあります。シャコが海底に穴を掘って隠れている様子に子供も興味津々。
外洋から大きなうねりが押し寄せる沖合を再現した水槽では、マサバやサバなど、食卓でもおなじみの魚たちに出会えます。
最後は、急激に水深が深くなり、1,000m以上の海底谷が続く「鴨川海底谷」を再現した水槽です。キンメダイやノコギリザメなど、深海性の魚が見られます。
併設の「鴨川シーワールドホテル」も魅力多数!
併設のオフィシャルホテル「鴨川シーワールドホテル」に宿泊して、2日かけてゆっくり楽しむのもおすすめの過ごし方です。オフィシャルホテルならではの魅力をまとめて紹介します。
- 「鴨川シーワールド」への入園が無料
- 宿泊者限定の「鴨川シーワールド」プランあり
- 子供向けサービスが充実
「鴨川シーワールドホテル」に宿泊すると、到着日から出発日まで「鴨川シーワールド」への入園が無料になるのが大きなメリット。専用通路を通って何度でも入園ができます。
季節ごとに、シャチとの記念撮影や宿泊者向けの特別レクチャーが楽しめるプランもあります。
ホテルのレストランには、子供向けのおもちゃやすべり台、絵本などがそろったキッズスペースが併設。
おむつ替えや授乳ができるコーナー(写真)もあるので、小さな子供連れの家族でものんびりと宿泊できます。
売店では紙おむつや粉ミルクなどを販売。小さな子供のいるママパパが快適に過ごせるサービスがいっぱいです。
【年齢別の楽しみ方】おすすめの見どころ厳選
年齢別におすすめのポイントをピックアップ!
(0歳〜2歳)赤ちゃん向けおすすめショー&アトラクション
- ペリカンのガイダンス/ペリカンの池からトロピカルアイランドの入口付近の通路
- キッズエリア/ルーフガーデン
赤ちゃん連れのファミリーにおすすめなのが、飼育員の解説とともに間近でペリカンが見られる「ペリカンのガイダンス」です。ペリカンの中でも最大種のコシグロペリカンとピンクがかった体色が特徴のモモイロペリカンが登場し、一緒に写真撮影もできます。
カラダは大きいけれど、大人しくて愛嬌たっぷりのペリカンたちと撮影ができる貴重なチャンス! 特別な思い出になること間違いなしです。
ルーフガーデンにはコイン式遊具やふわふわ遊具で遊べる「キッズ広場」があります。ショーや展示を見て回って、子供が退屈してしまったときや、ひと息つきたいときなどにおすすめです。
(3歳〜5歳)幼児向けおすすめショー&アトラクション
- クイズ&スタンプラリー/園内12カ所
- コーラルメッセージ/トロピカルアイランド
3歳〜5歳の幼児のおすすめは、園内の売店で販売されているスタンプラリー用小冊子「STUDY GUIDE」(300円)です。シーワールド内の12カ所に設置されたスタンプを集めながらクイズに挑戦できます。すべてのスタンプを集めると特製の缶バッジがもらえるのも子供が喜ぶポイント。
また、トロピカルアイランドにある体験型デジタルコンテンツ「コーラルメッセージ」もおすすめです。自分で色を塗った海の生き物が大型スクリーンに映された海に出現。生き物が生態系のルールにしたがって生活する様子を見ながら、サンゴについて学べます。
(6歳〜)小学生向けおすすめショー&アトラクション
- メガマウスザメ骨格標本/ロッキーワールド地階
- シャチの骨格標本/ロッキーワールド地階
- 手作り体験/ロッキーワールド地階
小学生には、ロッキーワールド地下で見られるメガマウスザメとシャチの骨格展示がおすすめです。
メガマウスザメは名前のとおり、巨大な口を持つ大型のサメで、2017年に洲崎沖で捕獲されたもの。メガマウスザメの全身骨格標本が見られるのは世界でもここだけです。
メガマウスザメのすぐ横に展示されているのがシャチの骨格標本。どちらも巨大な海の生き物ですが、見比べることで体の違いがよくわかるので親子でじっくり観察するのがおすすめです。
ペンギンやイルカなどのガラスの人形と好みの色の砂を選んでジェルキャンドル作りが楽しめる手作り体験コーナーも人気です。世界に1つだけのアイテムができあがるので、おでかけの記念になりますね。
【ランチ・飲食】おすすめレストランを紹介!
- レストラン「オーシャン」
- フードコート「マウリ」
- バイキングレストラン「サンクルーズ」
「鴨川シーワールド」内のレストランは全部で3カ所。シャチが泳ぐ様子を見ながら食事ができる「オーシャン」、フードコート「マウリ」、バイキングレストラン「サンクルーズ」です。それぞれの設備と特徴を紹介します。
レストラン「オーシャン」の特徴と人気メニュー
シャチのプールがのぞける窓が設置されたレストラン「オーシャン」。シャチのパフォーマンスが始まると、シャチがダイブするたびにドーンという振動が聞こえ、迫力満点です。
シャチのプールの水中が覗ける窓が設置されたレストラン「オーシャン」。シャチのパフォーマンスが始まると、シャチがジャンプする度にドーン、ドーンという振動が伝わります。
窓から手を振っていると興味を持ったシャチが近づいてくることも。シャチがゆったりと泳ぐ様子を見ながら食事ができるのはここならではの体験です。
レストラン「オーシャン」内は、シャチを見ながら食事ができる「UNDER WATER(アンダーウォーター)」、コース料理が味わえる「CAVE(ケイブ)」、明るく開放的な「BEACH(ビーチ)」に分かれています。
どのエリアで食事をしたいか選べるので、レストランの入口で伝えましょう。
子供に1番人気のメニューは「わんぱくプレート(オレンジジュース付)」(1,000円/税込)。
大人は「シャチライス」(1,330円/税込)などがおすすめです。
取皿や子供が使える小さなスプーン、キッズチェアなども用意されています。
フードコート「マウリ」の特徴と人気メニュー
レストラン「オーシャン」よりもカジュアルに楽しみたい場合は、フードコート「マウリ」がおすすめ。
カレーを中心としたメニューがそろいます。また、「お子様カレー」(570円/税込)、「お子様ミートパスタ」(570円/税込)などの子供向けメニューもあります。
4人がけの丸テーブルが多数あり、テーブル間の通路も余裕があるので、ベビーカーのまま店内で食事ができます。
キッズチェアは窓際に置かれていて、自由に利用できます。
取り分け用のスプーンや取皿なども十分に用意されています。
バイキングレストラン「サンクルーズ」の特徴と人気メニュー
隣接した「鴨川シーワールドホテル」にあるバイキングレストラン「サンクルーズ」は、園内からも入店可能。中学生以上の大人は1,780円(税込)、4歳〜小学生の小人は1,100円(税込)、2・3歳の幼児は550円(税込)でランチバイキングが楽しめます。
焼き立てのピザやシチューなどのホットメニュー、千葉県産の野菜を使ったサラダ、デザートなどが楽しめます。フリードリンクなのもうれしいですね。
キッズチェアや子供用食器も用意されています。
無料休憩スペース
「サーフスタジアム」の隣などには、スナックやドリンクが購入できる売店や、食事や休憩に利用できるテーブルと椅子があります。持参したお弁当を食べることも可能です。
マンボウの形をしたカステラ(8個320円/税込)は、家族でシェアするのにもぴったりで人気です。
【お土産】「鴨川シーワールド」でしか買えないグッズやスイーツに注目!
お土産探しにぴったりな売店は、メインゲートそばのギフトショップ「マリンマーケット」と、「トロピカルアイランド」横にあるバザールコート「ラオイ」。スイーツから限定グッズまで、売店の人気商品を紹介します。
人気お土産お菓子やお酒
売店おすすめのお土産は、小分けができるお菓子類。プレーンとココアの2種類の生地でシャチを表現した新作スイーツ「おるかくっきー」や、プリントクッキーなど多数そろっています。大人向けにはシャチがデザインされたお酒もおすすめです。
「鴨川シーワールド」オリジナルグッズ!
数量限定で販売されているシャチの寝袋も販売中。これで眠れば、シャチとの楽しい夢が見られるかもしれません。
【設備】赤ちゃん・幼児向けが充実!
赤ちゃんや小さな子供を連れたママパパは、おむつ替えや授乳ができる場所を把握しておくと安心して楽しめます。トイレや授乳室、休憩スポット、おむつ替え台などについて詳しく紹介します。
授乳室3カ所
授乳室はメインゲート横、園内案内所授乳室、ロッキーワールドの全3カ所にあります。
どの授乳室もトイレのすぐ脇にあるので、トイレも一緒に済ませることができて便利です。
また、広々としていて、授乳やおむつ替えがしやすくなっています。
おむつ替え台にはおむつを捨てるビニール袋とゴミ箱も設置されています。
電子レンジがあるのもうれしいポイントです。
トイレは、水族館8カ所・ホテル3カ所
トイレはシーワールド内に8カ所あり、そのうちの7カ所におむつ替え台があります(男性トイレ内2カ所含む)。ホテルのトイレも3カ所あって、そのうち2カ所におむつ替え台があります(いずれも男性トイレ内にも設置)。
ベビーカー貸し出しとベビーカー置き場
ベビーカーの貸し出しは1台300円。
シャチやイルカなどのパフォーマンスが行われるスタジアムは、ベビーカーでの入場ができません。いずれも入口脇にベビーカー置き場があります。
水族館内の通路はフラットで広いため、ベビーカーを押しながら楽しめます。
喫煙スペース3カ所
喫煙スペースは3カ所あります。
喫煙スペース内にはベンチと灰皿が用意されているくつろげる空間です。
「鴨川シーワールド」周辺のおすすめスポット
「プロが選ぶ観光・食事、土産物施設100選」に選ばれた「潮騒市場」や、人気の海水浴場などのおでかけ先が周辺には盛りだくさん! 1日たっぷり楽しめます。