GWや夏休みなど、家族旅行を考える際に悩むのが宿泊先。とくに、子供が小さいうちは、いろいろ移動するよりも、ホテル内や隣接施設で遊べると、負担も少なくて助かりますよね。
そこで今回は、関東エリアで子供が1日遊べるホテルを厳選紹介します。
敷地内にプールやアスレチックがあったり、遊べる隣接施設があれば、移動時間の心配も減って、滞在中は遊び放題! 遊び疲れたり天気が悪くなってりしても部屋にすぐ戻れるので、快適に過ごせますよ。
ホテル シーパラダイス イン(横浜・八景島シーパラダイス)【神奈川県横浜市】
「ホテル シーパラダイス イン」は、「横浜・八景島シーパラダイス」内にあるホテルです。
「横浜・八景島シーパラダイス」は、日本最大級の水族館エリアと、多彩なアトラクションが一度楽しめる、海と生きもののテーマパーク。ホテルの宿泊者は、4つの水族館入場&アトラクション乗り放題のバケーションパスがもらえるので、宿泊期間中は遊び放題! パスの提示で、八景島内の一部店舗や施設で割引も受けられますよ。
また、イルカなどに会える人気の「ふれあいラグーン」に、開館時間前から入場可能。滞在中は荷物の預かりサービスも利用できるので手ぶらで楽しめますよ。八景島周辺の駐車場(シーパラダイスパーキング)「A~C」からホテルへの無料送迎バスがあるのもうれしいポイントです。
■ホテル シーパラダイス イン(横浜・八景島シーパラダイス)
所在地:神奈川県横浜市金沢区八景島
アクセス:
・シーサイドライン「八景島駅」から徒歩すぐ
・首都高速湾岸線「幸浦出口」から車で約5分
・横浜横須賀道路「並木IC」から車で約10分

ヒルトン小田原リゾート&スパ【神奈川県小田原市】
箱根山のふもとに位置する「ヒルトン小田原リゾート&スパ」には、屋内・屋外の温水プールで遊べる「バーデゾーン」があります(宿泊者は無料)。
プールは、流れるプールから競泳用の25mプールまで10種類と豊富。水遊び用おむつの上に水着を着れば1歳から利用でき、指定エリアでは浮き輪の使用も可能です(直径100cm未満)。
10レーンある本格的なボウリング施設も人気。キッズボールや投球をサポートする台もあり、子供も楽しめます。このほか、カラオケルームや、バドミントンや卓球ができるアリーナなどもあり、家族でみんなで楽しめます(いずれも利用料金別途)。
■ヒルトン小田原リゾート&スパ
所在地:神奈川県小田原市根府川583-1
アクセス:JR東海道本線「根府川駅」から無料送迎バスで約5分
※平日のみ、JR・小田急・箱根登山鉄道・伊豆箱根鉄道「小田原駅」新幹線口から無料送迎バスあり(約20分)
大江戸温泉物語 浦安万華郷【千葉県浦安市】
千葉県浦安市にある「大江戸温泉物語 浦安万華郷」は、宿泊でも日帰りでも楽しめる温泉テーマパーク。
水着で家族一緒に入れる露天風呂「スパニワ」があり、巨大な岩を滝が流れる風呂や洞窟風呂など、11種類のお風呂が温水プール感覚で楽しめます。
すべり台付きのお風呂に子供は大はしゃぎ。水深が浅いので小さな子供でも利用できます。もちろん、天然温泉のお風呂でのんびりすることもできますよ。専用露天風呂付きの客室も!
そのほか、ソファやハンモックでのんびりできるマンガコーナーや、縁日気分でゲームや駄菓子が楽しめる「祭々屋」、小さな子供が過ごすのにぴったりなキッズ広場もあり、1日たっぷり遊べます。
■大江戸温泉物語 浦安万華郷
所在地:千葉県浦安市日の出7-3-12
アクセス:
・JR京葉線「新浦安駅」から無料送迎バスで約10分
・東京メトロ東西線「浦安駅」から無料送迎バスで約20分
龍宮城スパホテル三日月【千葉県木更津市】
千葉県木更津市にある「龍宮城スパホテル三日月」は、都心から車で約35分のスパリゾート。全70種のスパ&お風呂をそなえるほか、温水プール「アクアパーク」(屋内)&「オーシャンスパ」(屋外)を備え、どちらも1年中利用できます。アクアパークには全長70mのウォータースライダーも!
また、夏季には屋外に「ガーデンプール」もオープンしてスケールアップ。宿泊当日はプールとお風呂が無料で楽しめますよ。
プール以外に、動物とのふれあいも楽しめる「干潟の動物園!アニマルリゾート・NOAH」やバギー体験も! ボールプールやエア遊具を備えた大型屋内遊び場「キッズガーデン」などもあり、家族で1日満喫できます。
■龍宮城スパホテル三日月
所在地:千葉県木更津市北浜1番地(金田海岸)
アクセス:
・JR内房線「木更津駅」から無料送迎バスで約15分
・東京湾アクアライン「木更津金田IC」から車で約5分
鴨川シーワールドホテル【千葉県鴨川市】
「鴨川シーワールドホテル」は、千葉県鴨川市にある人気水族館「鴨川シーワールド」に隣接するオフィシャルホテル。海沿いにあり、全室オーシャンビューの景観と、鴨川温泉も楽しめます。
ホテルの公式サイトからの予約で、宿泊の当日と翌日は「鴨川シーワールド」が入館無料! 滞在中は宿泊者専用通路から何度でも自由に出入りできるので、疲れたらホテルでひと休みすることも可能。
夜の水族館見学など、宿泊者専用のアクティビティも用意されていて、「鴨川シーワールド」を思いっきり満喫できます。
夏季にはホテルの敷地外には屋外プールもオープン! 水深50cmの子供用プールもあり、親子で楽しめますよ。
■鴨川シーワールドホテル
所在地:千葉県鴨川市東町1461-18
アクセス:
JR外房線「安房鴨川駅」から無料送迎バスで約10分
館山道「君津IC」より車で約45分

草津温泉ホテルヴィレッジ【群馬県吾妻郡草津町】
草津温泉街に近い、標高1,200mに位置するリゾートホテル「草津温泉ホテルヴィレッジ」。豊かな森に囲まれた環境の中、屋外プール(夏季のみ)、屋内プール、ボウリング、卓球、森の迷路、アーチェリー、釣り堀など、遊びが豊富にそろいます。
屋内にある幼児用プールは水深30cm。小さな子供も水着用おむつの着用で利用できます。
敷地内には空中アスレチックが楽しめる「草津フォレストステージ」も併設。マスターステージは身長140cm以上、チャレンジしやすいフェアリーステージは身長110cm以上の小学生から参加可能です。
■草津温泉ホテルヴィレッジ
所在地:群馬県吾妻郡草津町大字草津618番地
アクセス:
・関越自動車道「渋川伊香保IC」より車で約90分
・「長野原草津口駅」からJRバス関東「草津温泉行き」で約25分、終点「草津温泉バスターミナル駅」でホテルの無料送迎バス(定期バス)に乗り換え、約5分
水上高原ホテル200【群馬県利根郡みなかみ町】
群馬県の水上温泉にある「水上高原ホテル200」は、冬季はスキー場がオープンするリゾートホテル。
4〜11月のグリーンシーズンは、全長1.3kmのフォレストジップラインやランニングバイク専用コース「ストライダーエンジョイパーク」のほか、屋外温水プール(夏季限定。宿泊者は無料)などで遊べます。
広い芝生エリアで、各種球技やフリスビー、竹馬など複数のアクティビティが楽しめる「ファミリースクエア」、ゴルフ初心者向けの「スナッグゴルフ」といった外遊びも充実。ビリヤードや卓球場、ダーツやニンテンドースイッチで遊べるプレイルームなど、屋内で遊べるものもありますよ。
10種類のアトラクションが楽しめる空中アスレチック「ツリートレッキング」は、小さな子供も参加できるとあって人気。身長120cm以上対象と、90cm以上対象の2コースがあります。
■水上高原ホテル200
所在地:群馬県利根郡みなかみ町藤原6152-1
アクセス:
・上越新幹線「上毛高原駅」から無料シャトルバスで約60分
・JR上越線「水上駅」から無料シャトルバスで約50分
・関越自動車道「水上IC」から約30分
ホテルエピナール那須【栃木県那須郡那須町】
栃木県の那須高原に位置する「ホテルエピナール那須」には、屋内温水プール(宿泊者は無料)があるほか、屋外ではストライダーコース(2〜5歳対象/体重27kgまで)、空中アスレチック(身長120cm以上)、パターゴルフ、卓球などのアクティビティが楽しめます。
子供用プールは水深30cmと60cmの2種類あり、小さな子供も水着の下に水着用おむつの着用で利用できますよ。
体験工房「和楽日」での多彩な手作り体験や、そば打ち体験も開催されています。保育士資格を持ったスタッフがいる「ぴよぴよルーム」(未就学児対象)があったりと、ファミリー向けの設備やサービスが充実しているのもうれしいポイントです。
【お得な情報】いこーよプレミアムなら、子供宿泊料金半額(事前予約必須)(2023年3月31日まで)■ホテルエピナール那須
所在地:栃木県那須郡那須町大字高久丙1番地
アクセス:
・東北自動車道「那須IC」から車で約10分
・東北新幹線「那須塩原駅」から無料シャトルバスで約30分(要予約)
・バスタ新宿から高速バス「那須リゾートエクスプレス」で約180分
きぬ川スパ/ホテル三日月【栃木県日光市】
栃木県の東武鉄道「鬼怒川温泉駅」からすぐの温泉リゾート「きぬ川スパ/ホテル三日月」。屋内温水プール「ガーデンスパ三日月」があり、季節や天候を気にせず水遊びが楽しめます。
流れるプールや全長20mのウォータースライダー(身長120cm以上)のほか、複数のジャグジーやサウナも。夜には幻想的なレーザーショーも開催されます。
また、夏には屋外にある25mプールがオープン。山々の景色が楽しみながら泳げるのはここならでは。そのほか、水着を着て、温泉をプールのように楽しむ「おぷ〜ろ」も。
公式サイトからの予約で、宿泊当日・翌日ともに利用無料です(ガーデンスパ三日月は、夏休みなど特定日に限り、チェックアウト後の利用が有料)。水着用おむつの着用で、おむつのとれていない子供も遊べます。
■きぬ川スパ/ホテル三日月
所在地:栃木県日光市鬼怒川温泉大原 1400
アクセス:
・東武鉄道「鬼怒川温泉駅」から徒歩3分
・日光宇都宮有料道路「今市IC」から車で約25分
・東北自動車道「矢坂IC」から来るまで約60分
親子で安心して過ごせるホテル&宿泊施設を紹介しました。なお、アクティビティは宿泊費とは別に料金が発生するものもあるので、公式サイトで確認してください。