お笑い芸人であり、1児のパパでもある筆者が、東京23区の公園を全制覇することを目指して、時間の許す限り公園巡りをする「公園全制覇の旅」。実際に行ったからこそわかる各公園の魅力や特徴、がっかり感など、毎回選りすぐりの情報を独自の視点でお届けします。
第9回目の今回は、23区でも北西に位置する板橋区の公園を調査しました!
今回制覇した公園の数:板橋区の公園24カ所・豊島区の公園1カ所
この日巡った公園は、板橋駅から板橋区役所前を中心に25カ所。自転車で5時間かけてチェックしました。なかでも気になった公園を5つとがっかりした公園を1つ紹介します!
おすすめ公園1:南板橋公園
スッキリとした印象の公園で、ボール遊びができるスペースやじゃぶじゃぶ池など、親子向けの施設が充実しています。なかでもおすすめなのが、お城の石垣のようなスペース。ここを利用してかくれんぼをしたり、ヒーローごっこをしたりと遊び方は無限大です。子どもはその場にあるものをいろいろと工夫して遊ぶので、このような遊びの幅を広げられるスペースがあるのはとても魅力的です。石垣の下は砂場になっているので、あわせて遊べば楽しさ倍増です!
おすすめ公園2:東板橋公園
以前に家族で訪れたことがあるのですが、これまで行った公園の中でも特におすすめの公園です。この公園の特徴はなんといっても無料の動物園があるところ! ヤギやヒツジ、ウサギ、リス、モルモット、フラミンゴなどがいます。さらに、ただ見るだけでなく動物にふれあえたり、ポニーにも乗れたりと「本当に無料でいいの!?」と疑いたくなるほどです。
動物園ばかりに気をとられがちですが、そのほかにも幼児用から小学生まで存分に楽しめる遊具が勢揃い! 樹木も多く自然豊かなスポットなので、レジャーシートを広げてピクニックを楽しむ親子も多く見られます。駅からは少し離れているものの、訪れてみれば十分に楽しめる納得の公園です。
おすすめ公園3:加賀二丁目公園
この周辺のエリアは古くは加賀藩の敷地だった場所で、少し入り組んだ構造になっています。公園も入口は小さく2カ所しかないのですが、なかに入れば大きな広場が広がっていて、知る人ぞ知る秘密基地のようなスポットです。
公園内に遊具はありませんが、芝生の広場が広がっていて、周りには高い建物がないため日当りも抜群! かけっこを楽しんだり、縄跳びをしたり、思いっきり体を動かして遊んでいる親子の姿が見られました。何もない広いスペースだからこそ楽しめることもあると思うので、狭い公園が多い東京都内では貴重なスポットだと感じました。
おすすめ公園4:板谷公園
板橋区で最も古くに開園し、2009年には区の登録文化財に指定された由緒正しき公園。とはいえ、おごそかな雰囲気はまったくなく、誰でも自由に遊べるのが魅力です。この公園の遊びポイントは、公園中央付近にあるちょっとした小高い丘です。丘がひとつあるだけで、遊び方は無限大! かくれんぼや鬼ごっこ、坂すべりなど、子どもたちは上手に丘を使って遊んでいました。敷地が広く日当りもいいので、のんびり家族で楽しめる公園です。
おすすめ公園5: 池袋本町電車の見える公園
ここは板橋区ではなく、お隣りの豊島区にある公園なのですが、とにかくきれいで日当たりがいい! その名の通りに公園から電車が見られます。電車が良く見えるスポットは幼児用遊具の近くで、子どもたちが遊具にまたがりながら電車に手を振る姿がなんともかわいかったです。
ボール遊びができるスペースもあって、幼児から小学生まで楽しめます。幼児が遊べるスペースがほかとしっかり分かれていたり、トイレがきれいだったりと、細かい所まで考えられているのも素敵なポイントです。近くに住んでいたら、毎日でも通いたくなってしまう公園です。
がっかり公園:板橋一丁目電車の見える公園
こちらは板橋区にある「電車の見える公園」です。確かに電車は見えるのですが、思い切り遊べるほどのスペースはなく、遊具もあまり多くありません。同じ名前ということもあり、広々として遊具も充実している豊島区の「電車の見える公園」とどうしても比べてしまいます。お互いそれほど離れていない距離にあるので、きっと同じような気持ちになってしまった子どももいるはずです。
良い点を挙げるとすれば、こっちの公園の方が電車を見やすいところです。近くを通るので迫力満点。本当に電車が好きで電車を間近で見たいという子どもにはおすすめの公園です。
本来であれば、それほどがっかりしないのかもしれませんが、先に紹介した豊島区の「電車の見える公園」の後に見たので、期待感が強くがっかりしてしまいました。
今回巡った板橋区の公園を写真で紹介!
板橋駅周辺は電車好きにはたまらない「電車が見える公園」、川の近くまで行ける「加賀橋公園」など、環境をうまく利用した公園が多かったように感じました。公園ごとに違った特徴があるので、季節や気分によっていろいろな公園を巡って遊ぶのもおすすめです。
加賀藩の敷地だった「加賀二丁目公園」や区の登録文化財に指定されている「板谷公園」のように、普段何気なく遊んでいる公園も、その公園ができるまでの歴史を調べてみると面白いし、それをまとめれば自由研究の題材になるかもしれません。公園巡りは楽しいし奥が深いです!
1.板橋駅前公園
名前の通り板橋駅から徒歩5分の駅前にあり、砂場とユニークな形のジャングルジムのような遊具がある公園。板橋区の姉妹都市であるカナダのバーリントン市をイメージした公衆トイレも。
2.板橋一丁目児童遊園
カラフルな消防車のスプリング遊具とレンガで囲まれた砂場があります。
3.池袋本町電車の見える公園
すべり台やスウィング遊具のある「こどもひろば」から間近に電車を見られるので、電車好きの子どもにおすすめの公園です。
4.南板橋公園
砂場やスプリング遊具、すべり台・複合遊具など、遊具が充実した公園。じゃぶじゃぶ池やネットで囲まれたキャッチボール場も!
5.板橋第二公園
すべり台・ブランコ・砂場がある公園。小学校に隣接していることもあり、多くの子どもたちの遊び場となっています。
6.四ッ又公園
遊具はブランコ、すべり台のみですが、季節の花が植えられた花壇やちょっとした広場もあり、親子でのんびり遊べる公園です。
7.板橋三丁目緑宿広場
遊具はありませんが、算術あそび「ひろいもの」という江戸時代の遊びを模した昔遊びコーナーや加賀藩下屋敷の説明札などがあり、この地域の歴史にふれられるスポットです。
8.不動通り児童遊園
住宅街にある公園で、三角形の土地をうまく利用して複合遊具・鉄棒・スプリング遊具などが設置されています。
9.平尾児童遊園
住宅街の奥にある秘密基地のような公園。ブランコ・すべり台・鉄棒などの遊具や自由に遊べるスペースもあります。
10.板橋三丁目おうぎ広場
T字路の先の空きスペースを利用して、植栽とベンチ、水道が設置されています。
11.板橋三丁目児童遊園
見通しの良い公園で、大きな木々も植えられており、木陰でゆっくり休憩できる公園です。遊具はブランコやすべり台、砂場があります。
12.東板橋公園
ブランコやすべり台などの遊具のほか、こども動物園や野球場、テニスコートなど施設が充実しており、お弁当を持って1日たっぷり遊べる公園です。夏には水遊びも楽しめます。
13.仲宿ふれあい広場
スプリング遊具のみで大きな遊具はありませんが、公園の周りは道が狭いので、自由な空きスペースで鬼ごっこや縄跳びなどを楽しめる貴重なスペースとなっています。
14.ほんじん児童遊園
住宅街にある公園で、幼児用すべり台・ブランコ・砂場があり、小さな子どもが遊ぶのにぴったりです。
15.番場児童遊園
集合住宅に隣接した公園で特に遊具はありませんが、住宅街のオアシス的なスポットです。
16.仲宿児童遊園
仲宿にある幼児向けの公園。すべり台とベンチ、水道のみのシンプルな作りですが保育園がそばにあるため、親子に人気の公園です。
17.仲宿千年広場
遊具はありませんが、半円形に広がった広場で縄跳び・ホッピングなどで自由に遊べます。
18.加賀二丁目公園
広々とした芝生広場と季節の花々が楽しめる花壇があり、自然とふれあえるスポットです。
19.加賀一丁目みどりばし緑地
川沿いにある公園で水と緑が調和する自然豊かなスポット。
20.加賀橋公園
国立極地研究所の跡地にできた公園で、公園内には南極の石が置かれています。緑が多く、散策路をお散歩したり、ベンチでのんびり休憩できます。
21.板谷公園
ブランコやジャングルジム、スプリング遊具などがあり、公園を囲むように遊歩道が整備されています。
22.加賀西公園
東板橋体育館に隣接する公園。板橋区登録文化財に指定されている「圧磨機圧輪記念碑」が展示されているほか、噴水もあり、緑豊かな公園です。
23.加賀公園
加賀藩前田家の下屋敷があった場所に作られた公園。石碑もあり、板橋や江戸の歴史を学べるスポットです。
24.板橋1丁目電車の見える公園
線路沿いにある公園でフェンス越しに電車が往来する様子が見えるので、電車好きの子どもにおすすめです。
25.板橋四丁目東公園
坂道の途中にある公園で、複合遊具と砂場があります。
これまでに制覇した累計公園数:188カ所
自転車で東京23区の公園を巡る「公園全制覇の旅」。これまでに制覇した公園をおさらいしておきましょう!
第1回:練馬区 16カ所…西武池袋線沿線でも人気の街で、緑も多く、美味しいお店もたくさんある「練馬区」の石神井公園駅周辺の公園を調査しました。
第2回:品川区 22カ所…りんかい線・京浜東北線・東急大井町線の通る「品川区」大井町駅周辺の公園を調査しました。
第3回:中野区 23カ所…中央線、地下鉄東西線の通る「中野区」中野駅周辺の公園を調査しました。
第4回:豊島区 15カ所…最近住みたい街ランキングでも上位に食い込んでくる「豊島区」の池袋周辺の公園を調査しました。
第5回:新宿区 20カ所…学生の街でもあり、歴史的建物も多くある「新宿区」高田馬場駅周辺の公園を調査しました。
第6回:杉並区 21カ所…区の真ん中を中央線が走る「杉並区」阿佐ヶ谷駅周辺の公園を調査しました。
第7回:文京区 23カ所…石川啄木や森鷗外など文豪ゆかりの地でも知られる「文京区」春日駅周辺の公園を調査しました。
第8回:中央区 23カ所…日本橋や銀座、築地など東京の主要都市が集まる「中央区」築地市場駅から新富町、八丁堀駅周辺の公園を調査しました。
そして、今回調査した「板橋区」板橋駅から板橋区役所周辺の公園25カ所を合計して、これまでに制覇した公園累計数は188カ所となりました!
ライター紹介
小林知之
太田プロダクションで「火災報知器」というコンビで活動するかたわら、放送作家としても活躍。日本大学地理学科出身の地図地理大好き芸人で、地図片手に地形や歴史などを尋ねに歩くのが好きです。現在2歳になる娘ができてからは、パパ目線になり、街で見かける公園などにも興味を持ち始め調査しています。