0

大阪駅でバーバパパのイルミネーション開催! 家族で楽しめる光と音の祭典

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

大阪府大阪市のJR大阪駅・大阪ステーションシティで、2025年11月21日(金)〜12月25日(木)まで、「Twilight Fantasy(トワイライトファンタジー)2025」が開催されます。

今年は絵本誕生55周年を迎えるバーバパパとコラボレーションし、光と音楽が織りなす幻想的な空間で、家族みんなで楽しめるクリスマスイベントが盛りだくさんです。

もくじ

バーバパパファミリーが彩るイルミネーション

期間中は、時空の広場を中心に、バーバパパファミリーをモチーフにした華やかな装飾が登場します。

大階段では、バーバパパファミリーに扮したオーナメントが階段を埋め尽くし、上へ登るごとにワクワク感が高まります。

金時計エリアでは、バーバパパとバーバママがツリーを飾り付けている様子を再現した印象的なツリーが設置されます。

休憩エリアには、バーバパパファミリーの光る椅子が並び、座ってゆっくり空間全体を楽しむことができます。

光と音楽の没入体験を楽しめるメインエリア

メインエリアには、頭上から足元まで、カラフルな光に包まれるトンネル型の没入空間「Crazy Tune Tunnel」が登場します。

クリスマスの楽しげな音楽に浸りながら、光と音楽の饗宴を体験できますよ。

イルミネーションの点灯時間は、17:00〜23:00までで、11月21日の初日は19:00からとなっています。

バーバパパのスタンプラリーでプレゼントをゲット

大阪ステーションシティの各施設内9カ所を巡るスタンプラリーも開催されます。9種類のスタンプをすべて集めると、オリジナルミニタオルがもらえます(先着2,000名、以降はオリジナルステッカー)。

参加費は無料で、台紙は施設内チラシラックに設置されています。

絵本の読み聞かせやワークショップを実施予定

さらに、11月22日(土)には絵本読み聞かせとグリーティング、11月23日(日)と12月21日(日)にはワークショップとグリーティングが実施される予定です。

会場は時空の広場で、こちらも参加費は無料です。

11月21日は華やかな点灯式でスタート

初日の11月21日(金)18:50頃からは、イルミネーションの点灯式が開催。バーバパパが登場し、FM802のDJ進行による少し早いクリスマスプレゼント抽選会も実施されます。

そのほかのイベントも盛りだくさん

期間中は、ゴスペルフェスティバル(11月24日)、キャンプ用品の展示(11月30日)、トワイライトコンサート(12月24日)など、さまざまなイベントが時空の広場で開催されます。

また、大阪音楽大学の声楽専攻生によるクリスマスコンサートでは、クリスマスならではの楽曲が披露される予定です。

入場無料で気軽に楽しめるイルミネーションイベントです。光と音楽に包まれながら、バーバパパファミリーと一緒に特別なクリスマスの思い出を作りに出かけてみてはいかがでしょうか。

■「Twilight Fantasy(トワイライトファンタジー)2025」概要
開催期間:2025年11月21日(金)〜12月25日(木)
イルミネーション点灯時間:17:00〜23:00(11月21日は19:00から)
場所:JR大阪駅・大阪ステーションシティ5F「時空の広場」、大階段ほか
料金:観覧無料(スタンプラリー、イベント参加も無料)

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!