0

大阪・りんくうアウトレットでサンタに会える! ドラクエコラボも開催中

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

大阪府泉佐野市の「りんくうプレミアム・アウトレット」で、2025年12月5日(金)〜25日(木)まで、クリスマスキャンペーン「Wonderful Christmas」が開催されます。

サンタクロースとの写真撮影会やお得なセール、人気ゲーム「ドラゴンクエスト」とのコラボイルミネーションといった、さまざまなクリスマスイベントが予定されています。

もくじ

サンタクロースと特別な写真撮影

12月20日(土)・21日(日)の2日間、高さ6.5mのクリスマスツリーの前で、サンタクロースと一緒に記念撮影ができる「サンタクロース写真撮影会&グリーティング」が開催されます。

昨年は100名以上が参加した人気イベントで、今年は参加枠を拡大してパワーアップ。各日11:30〜と13:30〜の2回開催で、各回30組が参加できます。

参加は無料で、当日10:00から会場前で整理券が配られます。カメラやスマートフォンを忘れずに持参してください。

サンタからお菓子のプレゼント

同日15:00〜からは、サンタクロースが場内を巡るグリーティングイベントも実施されます。クリスマスツリーの前では、子供にお菓子のプレゼントも用意。こちらも参加無料で楽しめます。

ドラゴンクエストの世界が広がる

現在プレミアム・アウトレットでは、「ドラゴンクエスト」とのコラボイベント『JOIN THE QUEST!』を、2026年2月23日(月・祝)まで開催中です。オリジナルのクリスマスツリーや、高さ約2mの巨大な「スライム」オブジェ、「ロトのつるぎ」など、人気キャラクターの装飾が登場しています。

りんくうプレミアム・アウトレットでは、「キラーパンサー」「ゴーレム」「ばくだんいわ」「スライムタワー」のオブジェも特別に設置されており、デジタルスタンプラリーではスマートフォン用の壁紙がもらえるといった、ドラクエ好きには見逃せない内容となっています。

お得なクリスマスセールでプレゼント選び

期間中は「Wonderful Christmas Sale」も実施され、クリスマスプレゼントにぴったりなブランドアイテムをお得に購入できます。冬物ファッションやスポーツ・アウトドアグッズ、雑貨も対象となっており、一部店舗ではギフトラッピングサービスも実施しています。

駐車場無料でお得におでかけ

また、施設開業25周年を記念して、11月17日(月)〜12月10日(水)の間は全駐車場が無料開放されます。このため、駐車料金を気にせずにゆったりショッピングを楽しむことができます。

芝生広場やグランピング施設からは、海に沈む夕日を見ることもでき、りんくうタウン駅から徒歩約6分、関西国際空港からはシャトルバスで約15分と、アクセスも非常に便利です。

クリスマスのおでかけは、サンタクロースとの撮影やお得なショッピング、ドラクエのモンスターとの出会いが楽しめるりんくうプレミアム・アウトレットを訪れてみてはいかがでしょうか。無料で参加できるイベントも充実しています。

■「Wonderful Christmas」概要
開催期間:2025年12月5日(金)〜25日(木)
場所:りんくうプレミアム・アウトレット
営業時間:10:00〜20:00(一部店舗を除く)
所在地:大阪府泉佐野市りんくう往来南3-28
アクセス:南海・JRりんくうタウン駅から徒歩約6分、関西国際空港よりシャトルバスで約15分

■サンタクロース写真撮影会
開催日:12月20日(土)、21日(日)
時間:各日11:30〜、13:30〜の2回(各回30組予定)
場所:シーサイドエリア1階 クリスマスツリー前(ラルフローレン横)
料金:無料、先着順
参加方法:各日10:00から会場前にて当日の整理券を配布
※カメラ、スマートフォンはご持参ください
※整理券は1組1枚、先着順の配布(なくなり次第終了)

■サンタクロース グリーティング&お菓子プレゼント
開催日:12月20日(土)、21日(日)
時間:各日15:00〜
場所:シーサイドエリア1階 クリスマスツリー前(ラルフローレン横)
料金:無料
※お菓子はひとり一つまで(なくなり次第終了)

■ドラゴンクエスト『JOIN THE QUEST!』
開催期間:2025年11月7日(金)〜2026年2月23日(月・祝)
※クリスマスツリーは2025年12月25日(木)まで

■駐車場無料開放
期間:2025年11月17日(月)〜12月10日(水)
対象駐車場:りんくうプレミアム・アウトレット全駐車場(P1〜P4)
※駐車場は22時に閉鎖

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!