0

上野でパンダと中秋節をお祝い! シールラリーやグルメが楽しめる3日間限定イベント

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

東京都台東区の上野恩賜公園竹の台広場で、2025年9月19日(金)〜21日(日)まで、入場無料で楽しめる「ウエノデ.パンダ中秋節2025」が開催されます。

万博イヤー特別企画として「PANDA EXPO パンダ大集合」をテーマに、パンダと中秋節をお祝いする文化交流イベントです。

もくじ

世界各地のパンダが大集合!シールラリーで楽しく学ぼう

このイベントの最大の魅力は、中国をはじめ世界各地で暮らす個性豊かなパンダたちを「地域・出身地別」に紹介する「パンダあつめシールラリー」です。会場内のブースをめぐりながら、20種類以上の「ご当地パンダ」シールを集めることができます。

四川料理のブースでは四川省で暮らすパンダ、内モンゴル料理のブースでは内モンゴルの動物園にいるパンダのシールを手に入れることができ、楽しみながらパンダについて学べる構成になっています。集めたシールの数に応じて、中国往復航空券やパンダグッズなどが当たるチャンスもあります。

中国に帰国したパンダたちの近況も!毎日パンダ特別写真展

ブログ「毎日パンダ」主宰のカメラマン・高氏貴博さんによる「毎日パンダ特別写真展」では、中国に里帰りしたパンダたちの近況を見ることができます。上野動物園に14年間通い続けパンダを記録してきた高氏さんの貴重な写真は、パンダファンにとって見逃せない展示です。

来場記念ポストカードは全4種類が用意されており、記念にぴったりです。

アート体験も充実!GOGOPANDA×UENO Bridge

「GOGOPANDA×UENO Bridge」では、アートと文化を通じた特別なパンダ体験が楽しめます。高さ1.3mのホワイトパンダ像に来場者が自由にサインやメッセージを書き込めるコーナーや、アーティストによるライブペインティングパフォーマンスも実施されます。

参加アーティストには、CHIKA TOYS、ゴボリサヤカ、一ノ瀬健太など国内外で活躍するアーティストが集結し、それぞれの感性でホワイトパンダを彩ります。

中秋節グルメと日本全国の美食を堪能

会場では、四川料理、東北料理、内モンゴル料理といった中華各地の屋台が並びます。中秋節の定番である月餅(げっぺい)も多彩にそろい、食べ比べができます。

加えて、日本全国のご当地グルメも用意されており、上野に訪れるさまざまな国や地域の人々へのおもてなしとして、多彩な料理を満喫できます。

入場無料で3日間たっぷり楽しめる「ウエノデ.パンダ中秋節2025」。家族や友達と一緒に、パンダのかわいらしさと多彩な文化に触れてみませんか。

■「ウエノデ.パンダ中秋節2025」概要
開催期間:2025年9月19日(金)〜21日(日)
時間:11:00〜21:00
場所:上野恩賜公園竹の台広場(噴水広場)
料金:入場無料(雨天決行、荒天中止)
所在地:東京都台東区上野公園5-6

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!