0

【浅草周辺】9月20日・21日の今週末のおでかけにもおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年9月20日(土)・9月21日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「東京都の浅草周辺(浅草・上野・両国・錦糸町エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年9月20日(土)・9月21日(日)の週末のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。

※ランキング集計:2025年9月8日〜9月14日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】浅草周辺の人気「屋内施設」ランキング

10位:べるべるパーク上野公園前店

上野駅から徒歩約5分の好立地にある「べるべるパーク上野公園前店」は、飲食店とキッズパークが一体となった複合型施設です。

大型遊具やブロックコーナーなど0歳から未就学児までが楽しめる設備が充実。ソフトドリンク飲み放題、ポップコーン・アイスクリームも食べ放題と、親子で一日中楽しめるスポットです。

大人1名につき、子供2名(小学生以下)まで無料でご利用いただけるお得なサービスもあり、家族やお友達とのお出かけにぴったりです。

9位:恩賜上野動物園

「恩賜上野動物園」は、1882年に開園した日本最古の動物園です。

約300種類の動物が展示されており、大型動物など見どころが豊富。スポットガイドやガイドツアーでは、動物解説員や飼育担当者が動物についてじっくり教えてくれるので、動物好きなお子さまにおすすめです。

隣接する上野公園と合わせて一日中楽しめる人気スポットです。

8位:NICOPA&nico ground 丸井錦糸町店

木の香り漂う、0歳から遊べる屋内施設「NICOPA&nico ground 丸井錦糸町店」には、木製ジャングルジムやボールプール、トリプルスライダーなど、お子さまの好奇心を刺激する遊具が充実。身体全体を使って思いきり遊べるので、運動能力向上にも効果的です。

安全面には十分注意しながら、親子で一緒に楽しく遊んでくださいね。買い物ついでに利用できるスポットですよ。

7位:ちきゅうのにわ 東京ソラマチ店

東京ソラマチにある、「ちきゅうのにわ」には、身体を思いっきり使って遊べるアクティビティや、想像力を育む遊び、自然と触れ合える体験型イベントなど、楽しい遊びと学びがいっぱい。

0〜12歳対象の「キッズガーデン」、0〜2歳対象の「ベビーガーデン」、全年齢対象の「ゲットガーデン」の3つのゾーンで、家族みんなで一日中遊び尽くせます。

東京スカイツリーを眺められるテラスもあり、都会にいながら地球のさまざまな表情に出会えますよ。

6位:大横川親水公園

「大横川親水公園」は、約1.8kmにわたる五つのエリアに分かれた親子で楽しめる散歩道です。

釣り堀や噴水、水遊びのできる川原、ローラー滑り台、トンネルなどがあり、桜や季節の花々を眺めながらスカイツリーを見つつ飽きずに歩けますよ。

5位:東武博物館

「東武博物館」は、電車やバスなどの公共交通機関の歴史を学べる体験型の博物館です。

蒸気機関車から現代の車両まで、実物展示を通して都市と交通の発展を知ることができます。子どもに人気なのは、電車やバスの運転シミュレータ体験。

車輪やモーターなどの仕組みが間近で見られるコーナーもおすすめですよ。親子で楽しみながら学べる、魅力あふれる博物館です。

4位:すみだスポーツ健康センター 温水プール

「すみだスポーツ健康センター」の全天候型室内プールは、一年中楽しめるファミリー向けのスポットです。

全長30mのウォータースライダーや、1周90mの流水プールが人気で、幼児プールや子どもプール、25メートルプールも備えています。屋内にいながらにして、砂浜気分を味わえるユニークなプールで、天候を気にせず一日中遊べますよ。

3位:HADO ARENA 東京ソラマチ店(ハドーアリーナ 東京ソラマチ店)

「HADO ARENA 東京ソラマチ店」では、4歳から楽しめる最先端のARスポーツ「HADO」を体験できます。

お得な遊び放題プランや貸切プランがあり、家族や友達と一緒に未来のドッジボールを楽しめます。

現在、仮面ライダーガウとのコラボイベントも開催中。屋内で天候に左右されずに、子供から大人まで思い切り体を動かせる、ワクワク満載のスポットです。

2位:浅草花やしき

日本最古の遊園地「浅草花やしき」は、0歳から楽しめるアトラクションが充実しています。

幼児は入園・乗り物が無料で、授乳室やおむつ替えベッドも完備。花やしき一座のショーは必見です。浅草観光とあわせて、三世代で楽しめるレトロでかわいい遊園地です。

1位:国立科学博物館

「国立科学博物館」は、自然と科学技術を楽しく学べる1877年設立の総合科学博物館です。

日本館と地球館では、自然や生き物の歩みを詳しく紹介。物理や化学の実験、自然観察会など、多数のイベントを開催しています。親子で知的好奇心を刺激する体験ができるおすすめスポットですよ。

もっと詳しい情報を見る
「国立科学博物館」で特別展「大哺乳類展3」が5年ぶり開催! 人気声優の音声ガイドも

2025年9月20日(土)・9月21日(日)の週末おでかけにおすすめの、浅草周辺(浅草・上野・両国・錦糸町エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。

今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【浅草周辺】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】浅草周辺の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!