「敬老の日」を含む、2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「長野県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「敬老の日」を含む、2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年9月1日〜9月7日(いこーよ調べ)
10位:猫カフェMOCHA (モカ)イオンモール松本店
「猫カフェMOCHA イオンモール松本店」雨の日でも安心の屋内施設で、家族みんなでのんびり癒やしの時間を過ごせます。
メリーゴーランドのようなキャットタワーや、1日2回の「ごはんタイム」が人気。猫ちゃん用のアイスキャンディーをあげると、嬉しそうに食べる姿に癒やされますよ。
マンガや無料レンタルの猫じゃらしで、お気に入りの猫ちゃんと楽しく遊べます。
9位:軽井沢絵本の森美術館
「軽井沢絵本の森美術館」は、300年以上前からの欧米絵本文化を中心に展示する美術館です。常設展示や企画展、絵本図書館などで絵本の魅力を存分に味わえます。
また、イギリス人デザイナーが手掛けた美しい庭園も併設されており、軽井沢の自然と文化芸術を同時に楽しむことができる、親子におすすめのスポットです。
8位:sakumo佐久市子ども未来館

「sakumo佐久市子ども未来館」は、子どもの創造力を引き出す体感型ミュージアムです。
宇宙や恐竜などがテーマの展示や、長野県内最大級のプラネタリウムが魅力。屋内施設なので天候に左右されず、幼児から楽しめるワークショップも充実しています。
館内はバリアフリーで、授乳室やおむつ交換台も完備。家族みんなで1日中楽しめる施設です。
7位:八ヶ岳アルパカ牧場

八ヶ岳の麓、標高1000mにある「八ヶ岳アルパカ牧場」では、20頭の個性豊かなアルパカたちとふれあえます。
毎日開催される人気の「アルパカダービー」は、アルパカによるレースが楽しまます。
グッズショップ「アルパカハウス」には、ペルー直輸入のアルパカ製品やオリジナル商品が勢ぞろいです。羊やうさぎ、モルモットもいるので小さなお子様も安心ですよ。
6位:はびろ農業公園 みはらしファーム

「はびろ農業公園みはらしファーム」は、家族で田舎体験を楽しめるスポットです。
季節ごとのいちごやぶどう、りんごなどの収穫体験や、そば打ちなどの手作り体験が充実。南アルプスを望むバーベキュー施設では、手ぶらでアウトドアを満喫できます。
ダチョウ牧場では、餌やり体験も楽しめ、親子で自然とふれあえる魅力的な公園です。
5位:GiGO (ギーゴ) イオンスタイル上田

GiGOイオンスタイル上田にある、屋内アスレチックパークがオープン! 忍者の訓練をイメージした、わたる、とぶ、ぶらさがるなどの障害物や3種類のスライダーが楽しめます。
さらに、ゲームコーナーではクレーンゲームや体感ゲーム、プリントシール機などが充実。お買い物やお食事の後は、家族みんなでGiGOに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
4位:namcoあそびパーク 軽井沢プリンスショッピングプラザ店

軽井沢プリンスショッピングプラザ内の「namcoあそびパーク」は、天候に左右されずに親子三世代で楽しめる室内施設です。
巨大アスレチック、ふわふわスライダー、おままごと、バッテリーカーなど充実した遊具に加え、軽井沢店限定のパターゴルフも楽しめます。時間内の出入り自由、飲食持込可能で、お子様連れのご家族に優しい施設ですよ。
キッズコーチ検定合格者が在籍しているので、安心してお子様を遊ばせることができます。
3位:佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」

佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」は、家族で1日中遊べる大規模レジャー施設です。
2025年夏には、迫力満点の「巨大昆虫の森」が新登場! リフトに乗って空中散歩を楽しんだ後は、アスレチックやBBQなどのアクティビティを満喫できます。
温泉「みはらしの湯」で疲れを癒せば、家族みんなで思い出に残る一日になるでしょう。ぜひ、足を運んでみてくださいね。

2位:忍者の里 チビッ子忍者村

「忍者の里 チビッ子忍者村」は、忍者の世界を楽しめる体験型アミューズメントパークです。
忍者屋敷やアスレチック、手裏剣投げなど、忍者気分を味わえるアトラクションが盛りだくさん。家族みんなで忍者服に変身して思い出作りができ、愛犬も一緒に入れるエリアもありますよ。忍者資料館では、昔ながらの道具や資料を展示。
自然の中で遊んで学べる、家族で一日中楽しめるお出かけスポットです。
1位:白樺リゾート 池の平ファミリーランド/池の平ホテル

自然に囲まれた白樺リゾートの遊園地「池の平ファミリーランド」は、小さな子供でも楽しめるアトラクションが充実しています。
園内は4つのエリアに分かれ、動物とのふれあいや美術館巡りも楽しめます。
隣接する池の平ホテルは、お子様の宿泊費無料プランやファミリーランドのフリーパス付きプランが充実。家族みんなで自然を感じながら、思い出に残る1日を過ごせるでしょう。
「敬老の日」を含む、2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)の三連休おでかけにおすすめの、長野県の人気スポットランキングを紹介しました。
三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。