「敬老の日」を含む、2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「栃木県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「敬老の日」を含む、2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年9月1日〜9月7日(いこーよ調べ)
10位:壬生町おもちゃ博物館

「壬生町おもちゃ博物館」は、中世のお城をイメージした建物の中に、楽しく遊べるコーナーがいっぱい!
1階は大型遊具や人気のボールプールなど体を使って遊べるゾーン、2階は約9000点もの貴重なおもちゃが展示されています。
3階は未就学児向けの遊びゾーンで、別館には北関東最大級の鉄道模型ジオラマがあり、お気に入りの電車を走らせることもできます。
ロケーションも最高で、晴れた日には雄大な日光連山を見渡せますよ。
9位:那須とりっくあーとぴあ

「那須とりっくあーとぴあ」は、那須ICから車で約8分の体感型ミュージアムです。
写真映えする作品や不思議な世界が楽しめる3つの館があり、家族みんなで楽しく協力しながらオモシロ写真を撮影できます。
雨の日や暑い日でも完全屋内なので安心。ワンちゃんも一緒に楽しめます。SNS映えする思い出の一枚を撮りに、ぜひカメラを持って遊びに来てください!
8位:一万人プール(井頭公園)
【注意事項】2025年シーズンは8月31日(日)で営業終了

一万人プールは、小さな子どもから遊べる大型屋外プール施設です。
おむつがとれていないお子様は、水遊び用おむつの上に水着を着用すれば利用可能。身長制限なしの直線スライダーや、身長120cm以上で利用できるらせんスライダーなどが人気です。
※注意事項:2025年シーズンは8月31日(日)で営業終了しました
7位:とちのきファミリーランド

「とちのきファミリーランド」は栃木県にある入園無料の遊園地です。
新幹線E5系はやぶさ型ジェットコースターをはじめ、絶叫系からファミリー向けまで13のアトラクションが楽しめます。
ほぼ毎週末には大道芸やショーなど、無料のイベントも開催されているので、事前にホームページをチェックしてからお出かけするのがおすすめですよ。
6位:那須高原 南ヶ丘牧場

那須高原の「南ヶ丘牧場」は、入場料・駐車場無料で一年中楽しめる牧場です。
めぇ〜めぇ〜広場での動物とのふれあいや、乗ロバ、うさんぽ広場、ニジマス釣りなど、遊びや体験が充実。ソーセージ・バター・アイスクリーム作り体験も人気です。
名物のバニラソフトクリームをはじめ、季節限定フレーバーも楽しめます。親子で那須高原の自然と動物を満喫できるおすすめスポットです。
5位:那須ハイランドパーク

那須高原の大自然の中にある「那須ハイランドパーク」は、約40種類ものアトラクションが楽しめる遊園地です。
3歳未満のお子様も楽しめるアトラクションが半数以上あり、わんちゃんと一緒に乗れるアトラクションも多数。
うさぎやミミズクなどかわいい動物たちとのふれあいコーナーや、屋内外のドッグランやドッグカフェなど、家族みんなで1日中満喫できる施設が充実しています。

4位:KIDS PLAYGROUND//NASU(きっずぷれーぐらうんどなす)

「KIDS PLAYGROUND//NASU(きっずぷれーぐらうんどなす)」は、地上3階建ての屋内キッズパークで、天候に左右されずに思いきり遊べます。
1階は乳幼児向け、2・3階は幼児・小学生向けの遊具が揃っており、0歳から楽しめる施設となっています。1階から2階まで繋がるネットを登って、体を動かすこともできますよ。
ぜひ、親子でKIDS PLAYGROUND//NASUへ遊びに行ってみてください!
3位:モビリティリゾートもてぎ

「モビリティリゾートもてぎ」は、大自然の中で家族みんなが楽しめるモビリティテーマパークです。
森の中を散策したり、木登りアスレチックに挑戦したり、立体迷路や巨大ネットの森で遊んだりと、アトラクションが盛りだくさん。
親子で身体を思いっきり動かせます。さらに、グランピングで森と星空の下、特別な時間も過ごせます。家族の笑顔があふれる1日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
2位:おさるランド&アニタウン
「おさるランド&アニタウン」では、芸達者なサル達のショーや、サッカー、神社、エアホッケーなど楽しいアトラクションがいっぱい。
ペンギンやカピバラ、猫、ウサギ、犬たちも仲間入り。赤ちゃんハウスで小猿とふれあったり、地元素材にこだわったイタリアンランチを味わえます。
親子で一日中楽しめる、笑顔あふれる素敵なスポットですよ!
1位:宝石探しトレジャーストーンパーク

「宝石探しトレジャーストーンパーク」は、那須高原エリアにある北関東最大級の「宝石探し」テーマパークです。屋根付き施設なので雨でも遊べます。
「地下鉱山」では制限時間12分でチームごとに宝石を発掘。「クリスタルリバー」は全長60mの川底から20分間自由に宝石を探せます。
見つけた宝石は持ち帰りOK! 大人も子供も夢中になれる、家族で楽しめるスポットです。
「敬老の日」を含む、2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)の三連休おでかけにおすすめの、栃木県の人気スポットランキングを紹介しました。
三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。