暑い夏にぴったりの「流しそうめん」。竹を流れる冷たいそうめんをすくって食べる爽快感は、子供から大人まで楽しめる夏の定番体験です。
埼玉県には、食べ放題やペットOKのほか、期間限定イベントやユニークな仕掛けが楽しめるスポットもそろっています。
この記事では、2025年に関東で体験できるおすすめの流しそうめんスポットをまとめてご紹介します。夏休みのおでかけ計画にぜひお役立てくださいね!
※2025年8月時点の情報です
※画像はイメージです
【長瀞町】花のおもてなし 長生館(2025年4月26日〜10月31日)
長瀞町の旅館「花のおもてなし 長生館」では、2025年も4月26日(土)〜10月31日(金)の期間で、人気の「流しそうめん」を開催しています。奥秩父の清流を使ったそうめんは格別。岩畳を望むロケーションで、自然と一体になった涼やかな時間を過ごせます。
2025年シーズンは、完全オンライン事前予約制へとリニューアル。宿泊利用者は優先席が確保され、日帰り客も予約サイトからスムーズに申し込めます。当日枠は前日22時から受付を開始し、空席があれば当日も利用可能です。
奥秩父の山々から流れ出るおいしい水を贅沢に使ったそうめんは絶品! そうめんを流す竹は、川に張り出した場所に設置されているので景観も抜群です。川のせせらぎを聞きながら、贅沢なひとときを過ごせそうですね。
花のおもてなし 長生館
住所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞449
流しそうめん実施期間:2025年4月26日(土)〜10月31日(金)
※船玉まつり祭礼のため8月15日は休業
※9月24日(水)〜26日(金)、10月14日(火)〜16日(木)はメンテナンス休業
※11月は14日(金)と土日祝のみ営業
開催時間:平日11:00〜16:00、土日祝10:00〜18:00(8月31日までは19:00まで)
料金:中学生以上2,000円、小学生・幼児1,000円、2歳以下無料
※45分の時間制
予約:オンライン受付が必要(電話受付や当日受付はなし)
※当日席空がある場合、オンラインにて当日受付可能
【横瀬町】小松沢レジャー農園(2025年7月〜9月)
さまざまな自然体験ができる秩父郡横瀬町の観光農園「小松沢レジャー農園」では、夏〜秋限定で、流しそうめんの食べ放題を実施しています。座席は相席制で、周りの人たちとワイワイ楽しく食事ができそうです。流しそうめんは、7月〜9月中旬までの土日祝と夏休み期間に開催されます。
同スポットでは、いちご狩りやぶどう狩りなどの収穫体験から、マス釣りやそば打ち、カブトムシ採集、ハイキング、バーベキューなど、幅広い体験ができます。お得なファミリープランもあるので、おでかけ前にチェックしてみてくださいね。
小松沢レジャー農園
住所:埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬1408
流しそうめん実施期間:2025年7月下旬〜8月末(9月は土・日曜、祝日のみ)
※9月は土・日曜、祝日のみ
営業時間:開始時間11:00、12:00、13:00、14:00(繁忙期は15:00まであり)
※お食事処は11:00〜15:00
定休日:平日不定休
料金:大人800円、2歳〜未就学児500円
※上記のほか、流しそうめん台使用料金1,500円(1台5名まで。6名以上は1人200円)。最大10名まで
予約:不可(受付順)
【加須市】緑の中のファミリーランド むさしの村(2025年8月2日〜11日)
加須(かぞ)市の遊園地「むさしの村」では、2025年8月2日(土)〜8月11日(月・祝)まで、夏限定イベント「ミストで涼しく!びしょびしょ流しそうめん」が開催されます(8月6日(水)は休園日)。
涼しいミストを浴びながら楽しむ流しそうめんは、暑い夏にぴったり! 園内「わくわくファーム」で収穫した野菜の天ぷらが1組につき1皿付くうれしいおまけもありますよ♪
さらに、追加そうめんの注文も可能です。夏休みの思い出作りに家族で参加してみませんか。イベントへの参加は事前予約制で、公式サイトから申し込みが必要です。
むさしの村「ミストで涼しく!びしょびしょ流しそうめん」
住所:埼玉県加須市志多見1700-1
流しそうめん実施期間:2025年8月2日(土)〜8月11日(月・祝)
※8月6日(水)は休園日
料金:1人800円(3歳以上有料)
※会場入場者全員分が必要
※追加注文:1人前500円
予約:公式サイトから事前予約必須
【さいたま市西区】さいたま榎本農園(2025年8月30日・31日)
さいたま市西区の「農家レストラン菜七色・さいたま榎本農園」では、2025年8月30日(土)・31日(日)の2日間限定イベント「toretabe 農園 de 流しそうめん」が開催されます。
母屋2階から樋を組み合わせた“ピタゴラ式流しそうめん”が登場し、跳ねる、穴をすり抜けるなど、変則的な仕掛けでエンタメ性たっぷりの流しそうめん体験が楽しめます。
流しそうめんだけでなく、竹の食器づくりや夏野菜の収穫体験もセット。収穫したナスやオクラなどの野菜はその場でBBQグリルで味わうこともできます。
今年は竹のおもちゃ体験も追加され、親子で夏の思い出作りにぴったりです。
農家レストラン菜七色・さいたま榎本農園「toretabe 農園 de 流しそうめん」
住所:埼玉県さいたま市西区飯田新田547
流しそうめん実施日:2025年8月30日(土)・31日(日)
開催時間:9:30〜11:45/12:15〜14:30
※各部40名限定
料金:大人6,700円、小学生4,800円、未就学児(3歳以上)2,900円、2歳以下無料
予約:予約必須(応募締切:2025年8月22日(金))
【長瀞町】Ell’s Park 長瀞(2025年7月21日〜8月31日)
長瀞町にある犬連れ専用テーマパーク「Ell’s Park 長瀞」では、2025年7月21日(月)〜8月31日(日)の期間限定で、愛犬と一緒に楽しめる「流しそうめん」企画を開催しています。
ノーリードで過ごせる広大なキャンプサイトを持つ同施設ならではの企画で、竹を流れるそうめんを愛犬と一緒に楽しめます。飼い主からそうめんを受け取って食べる愛犬の姿は可愛らしく、家族の夏の思い出にぴったりです。
併設のドッグラン付きトレーラーハウスに宿泊もでき、ベッドルームでの添い寝やサウナ・プロジェクターなどの設備も充実。自然の中で愛犬と一緒に特別な夏体験を楽しめます。
Ell’s Park 長瀞「愛犬と楽しむ流しそうめん」
住所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1715
流しそうめん実施期間:2025年7月21日(月)〜8月31日(日)
開催時間:11:00〜16:00
料金:要問い合わせ
予約:必要(当日予約可)
【神川町】おふろcafe白寿の湯(2025年5月上旬〜9月末)
神川町にある日帰り温泉「おふろcafe 白寿の湯」では、2025年も「回転式流しそうめん」が楽しめます。流れる水の力でそうめんが回転するユニークな仕組みで、春先から秋まで屋外テラスで涼しげな食体験ができます。
2024年に導入された「流しそうめんテラス」では、そうめんに加え、季節の焼き魚や寝かせ玄米(R)のおにぎりなどがセットになった定食スタイル(1人前1,980円)を提供。副菜や汁物もつき、栄養バランスも抜群です。
白寿の湯は、地下750メートルから湧出する塩分濃度の高い天然温泉が自慢。リニューアルされた湯あがりラウンジや、毎月開催の「海の幸さばき会」なども好評です。温泉と食の両方を満喫できます。
竹を流れるそうめんやユニークな仕掛け、BBQとの組み合わせなど、体験スタイルはさまざま。紹介したスポット以外にも、地域ならではの期間限定イベントが各地で開催されています。
この夏は、家族や友人と涼しさとおいしさを満喫できる流しそうめん体験に出かけてみませんか。
※トップ画像(mono / PIXTA)