2025年8月2日(土)と8月3日(日)の週末に、東京都で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
夏休みの自由研究に役立つ学べる体験イベントをはじめ、1万発以上が打ち上がる花火大会、夏らしさを満喫できる盆踊りや縁日など、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年8月2日(土)と8月3日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
※【重要】台風9号接近、および津波注意報等に関するお知らせ※
2025年7月31日現在、台風9号が接近中です。今後の進路により、本記事で紹介しているイベントや施設が急遽中止・延期・営業時間変更などになる場合があります。
さらに、2025年7月30日に起きたカムチャツカ半島付近を震源とする地震の発生に伴い、津波注意報等が発令中の地域(発令の可能性がある地域も含む)でも、今後中止・延期・営業時間変更などになる場合があります。
おでかけ前に最新の天気予報、イベント開催状況を必ずご確認ください。
【東京都港区】汐留サマースクール2025
開催日時:2025/08/02(土)〜2025/08/03(日) 10:00-17:00
2025年8月2日(土)〜8月3日(日)の週末に、日本テレビで「汐留サマースクール2025」が開催されます。
日テレ共創ラボ「KODOMO MIRAI lab」による小学生対象の参加無料イベントです。宇宙関連企業も参画し、さまざまな企業・団体による体験コンテンツが大集合します。
ダンスレッスンや科学実験ショー、ワークショップなど、夏休みの自由研究にもぴったりの学びと発見の機会が盛りだくさんです。ぜひ親子でお出かけください!
一部の体験は事前申込が必要なので、公式サイトをチェックしてお出かけくださいね。
【東京都港区】カレッタ汐留こども夏まつり
開催日時:2025/08/02(土)〜2025/08/03(日) 10:00-18:00
2025年8月2日(土)〜8月3日(日)の週末に、カレッタ汐留にて「カレッタ汐留こども夏まつり」が開催されます。
全長9mの恐竜バルーンや氷の彫刻パフォーマンスなど、子供たちの笑顔と好奇心を育むコンテンツが盛りだくさん! 昔懐かしい縁日コーナーもあり、家族みんなでお祭り気分を味わえます。都会の真ん中ながら開放感抜群の「カレッタ汐留 亀の広場」で、夏の思い出作りをしませんか?
※一部プログラム利用時は縁日券が必要です
【東京都千代田区】夏休み子ども化学実験ショー2025
開催日時:2025/08/02(土)〜2025/08/03(日) 09:30-16:50
2025年8月2日(土)〜8月3日(日)の週末に、科学技術館で「夏休み子ども化学実験ショー2025」が開催されます。
小・中学生を対象とした無料の化学実験体験イベントで、夏休みの自由研究にぴったり。偏光板で作るステンドグラスや、魔法の粉の秘密を探る実験など、楽しい実験教室が盛りだくさんです♪
来場予約は不要ですが、各実験に参加するには、当日8時45分から会場内の「予約コーナー」で予約が必要です。先着順のため、早めのおでかけがおすすめです。
※科学技術館の常設展を観覧する場合は、別途入館料が必要です
【東京都文京区】東京ドームシティ アトラクションズ×りぼんスぺシャルコラボイベント
開催日時:2025/07/25(金)〜2025/08/03(日)
2025年8月3日(日)まで、東京ドームシティ アトラクションズで「東京ドームシティ アトラクションズ×りぼんスぺシャルコラボイベント」が開催されています。
少女漫画雑誌「りぼん」との70周年記念コラボイベントで、謎解きゲームや作品のイラスト展示、似顔絵コーナーなどが楽しめます。
8月2日(土)・8月3日(日)には連載作家の虹沢羽見先生(2日)、朝香のりこ先生(3日)によるトークショーやキャラクターのグリーティングも行われ、親子で「りぼん」の世界を存分に体験できますよ♪
※一部有料、事前申し込みが必要なコンテンツがあります
参加方法
- 東京ドームシティアプリをダウンロードする
- 会員登録で配信される「参加クーポン」提示で参加券(整理券)配布
- 参加券(整理券)提示で参加※配布人数に達した時点で配布終了
【東京都江戸川区】花と光のムーブメント
開催日時:2025/08/01(金)〜2025/08/17(日)9:00-20:30
※点灯時間は18:00-20:30
葛西臨海公園で「花と光のムーブメント」が開催されています。
4万本のひまわりが咲き誇る花畑では、夜になると光の演出とアートが織りなすインスタレーションを体験できます。
都心から近い葛西臨海公園で、ひまわりと光&アートが奏でる自然といのちの共鳴を、ぜひ家族みんなで感じてみてくださいね。
【東京都江戸川区】ロングライフ葛西夏祭り
開催日時:2025/08/03(日) 15:00-18:00
2025年8月3日(日)に、ロングライフ葛西で「夏祭り」が開催!
お好み焼きや焼きそば、たこ焼きなどのおいしい屋台グルメのほかキッチンカーも登場して、お祭り気分を満喫できます。
みんなが主役の「盆おどり大会」では、日本の踊りを体験でき、さらに外部ゲストとして船橋郷土芸能「ばか面おどり」も開催されます。お祭りのラストを飾るビンゴ大会まで、家族でたっぷり楽しめるイベントです♪
【東京都江戸川区】第50回 江戸川区花火大会
開催日時:2025/08/02(土) 19:15-20:20
※荒天中止、順延なし
2025年8月2日(土)に、江戸川河川敷(都立篠崎公園先)で「第50回 江戸川区花火大会」が開催されます。
今年50周年を迎える江戸川区花火大会は、創業360年を超える宗家花火「鍵屋」が担当します。河川敷で打ち上がる14,000発の大迫力の花火を、7つのテーマに沿ったBGMとともに楽しめます。
50周年の目玉は、江戸川名物「富士の大仕掛け」のギネス世界記録挑戦。鍵屋審査の公募花火には、自由で独創的な花火も登場しますよ。
「第41回 市川市民納涼花火大会」同時開催!
対岸では千葉県市川市の「市川市民納涼花火大会」が同時開催されます。今年は「江戸川区花火大会」と共に、仕掛け花火の高さでギネス世界記録に挑戦します。お見逃しなく!
【東京都墨田区】楽しんだもんがち宇宙展 supported by 太陽ホールディングス
開催日時:2025/08/01(金)〜2025/08/11(月) 10:30-17:00
※最終入場16:30
千葉工業大学東京スカイツリータウンキャンパスで、「楽しんだもんがち宇宙展」が開催されています。
太陽ホールディングスと千葉工業大学惑星探査研究センターが共催するイベントで、宇宙船の旅を体験できるVRや、宇宙にまつわるキーホルダー作りなど、楽しみながら学べるコンテンツが用意されています。
参加申し込み不要で全エリア無料なので、宇宙の不思議を体験しに、気軽に足を運んでみてくださいね。
【東京都墨田区】墨田区民納涼民踊大会
開催日時:2025/08/01(金)〜2025/08/03(日) 18:00-20:00
※雨天・荒天中止
2025年8月1日(金)・8月2日(土)・8月3日(日)の週末3日間、東京スカイツリータウン ソラマチひろばで「墨田区民納涼民踊大会」が開催されます。
スカイツリーの足元に設けられたやぐらを中心に、地元墨田区の盆踊りを楽しむイベントで、屋台や縁日も並び、夏の思い出作りにぴったり♪
ぜひ浴衣でおでかけして、楽しい盆踊りのひとときを満喫してくださいね。
【東京都葛飾区】新小岩納涼盆踊り大会 2025
開催日時:2025/08/02(土)〜2025/08/03(日) 16:30-20:30
※盆踊りは18:00から
2025年8月2日(土)〜8月3日(日)の週末に、葛飾区立小松南小学校で「新小岩納涼盆踊り大会 2025」が開催されます。
町会や商店街による模擬店で出店して、お手頃価格の屋台グルメが提供されるほか、大東京音頭などさまざまな曲に合わせて盆踊りが楽しめます。
アットホームなお祭りの雰囲気のなか、家族みんなで浴衣を着て踊りに参加してみてくださいね♪
【東京都大田区】日芸演劇祭
開催日時:2025/08/02(土)〜2025/08/03(日) 11:00-15:00
※開場10:30
2025年8月2日(土)〜8月3日(日)の週末に、日本芸術専門学校で「日芸演劇祭」が開催されます。
日芸専門生による真夏の全力演劇祭! 舞台、映像作品、ミュージカル、生アフレコ、ダンス、アクション、殺陣など、多彩な演目が楽しめます。
日芸への入学を検討している人はもちろん、近隣在住の親子など、だれでも気軽に参加できるイベントなので、家族で足を運んでみてはいかがでしょうか?
【東京都荒川区】日暮里繊維街夏祭り in ふらっとにっぽり
開催日時:2025/08/01(金)〜2025/08/02(土) 10:00-15:00
2025年8月1日(金)〜8月2日(土)に、ふらっとにっぽりで「日暮里繊維街夏祭り」が開催されます。
にっぽりん釣りやヨーヨー釣りなどのゲームに参加すると、布の街ならではの景品が当たります。参加無料で、未就学児から小学校低学年の子供が対象です。
日暮里繊維街の夏を親子で楽しみませんか?
【東京都武蔵野市】おしばいフェス
開催日時:2025/08/02(土) 10:00-21:00
2025年8月2日(土)に、武蔵野公会堂で入場無料の「おしばいフェス」が開催されます。
映画上映や演劇上演、体験プログラムなどが行われ、子供からシニアまで一日中楽しめる内容です。「表現する楽しさ」を味わえるイベントなので、家族で参加してみては?
【東京都八王子市】八王子まつり
開催日時:2025/08/01(金)〜2025/08/03(日)
2025年8月1日(金)・8月2日(土)・8月3日(日)の週末3日間に、甲州街道および西放射線ユーロード周辺で「八王子まつり」が開催されます。
八王子まつりは、関東屈指の山車まつりです。昼は精巧な彫刻が施された19台の山車が登場し、夜は灯火に照らされた幻想的な光景が広がります。
また、八王子市指定無形民俗文化財である獅子舞や関東太鼓大合戦、民踊流しなど、八王子が誇る伝統文化も楽しめます。八王子の夏の風物詩を、家族で堪能してみてはいかがでしょうか?
【東京都多摩市】KDDI MUSEUM夏まつり縁日イベント&ミュージアム無料見学会
開催日時:2025/08/02(土) 10:00-16:30
※最終入場16:00
2025年8月2日(土)に、KDDI MUSEUMで「KDDI MUSEUM夏まつり縁日イベント&ミュージアム無料見学会」が開催されます。
ミュージアムのロビーで、射的ゲームや輪投げ、的当てゲームなど、夏まつりの定番アトラクションが無料で楽しめます。
本来は休館日のところ特別に開館し、入館無料で見学できます(通常は一般300円、大学生以下無料)。この機会に家族でお出かけしてみてくださいね。
2025年8月2日(土)と8月3日(日)の週末に、東京都で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。