1

入場無料!原宿で体験型イベント「グミの家」が限定開催 新作グミのサンプリングも!

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

東京都渋谷区の東急プラザ原宿「ハラカド」で、2025年8月22日(金)〜8月24日(日)まで、体験型イベント「グミの家」が開催されます。

日本グミ協会と共創プロジェクト「GUMMIT(グミット)」が連携し、9月3日の“グミの日”に向けて、グミの魅力をたっぷり味わえる内容となっています。

もくじ

写真映え抜群!巨大グミの壁

会場には、無数のグミで囲まれた“グミまみれ”の空間「巨大グミの壁」が登場します。フォトスポットも用意されており、グミの壁を背景に写真撮影を楽しめます。

SNS投稿でグミをプレゼント

「#グミの家」のハッシュタグを付けてSNSに投稿すると、「巨大グミの壁」にあるグミの中からランダムで1個もらえる「つぶつぶ交換」に参加できます。イベントの思い出を投稿して、美味しいグミをゲットしましょう。

合言葉探しで秘密の部屋へ

会場内のどこかに隠された合言葉を見つけると、「秘密のグミの部屋」に入ることができる企画も。部屋の中では、中身が見えない箱から1つグミを取ることができ、新作やご当地限定など、珍しいグミが入っているかもしれません。

グミ好き度を測る利きグミ体験

「ハラカド」3階の「カンロひとつぶ研究所」では、「食べる」「見る」「触る」の感覚を頼りに、グミの種類を当てる"利きグミ"を体験できます。全3問に挑戦し、正解数に応じてグミ好き度を証明するステッカーをプレゼント。全問正解すると、日本グミ協会準名誉会員に認定されます。

人気メーカーのブースも登場

春日井製菓、ノーベル製菓、UHA味覚糖、ロッテなど、大手グミメーカーのブースも出展。新作グミの試食や、グミの家限定の体験など、各メーカーならではの企画が楽しめます。

会場限定のグミの日グッズ

グミの日限定のTシャツ(3,500円)やトートバッグ(2,500円)など、会場でしか手に入らないグッズも販売されます。グミ好きにはたまらないアイテムで、グミ愛をアピールするチャンスです。

入場無料で気軽に参加できるグミづくしのイベントです。夏休み最後の思い出作りに、家族みんなでグミの魅力を存分に堪能してみませんか。

■「グミの家」概要
開催期間:2025年8月22日(金)〜8月24日(日)
時間:11:00〜20:30
場所:「STEAM STUDIO」および「カンロひとつぶ研究所」
入場料:無料(混雑時には整理券を受付にて配布)
所在地:東京都渋谷区神宮前6丁目31?21 東急プラザ原宿「ハラカド」3F

この記事をあとで読む
1
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!