8

【千葉】2025年7月26日・27日の今週末に無料で楽しめるイベント12選

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年7月26日(土)と7月27日(日)の週末に、千葉県で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。

各地の活気あふれる夏祭りや、夏の風物詩である花火大会、夏ならではのホタルの鑑賞会など、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年7月26日(土)と7月27日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

【千葉県千葉市】PIST6夏まつり2025

開催日時:2025/07/26(土)〜2025/07/27(日) 12:00-15:45頃、16:20-20:00頃

2025年7月26日(土)〜7月27日(日)の週末に、TIPSTAR DOME CHIBAおよびドーム前広場で、「PIST6夏まつり2025」が開催されます。

千葉市の夏の新しいお楽しみスポット! 縁日や屋台、みんなで踊れる盆踊りなど夏ならではの風物詩が大集合します。レースの観戦とあわせて、家族みんなで夏の思い出作りにおでかけしてみては?

※TIPSTAR DOME CHIBAへの入場は無料ですが、無料の「PIST6観戦チケット」の取得が必要です。また、イベントで行われる一部コンテンツは有料です

【詳しい記事】千葉公園内で縁日や盆踊りが楽しめる大人気イベント! 「PIST6夏まつり2025」が開催

バンクで体験する特別な盆踊りに注目!

選手が走る250mバンクが夏祭り仕様に変身! 普段は選手だけが入ることができるバンク内を実際に歩くことができ、さらに盆踊りも楽しめます。夏まつり仕様にレベルアップし、光と音が創り出す空間での特別な体験は思い出に残ること間違いなし♪

このイベントの詳しい情報を見る

【千葉県千葉市】みどりまち盆踊り2025

開催日時:2025/07/26(土)〜2025/07/27(日) 16:00-21:00
※両日雨天の場合は盆踊りのみ28日(月)に順延

2025年7月26日(土)〜7月27日(日)の週末に、緑町公園で「みどりまち盆踊り2025」が開催されます。

緑町公園、HELLO GARDEN、ZOZOの広場が一体となり、夕暮れとともにまちの雰囲気が一変する2日間! みんなで輪になって踊りましょう♪

会場には、緑町を中心とした西千葉エリアゆかりのお店も大集合します。夏の思い出作りに、ぜひ親子でおでかけしてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

交通情報

会場内に専用駐車場はなく、また駐輪スペースも限られているため、徒歩および公共交通機関での来場が呼びかけられています。

【千葉県富津市】東京湾口道路建設促進 第10回 富津市民花火大会

開催日時:2025/07/26(土) 19:15-20:15
※少雨決行、荒天中止(順延なし)

2025年7月26日(土)に、富津海水浴場で「東京湾口道路建設促進 第10回 富津市民花火大会」が開催されます。

今年で10回目を迎える人気の花火大会で、東京湾からの涼しい潮風を感じながら、レーザー光線や音の演出とともに、5,000発の花火を楽しめます。20号玉(2尺)の水上花火も見どころのひとつです。

会場の目の前には出店が並び、砂浜で屋台グルメを楽しみながらお祭り気分で花火観賞が楽しめます♪ 家族の夏の思い出作りにぴったりですよ。

【詳しい記事】富津市で「富津市民花火大会」開催 2025年の最新情報&見どころ紹介
このイベントの詳しい情報を見る

【千葉県市川市】令和7年度 ホタル観賞会

開催日時:
2025/07/12(土)〜2025/07/13(日)
2025/07/15(火)〜2025/07/21(月)
2025/07/23(水)〜2025/07/27(日)
※荒天中止

2025年7月27日(日)まで、市川市動植物園の大町公園(観賞植物園)で「令和7年度 ホタル観賞会」が開催されています。

イベント期間中は20時まで開園し、夕方から野生のヘイケボタルを観賞できます。また、動物園も「トワイライトZOO」として営業時間を延長。一部エリアが無料で入園可能です。

今週末で会期終了です。親子で自然のきらめきを楽しむ絶好の機会をお見逃しなく!

ホタル観賞にあたって

ホタル観賞の際は、懐中電灯や光るものでホタルを照らさないようにご注意ください。突然の夕立に備え、傘の持参をおすすめします。

このイベントの詳しい情報を見る

【千葉県柏市】ポラスの夏祭り

開催日時:2025/07/05(土)〜2025/07/27(日) 土日祝日のみ 10:30-16:00

2025年7月26日(土)〜7月27日(日)の週末に、体感すまいパーク柏で「ポラスの夏祭り」が開催されます。

ヨーヨー釣りや射的、輪投げなど大人気のメニューがずらりとそろい、暑い夏を思いっきり楽しめますよ。さらに、「夏休み自由研究★セパレートドリンク大実験」&「竹水鉄砲deあそぼう」も同時開催♪

いずれのイベントも参加は無料ですが、展示場の見学とアンケートへの協力が条件です。各時間の定員に達すると予約ができなくなるため、早めのおでかけがおすすめです。

セパレートドリンク大実験&竹水鉄砲deあそぼう

「セパレートドリンク大実験」は、カラフルでおいしいMYドリンクを作って飲んで楽しみながら科学実験! 見た目は似たような飲み物の重さや濃さの違いを比較します。

「竹水鉄砲deあそぼう」は、昔ながらの竹水鉄砲で水遊び! 子供は大喜び間違いなしです♪

【こちらもチェック】夏休み自由研究★セパレートドリンク大実験【こちらもチェック】竹水鉄砲deあそぼう
このイベントの詳しい情報を見る

【千葉県茂原市】第71回 茂原七夕まつり

開催日時:
2025/07/26(土) 10:00-21:00
2025/07/27(日) 10:00-20:00

2025年7月26日(土)〜7月27日(日)の週末に、茂原駅周辺商店街で「第71回 茂原七夕まつり」が開催されます。

「茂原七夕まつり」は関東屈指のお祭りで、毎年多くの観客が訪れる夏の一大イベントです。色あざやかな七夕飾りが会場を彩るなか、「もばら阿波踊り」や「YOSAKOI夏の陣」などさまざまなイベントが催され、子供から大人まで楽しめる祭りです。

家族そろって、この華やかな夏の風物詩を体験してみてはいかがでしょうか?

【詳しい記事】千葉県の夏の恒例イベント 「茂原七夕まつり」で夏を満喫
このイベントの詳しい情報を見る

【千葉県山武市】山武市サマーカーニバル2025

開催日時:2025/07/26(土) 14:00-20:00
※荒天中止

2025年7月26日(土)に、蓮沼海浜公園展望塔前広場で「山武市サマーカーニバル2025」が開催されます。

毎年開催される夏の風物詩! 会場では、サンバ隊のパレードやステージパフォーマンス、さまざまな出店やキッチンカーでにぎわいます。さらに、フィナーレには海岸から打ち上げられる花火が夜空を美しく彩ります!

親子で一日中楽しめる夏の一大イベントです♪

【詳しい記事】サンバパレードと花火で夏を満喫 【山武市】サマーカーニバル開催
このイベントの詳しい情報を見る

【千葉県鴨川市】わくはぴmarket〜海辺の夕暮れ祭り〜

開催日時:2025/07/26(土)〜2025/07/27(日) 15:00-20:00
※雨天中止

2025年7月26日(土)〜7月27日(日)の週末に、鴨川市営芝浜第2駐車場で「わくはぴmarket〜海辺の夕暮れ祭り〜」が開催されます。

鴨川の海辺の駐車場で、夏の夜を遊びつくすナイトイベントが初開催! アツアツのグルメからひんやりスイーツまで、キッチンカーが勢ぞろいするので、家族みんなでお気に入りの一品を見つけてみてくださいね♪

おいしいグルメとステージイベントで鴨川の夏の夜を親子で満喫しましょう!

このイベントの詳しい情報を見る

【千葉県松戸市】ウォーリーをさがせ! in 松戸

開催日時:2025/07/19(土)〜2025/08/25(月)

テラスモール松戸で「ウォーリーをさがせ! in 松戸」が開催されています。

イベント期間中、館内をめぐってウォーリーを探すデジタルラリーや、テラスモール松戸でしか見られないオリジナルアートスポットが楽しめます。ステッカーがもらえるデジタルラリーは、期間ごとに異なるデザインがゲットできますよ。

家族みんなで、ウォーリーを探しに出かけてみてはいかがでしょうか?

デジタルラリー開催期間

  • 第1弾:2025年7月19日(土)〜7月31日(木)
  • 第2弾:2025年8月1日(金)〜8月13日(水)
  • 第3弾:2025年8月14日(木)〜8月25日(月)
このイベントの詳しい情報を見る

【千葉県勝浦市】鵜原の大名行列

開催日時:2025/07/26(土)
※渡御は11:00-16:00

2025年7月26日(土)に、八坂神社、鵜原海岸などで「鵜原の大名行列」が開催されます。

千葉県の無形文化財に選ばれた「お浜おり」と呼ばれる例祭です。いにしえの衣装をまとった勇ましい大名姿の行列が、鵜原地区の駅や海岸を盛大に練り歩きます。

特に鵜原海岸での様子は勇壮で一見の価値! 親子で貴重な体験ができますよ。

【詳しい記事】400年の歴史を誇る「鵜原の大名行列」 2025見どころ&開催情報
このイベントの詳しい情報を見る

【千葉県東庄町】諏訪大神秋季大祭(笹川相撲まつり)

開催日時:2025/07/26(土) 11:00-15:00

2025年7月26日(土)に、諏訪大神で「諏訪大神秋季大祭(笹川相撲まつり)」が開催されます。

浪曲や講談で有名な「天保水滸伝(てんぽうすいこでん)」にも登場する由緒ある伝統行事です。7つの地区の持ち回りで行われ、子供による土俵入りや勝ち抜き戦、「三役相撲」など見どころ満載!

子供たちの一生懸命な取り組みを、ぜひ観戦してみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【千葉県多古町】多古祇園祭

開催日時:2025/07/25(金)〜2025/07/26(土) 12:00-22:00
※25日は12:00〜22:00、26日は8:00〜22:00
※しいかご舞は両日19:00〜

2025年7月25日(金)〜7月26日(土)の2日間に、八坂神社周辺で「多古祇園祭」が開催されます。

江戸時代から続く、多古町の夏の風物詩です。毎年7月25日・26日に、お囃子の音とともに4つの町で山車の引き回しが行われます。

同日には、千葉県指定無形民俗文化財に指定され、豊作や子孫繁栄などを願う「しいかご舞」も奉納されます。獅子や鹿などの面を付けた若衆による舞や、「つぐめ柱」と呼ばれる柱の上での曲芸が披露されます。

親子で多古の夏を満喫しましょう!

【詳しい記事】江戸時代から続く「多古祇園祭」 2025年開催情報&見どころご紹介
このイベントの詳しい情報を見る

2025年7月26日(土)と7月27日(日)の週末に、千葉県で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。

今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
8
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!