0

【千葉】7月19日~21日の三連休おでかけにもおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「千葉県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。

※ランキング集計:2025年7月7日〜7月13日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】千葉県の人気「屋内施設」ランキング

10位:マザー牧場

「マザー牧場」は、0歳から小学生までの子どもと愛犬が1日中楽しめるスポットです。

乗馬や乳牛の手搾り体験、アヒルの大行進など動物とのふれあいイベントが盛りだくさん。室内施設 "アグロドーム" ではニュージーランドの「シープショー」や、こぶたと一緒に走る「こぶたのレース」も体験できます。

ミニ遊園地もあり、家族皆で一日満喫できるおすすめ施設ですよ。

もっと詳しい情報を見る
マザー牧場の人気体験&イベント&グルメを網羅 お得チケットも

9位:ふなばしアンデルセン公園

「ふなばしアンデルセン公園」は、船橋市とデンマークのオーデンセ市との姉妹都市提携を機に、童話作家アンデルセンの名を冠してオープンした緑豊かな公園です。

のびのび遊べる「ワンパク王国」、デンマークの風景が広がる「メルヘンの丘」、ものづくり体験ができる「子ども美術館」など、五つのゾーンで構成されており、三世代で一日中楽しめる魅力があふれています。

「にじの池」では、7月から9月まで水遊びが楽しめます。監視員を配置し、水質管理を行なっているので、思いっきり水遊びを楽しんでみてはいかがでしょうか?

8位:トンデミ幕張 イオンモール幕張新都心店

イオンモール幕張新都心内にある屋内アスレチック施設「トンデミ」には、トランポリンやロープコース、クライミングなど、ここにしかないアトラクションが盛りだくさん。

キッズランポリン、キッズクライミングウォールなどがある「キッズエリア」もあり、3歳以上のお子様向けのキッズエリアも充実しているので、親子で思う存分楽しめます。

ショッピングやグルメも楽しめる施設内では、天候を気にせず1日中遊べるのが魅力。WEB予約もできるので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

7位:船橋市運動公園プール

【注意事項】2025年7月21日(月・祝)からオープン(事前予約制)

千葉県船橋市の「船橋市運動公園」内にある屋外プールには、25mプールや50mプールに加え、直線・回転の2種類のスライダーやターザンロープ、千葉県の形をした流水プールなど、子供から大人まで楽しめるアトラクションプールが充実。

水深が浅い児童・幼児プールもあるため、プールデビューにもおすすめです。夏休みのお出かけにぴったりのスポットですよ。

※【注意事項】2025年7月21日(月・祝)からオープン(事前予約制)

6位:ファンタジーキッズリゾート印西

「ファンタジーキッズリゾート印西」は、0〜12歳の子供とその家族を対象とした室内遊び場です。

約1,500坪の広い屋内には大型遊具が充実しており、大人も一緒に楽しめます。リラクゼーションスペースや食事スペースもあるので、親子で一日中ゆっくり過ごせます。

今週末の7月19日(土)からは、夏のイベントを開催! 「いこーよ」では、新規の方にはお得な限定クーポンも配信中ですので、ぜひ遊びに行ってみてください!

5位:ピュアハートキッズランド コトエ流山おおたかの森

「流山おおたかの森」駅から徒歩約4分の好アクセスな場所にある「ピュアハートキッズランド」には、ボールプールや砂場、ふわふわ遊具など、子供が大好きな遊びが盛りだくさん。

フォトスタジオや定期的なイベントも人気です。赤ちゃん専用のベビーパークもあり、親子三世代で一日中楽しめる施設ですよ。マッサージチェアや漫画コーナー、ピクニックカフェも完備されているので、親子でゆったりと過ごせます。

4位:ファンタジーキッズリゾート船橋

「ファンタジーキッズリゾート船橋」は、0〜12歳の子供とその家族のための室内遊び場です。

715坪の広い室内には、大人も一緒に遊べるふわふわ遊具や様々なアニマルバイク、抗菌砂場など、普段体験できない遊具が満載! 暑い日や雨の日でも思いきり遊べ、大人向けのリラクゼーションスペースや食事スペースもあります。今週末には、「メルちゃん」との撮影会が楽しめるイベントも開催。

「いこーよ」では、お得な限定クーポンも配信中なので、ぜひ家族みんなで遊びに行ってみてくださいね。

もっと詳しい情報を見る
絶対行きたい!「ファンタジーキッズリゾート船橋」を徹底レポ 最新&人気遊具多数

3位:イオンモール幕張新都心

「イオンモール幕張新都心」は、グランドモール・エキマエ・アクティブモール・ペットモールの4つのモールから構成されている大型ショッピングセンターです。

子供から大人まで楽しめる「トンデミ」や、関東初進出のテーマ型常設インドアプレイグラウンド施設「しまぐるランド」、動物ふれあい施設、職業体験施設など、親子が楽しめる店舗が充実。

ズーアドベンチャーワールドには、大きなボールプールやすべり台など、子供の大好きな遊具が揃っていますよ。ぜひ、家族みんなでおでかけしてみてくださいね。

2位:龍宮城スパホテル三日月

都心から1番近いリゾート施設として人気の「龍宮城スパホテル三日月」。富士の湯や龍宮の湯など多彩なお風呂から東京湾を一望でき、天候によっては富士山も望めます。

室内プールには人気の70mウォータースライダーや、イルミ&レーザーショー、音楽噴水ショーも楽しめます。キッズガーデンもあるため、家族みんなでゆったりリゾート気分が味わえること間違いなしです。

1位:清水公園

「清水公園」は、日本最大級のフィールドアスレチックやポニー牧場、キャンプ場など、家族みんなで1日中楽しめる総合公園です。

暑い夏の日に日は、小さな子供も安心して水遊びができる「アクアベンチャー」(事前予約制)がおすすめ。ほかにも、木製の巨大迷路や、親子で滑れる大型滑り台など、わくわくするアトラクションが盛りだくさんです。

自然の中で思いっきり遊んで、親子の絆を深めませんか?

「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休おでかけにおすすめの、千葉県の人気スポットランキングを紹介しました。

三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【千葉】人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】千葉県の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!