0

【鳥取】7月19日~21日の三連休おでかけにもおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「鳥取県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。

※ランキング集計:2025年7月7日〜7月13日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】鳥取県の人気「屋内施設」ランキング

10位:米子市皆生市民プール

「米子市皆生市民プール」は、初心者や小学生の練習に最適な屋内プールです。
大プールと小プールの2種類があり、小プールには幼児用のすべり台も設置されているため、小さな子供も安心して水遊びを楽しめます。

また、併設のトレーニングホールではバドミントン教室や体操教室なども開かれており、季節を問わずに親子で楽しく運動ができる施設となっています。

9位:大山まきばみるくの里

「大山まきばみるくの里」は、大山放牧場内にあるレジャー施設です。

牛乳を使った簡単レシピ体験や、自家製乳製品を使った料理が楽しめるレストランがあります。大山を眺めながら芝生でくつろぐのもおすすめ。

みるく工房 乳和食教室は要予約で、小学生未満は保護者同伴です。親子で自然に囲まれながら、楽しい体験ができる施設ですよ。

8位:ユウベルキッズランド米子店

「ユウベルキッズランド米子店」は、雨や雪でも遊べる全天候型の屋内遊戯施設です。

大型遊具やおもちゃが豊富にあり、お子さまが思いっきり遊べる空間となっています。ご家族のふれあいの場としてもおすすめですので、ぜひお出かけの際は足を運んでみてください。

7位:浦富海水浴場

浦富海水浴場は、100年以上の歴史を誇る鳥取県内随一の海水浴場です。

「日本の白砂青松100選」や「日本の渚百選」にも選ばれた美しいビーチで、遠浅で磯遊びも楽しめる子供連れにおすすめのスポットです。

海の家やコインロッカー、温水シャワー(有料)などの設備が整っており、快適に過ごせます。トイレ付近には無料で使える足洗い用の水道もあるので、さっぱりしてから帰路につけるのもうれしいポイントです。

6位:ザキッズ 米子しんまち天満屋店

「ザキッズ 米子しんまち天満屋店」は、0歳児から楽しめる全天候型室内遊び場です。

ジャングルジムやボールプール、トランポリンなど、子供が夢中になれる遊具が充実しています。

飲食スペースもあり、お弁当の持ち込みも自由。一度入場すれば、買い物などで外出・再入場も可能です。ご家族みんなで、笑顔あふれる一日を過ごせること間違いなしの人気スポットです。

5位:わらべ館

「わらべ館」は、子どものうたとおもちゃがテーマの体験型ミュージアムです。全天候型施設なので、雨の日や雪の日でも安心して遊べます。

1階では親子で歌える曲が流れ、2・3階では世界中のおもちゃ約2,000点を展示・体験できます。

靴を脱いで遊ぶコーナーや、週末や長期休みに開催されるイベントなど、親子で一日中楽しめる施設です。

4位:倉吉市営温水プール

「倉吉市営温水プール」は、大人から子どもまで一日中楽しめる温水プールです。

遊泳プール、子供プール、流水プール、幼児プール、ウォータースライダー、リラクゼーションプールなど、様々なタイプのプールが揃っています。

また、各レベルに合わせた水泳教室も実施されているので、健康づくりや体力づくりにもぴったりです。家族みんなで、思い思いの過ごし方ができる施設です。

3位:森の国

「森の国」は、大山の麓に広がるアウトドア施設です。

西日本最大級のフィールドアスレチックをはじめ、キャンプおかませパックなど、家族で楽しめるプログラムが盛りだくさん。 

お弁当を持ってピクニックをしたり、レンタルや持ち込みの遊び道具で思い切り遊んだり、バーベキューコーナーで持ち込みバーベキューを楽しんだり。家族みんなでゆったりとした時間を過ごしましょう!

「大山どりの照り焼きチキンピザ作り」や「バウムクーヘン作り」などのクッキング教室は、通年開催しています。

2位:ゆアシス東郷龍鳳閣

「ゆアシス東郷龍鳳閣」は、家族で1日楽しめる多目的温泉保養施設です。

水着で利用できるバーデゾーンには様々な浴槽とサウナ、ウォータースライダー付きのプールがあり、本格的な中国風呂も体験できます。

水着やタオルのレンタルもあるので、手ぶらでお出かけOK。温泉とプールを存分に満喫しましょう!

1位:鳥取砂丘こどもの国

「鳥取砂丘こどもの国」は、屋内外で様々な遊びが楽しめる施設です。

大型アスレチックや乗り物で体を動かしたり、木工や陶芸などのものづくりに親子で挑戦できます。芝生広場でのんびりくつろぐのもおすすめ。

夏にはプールやキャンプ場も楽しめ、小さい子も安心して遊べます。砂丘の近くにあるので、自然を感じながら一日中遊べる施設です。

「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休おでかけにおすすめの、鳥取県の人気スポットランキングを紹介しました。

三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【鳥取】人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】鳥取県の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!