「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休に、栃木県で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
地域の夏祭りや伝統行事、音楽フェス、「岩下の新生姜ミュージアム」の夏イベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【栃木県栃木市】”なつこい”Sound Stage TOCHIGI 2025 with とちぎ盆祭り
開催日時:2025/07/19(土) 10:00-21:30
栃木県栃木市にある「大平運動公園」をメイン会場に、2025年7月19日(土)に、夏の音楽イベント「なつこい」が開催されます。
高校生バンド選手権やゲストアーティストのライブ、昔ながらの盆踊り、打ち上げ花火などがあり、毎年多くの来場者でにぎわいます。また、サブ会場の「エイジェックさくら球場」では子供向け体験イベントも!
大平地域の夏の風物詩として親しまれるイベントで、音楽に包まれた楽しい1日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
【栃木県栃木市】NEW GINGER SUMMER 2025
開催日時:2025/07/02(水)〜2025/08/31(日) 月水木金土日祝日のみ 10:00-18:00
栃木県栃木市にある「岩下の新生姜ミュージアム」で、夏イベント「NEW GINGER SUMMER 2025」が開催されています。
無料の謎解きゲーム「イワシカ探検隊」や、夏の風物詩とピンクをテーマにしたフォトスポットが楽しめます。館内カフェでは、うなぎや新生姜を使ったメニューが登場!
2025年7月19日(土)からは、アロハ衣装に身を包んだマスコットキャラクター・イワシカちゃんのグリーティングを毎日開催♪ 親子で一日中遊べる無料のおでかけスポットです。
【栃木県那須塩原市】水と橋めぐりスタンプラリー
開催日時:2025/07/19(土)〜2025/08/31(日)
栃木県那須塩原市の「塩原温泉」で、2025年7月19日(土)から、夏休みの思い出作りにピッタリの「水と橋めぐりスタンプラリー」が開催されます。
無料で参加できるスタンプラリーで、スタンプを6つ集めるとガラポン抽選会で景品がもらえます。観光施設を巡り、美しい塩原渓谷と涼しさを満喫しながらコンプリートを目指しましょう♪
豊かな自然を散策するのに最高の時期です。ぜひ親子でおでかけしてみてください!
【栃木県小山市】こども服の譲渡会
開催日時:
2025/07/19(土)10:00-19:00
2025/07/20(日)10:00-18:00
栃木県小山市にある「VAL小山店」3階で、2025年7月19日(土)・7月20日(日)の週末に「こども服の譲渡会」が開催されます。
新生児サイズから160cmまでの子供服の無料譲渡と回収を行うイベントで、サイズアウトした洗濯済みで汚れのない服や、不要になった絵本を持ち寄ると、欲しい人に譲ることができます。リユースを通して子供たちの未来へバトンを繋ぐ活動で、ごみ減量にも役立ちます。
ぜひ親子で参加してみてください!
参加にあたっての注意事項
- 譲渡・回収できる服は洗濯済みで傷や汚れがない子供服のみ
- 体操着、下着、靴下、水着、布おむつ、制服、おもちゃ、かばん、くつ、雑貨は対象外(絵本は可)
- 数量制限あり
- 持ち込み服は返却不可
【栃木県小山市】小山祇園祭
開催日時:2025/07/20(日) 16:15-20:45
栃木県小山市の「須賀神社」、およびJR「小山駅」西口近辺、県道粟宮喜沢線の一部で、2025年7月20日(日)に「小山祇園祭」が執り行われます。
940年に「京都八坂神社」から分祠されたと伝わる「須賀神社」の例大祭で、江戸時代から規模の大きさとにぎやかさで知られています。大神輿や女神輿の渡御が行われるほか、市内中心部が歩行者天国となり、おはやしやよさこいなど、さまざまな催しが楽しめます。
家族みんなで、小山の夏を感じにおでかけしてみてはいかがでしょうか。
【栃木県宇都宮市】第3回大谷夏祭り〜FUN.FAN.OYA2025〜
開催日時:2025/07/20(日) 12:30-21:00
2025年7月20日(日)に、大谷景観公園をメイン会場に、「第3回 大谷夏祭り〜FUN.FAN.OYA2025〜」が開催されます。
大谷夏祭りが今年はさらにパワーアップし、おいしい食べ物や楽しいパフォーマンスが盛りだくさん。盆踊りやさる軍団、よさこい、エイサーなど、見応え抜群のステージイベントが目白押しです。
親子で一日中楽しめる、大谷の夏の風物詩を満喫してみては?
【栃木県宇都宮市】宇都宮二荒山神社 天王祭
開催日時:2025/07/15(火)〜2025/07/20(日)
栃木県宇都宮市の「宇都宮二荒山神社」、および市内中心部で、2025年7月20日(日)まで「都宮二荒山神社 天王祭」が執り行われています。
宇都宮の夏を彩るお祭りで、二荒山神社の須賀神社のご祭神である須佐之男命(すさのおのみこと)によって夏の疫病を祓う祭りです。
2025年7月19日(土)18時から親子神輿対面神事、最終日の2025年7月20日(日)10時から神輿渡御が行われます。
【栃木県さくら市】氏家商工まつり2025
開催日時:
2025/07/19(土)15:50-21:00
2025/07/20(日)16:00-21:00
2025年7月19日(土)〜7月20日(日)の週末に、氏家大通り(歩行者天国)など市内各所で「氏家商工まつり2025」が開催されます。
「心はひとつ 元気です氏家」をテーマに、1日目は子供みこしやおはやし演奏会、2日目は中元大売出し抽選会やうどんガーデン、阿波おどりなどが行われます。
活気あふれる氏家の夏祭りへ、ぜひ家族みんなでおでかけください。
「海の日」を含む、2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の三連休に、栃木県で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
三連休も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。