0

10ヘクタールの花々と八ヶ岳が織りなす絶景を空から満喫! 「花畑気球体験」が開催!

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

長野県諏訪郡原村の八ヶ岳農業大学校で、2025年7月26日(土)と27日(日)の2日間限定で、「八ヶ岳ガーデンプロジェクト 花畑気球体験」が開催されます。

広大な花畑の上空から、雄大な八ヶ岳と色とりどりの花々が織りなす絶景を空から満喫できる特別な体験です。

もくじ

10ヘクタールの花畑を空から眺める絶景体験

このイベントでは、八ヶ岳農業大学校が運営する約10ヘクタールの花畑「八ヶ岳ガーデンプロジェクト」の上空へ、気球に乗ってゆっくりと昇る体験ができます。

標高1,300mの八ヶ岳の麓に広がる花々の絨毯と、澄み切った早朝の空気が織りなす360度のパノラマは圧巻です。

特に7月末は、「カラーズ」やジニアが見頃を迎え、色彩豊かな景色が広がります。
小さな子供も一緒に搭乗できるため、家族みんなで非日常的な思い出を作れます。

ここでしか味わえない唯一無二の体験

「八ヶ岳ガーデンプロジェクト」は、農業大学校の花卉部門の技術と、あしかがフラワーパークを成功に導いた塚本こなみ氏、公共ガーデンを手掛ける吉谷桂子氏の専門知識が融合して作られた花畑です。

八ヶ岳の気候条件を活かし、花本来の鮮やかな色彩が引き立つようにデザインされています。

この唯一無二の絶景を空から体験できる気球は、夏休みの特別な思い出作りにぴったりの機会です。

事前予約でスムーズに楽しめる気球体験

気球体験は、各日180名限定でウェブでの事前予約が必要です。安定した気象条件が期待できる、なるべく早い時間での予約が推奨されています。

当日は、汚れても良い靴で参加し、広大な花畑での気球体験を存分に楽しみましょう。

八ヶ岳の広大な自然と美しい花畑を空から眺める、めったにない機会です。ぜひ家族で参加してみてはいかがでしょうか。

■「八ヶ岳ガーデンプロジェクト 花畑気球体験」概要
開催日:2025年7月26日(土)・27日(日)
時間:6:30〜9:00
場所:八ヶ岳農業大学校内 八ヶ岳ガーデンプロジェクト 花畑エリア
料金:
大人(中学生以上) 3,000円
子供(4歳以上小学生まで) 2,000円
※3歳以下は無料(保護者の方と要搭乗)
所在地:長野県諏訪郡原村17217-118

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!