2025年5月24日(土)・5月25日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「埼玉県の久喜周辺(行田・久喜・加須・羽生エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年5月24日(土)・5月25日(日)の週末も、家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※ランキング集計:2025年5月12日〜5月18日(いこーよ調べ)
10位:加須はなさき水上公園プール

「加須はなさき水上公園プール」は夏季期間限定でオープンするプールです。
一番の目玉は、全長200mの渚を保有する「さざなみプール」。まるで海のような波が楽しめます。そのほか、流れるプールや幼児プール、無料のスライダーなど多彩なプールが揃っています。
特に、水深30cmの幼児プールは小さなお子様でも安心して遊べる設計で、カラフルな滑り台やきのこのシャワーも設置されており、家族連れに大人気のスポットです。
2025年シーズンのオープンまで楽しみに待っていてくださいね!
9位:キユーピー 五霞工場
※土日祝日は定休日
「キユーピー五霞工場」では、マヨネーズやドレッシングの製造工程を見学できます。
見どころは、1分間に600個の卵を割る機械で、白身、黄身、殻を正確に分ける様子は必見です!
また、どこからでも参加できるオンライン見学(離乳食教室)も実施中。親子で楽しく学べる、お出かけにぴったりのスポットですので、ぜひ予約しておでかけください。
※土日祝日は定休日
8位:羽生平和公園
羽生市役所のすぐそばにある「羽生平和公園」は、4月下旬から噴水広場で水遊びが楽しめる公園です。
階段状の広場から吹き上がる水は涼し気で、屋根付きのベンチで大人も一緒に過ごせます。複合遊具もあり、市役所への用事のついでに立ち寄れて便利。
季節の花が咲く花壇も魅力的な、親子で楽しめるスポットですよ。
7位:猫カフェ MOCHA(モカ) イオンモール羽生店

2024年7月24日にオープンしたばかりの「猫カフェMOCHA イオンモール羽生店」!
雨の日でも安心の屋内施設で、家族みんなでかわいい猫ちゃんと触れ合えます。1日2回の「ごはんタイム」では、猫ちゃんたちが夢中で食事する姿が見られ、人気の「猫ちゃんのおやつ」も販売中。
「猫じゃらし」の無料レンタルもあり、お気に入りの猫ちゃんと思う存分遊べますよ。Wi-Fi完備で、マンガや雑誌、ボードゲームも楽しめます。ぜひ、癒やしの時間を過ごしに来てくださいね。
6位:水と滝のアスレチックパーク「ひみつの森」 モラージュ菖蒲店
「ひみつの森」は、年中水遊びが楽しめる屋内アスレチックパークです。
「ひみつの滝」や「ひみつバチの巣」、「ひみつの虹」、「ひみつの丘」、「ひみつの雲」など、様々なアトラクションが充実。安全な水質と温度管理で、季節を問わず水遊びが可能です。
水着の無料レンタルサービスもあるので、手ぶらで気軽に遊びに行けますよ。親子で一日中楽しめる、おすすめのスポットです!
5位:グリコピア・イースト

グリコの工場見学施設「グリコピア・イースト」では、ポッキーやプリッツの製造工程見学、クイズチャレンジツアー、おもちゃミュージアムの鑑賞など、楽しい体験がいっぱい!
オリジナルのお菓子作り体験(有料)や、巨大な"ランナー"との記念撮影もできます。所要時間は70分〜100分で、事前予約が必要なので、家族みんなで遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
4位:ヤクルト本社茨城工場
※日曜定休

「ヤクルト本社茨城工場」では、ヤクルト製品ができるまでの製造過程を無料で見学できます。
ビデオを通して、乳酸菌やビフィズス菌の働きを楽しく学べ、小さなお子様からご年配の方まで楽しめます。少人数でも見学可能で、おみやげもあるので、家族で気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。
見学は希望日の60日前から前日13時までに電話または、公式サイトから予約が必要です。
※日曜定休
3位:セントグレースガーデン羽生

「セントグレースガーデン羽生」は、春のバラの見頃には200種400株のバラが咲き乱れる癒しのスポットです。
芝生は薬品を使わず手入れしているので、お子さんやペットも安心して遊べます。トイレやベンチなども完備され、週末にはキッチンカーも出店するので、家族みんなでゆったり過ごせますよ。
東北自動車道羽生インターから車で5分とアクセス良好です。
2位:緑の中のファミリーランド むさしの村

埼玉の自然豊かな「むさしの村」は、小さなお子様とご家族で楽しめるファミリー向けの遊園地です。
大観覧車やメリーゴーランドなど20種類以上のアトラクションが揃い、遊園地デビューにもぴったり。わくわくファームでは四季折々の収穫体験ができ、ふれあい牧場では動物たちとのふれあいを楽しめます。
休日にはステージショーも開催され、親子で一日中楽しく過ごせる場所です。
緑の中のファミリーランド むさしの村の口コミ
最近行った遊園地の中で1番よかったです。
2歳の子でもほとんどの乗り物に乗ることができます。まぁまぁ混んでてゴーカートは特に1.5時間くらい混む時は並ぶのですがいろんな乗り物があるのでとても良いです。3歳になれば親同伴なら全部乗れるはずです。
乗り物乗り放題のチケットを買わなくてもテント持って行ってお水の出るところで遊んだりBBQしたりで遊べると思います。
ただ雨が降ったり雷が鳴った場合閉園時間前でも全ての乗り物がストップして終わりになります。
天気の良い日に行くことをお勧めします!
1位:東武動物公園

東武動物公園は、動物園と遊園地が一度に楽しめるハイブリッド・レジャーランドです。
動物園では、ホワイトタイガーやペンギン、ライオンなど約120種1200頭の動物たちと触れ合えます。
遊園地は3つのエリアに分かれ、絶叫マシンや親子におすすめの「ハートフルランド」など、全30種類のアトラクションが楽しめます。
1日中遊べる東武動物公園で、家族みんなで素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
東武動物公園の口コミ
とても広くて動物園+アトラクションで一日中目いっぱい遊べます。我が家は動物園+観覧車に乗りました。小動物のふれあいは整理券配布(配り切ったら終了)のため、入園後真っ先に行きました。とくにひよこが人気です。配布時間までに結構並んでいました。
5月でも日差しがきつかったので、日焼け止めや帽子は必須です。たくさんの動物を見られて、子供2人楽しんでいました。
2025年5月24日(土)・5月25日(日)の週末おでかけにおすすめの、久喜周辺(行田・久喜・加須・羽生エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。
今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。