2025年5月24日(土)と5月25日(日)の週末に、埼玉県で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
いよいよやってくる夏の始まりを祝うカウントダウンイベントや、国際交流まつり、職業体験イベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年5月24日(土)と5月25日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【埼玉県深谷市】第23回 深谷こども国際まつり
開催日時:2025/05/24(土) 09:30-15:30
埼玉県深谷市にある「深谷市民文化会館大ホール」と「深谷城址公園」で、2025年5月24日(土)に、深谷市の保育園が主催する国際交流イベント「第23回 深谷こども国際まつり」が開催されます!
グアム・韓国・フィリピンから41名の子供たちが来日し、歌や踊り、伝統遊びで交流します。世代を超えて楽しめる多国籍料理の飲食ブースや体験コーナーも登場。
入場無料なので、気軽に参加して、家族みんなで世界とつながりませんか?
グランドフィナーレイベントも注目!
15時ごろから花の種入り「夢風船」3,000個を大空へ放ちます!
【埼玉県越谷市】こども建設王国 2025 in 越谷レイクタウン
開催日時:2025/05/25(日) 10:00-16:00
埼玉県越谷市にある「越谷レイクタウン」大芝生広場で、2025年5月25日(日)に「こども建設王国 2025 in 越谷レイクタウン」が開催されます。
大工さんや左官屋さんなど建築業を中心とした職業体験ができ、スタンプラリーに参加すると景品がもらえます。ステージイベントやキッチンカーの出店もあり、家族そろって楽しめるイベントです。
【埼玉県飯能市】メッツァの夏至祭2025
開催日時:2025/05/24(土)〜2025/05/25(日)
2025/05/31(土)
2025/06/14(土)
2025/06/21(土)〜2025/06/22(日)
※雨天中止のイベントあり
埼玉県飯能市にある「メッツァビレッジ」で、2025年5月24日(土)から、北欧の夏至祭をモチーフにした「メッツァの夏至祭2025」が開催されます!
5月24日(土)には、ミッドサマーセレモニーや花冠作りワークショップ、ライブパフォーマンス、夏至のかがり火、ミッドサマーダンスなど、北欧文化や自然に親しめるイベントが多数行われます。
親子で初夏の訪れを祝い、思い出に残る一日を過ごしてみましょう♪
夏至祭とは
1年でもっとも日照時間の長い日である夏至をお祝いする「夏至祭」は、夏の期間が短い北欧ではクリスマスと同じくらい重要なイベントです。
メッツァビレッジでは、日本の初夏に先駆けて、北欧の夏の風物詩となるさまざまな催しをメッツァ流にアレンジして開催し、夏至までのカウントダウンを行います。
なお、今年の夏至は2025年6月21日(土)です。
【埼玉県和光市】マチナカコンサートinわぴあ
開催日時:2025/05/24(土) 10:30-11:10
埼玉県和光市にある「和光市広沢複合施設わぴあ」総合児童センター2階シアターアリーナ特設会場で、2025年5月24日(土)に、「和光市民文化センター(サンアゼリア)」による出張コンサート「マチナカコンサートinわぴあ」が開催されます。
フルート・ピアノ・打楽器のアンサンブルの「トーンパレット」を迎えて、みんなで楽しく歌ったり踊ったりできる音楽イベントです。「おにのパンツ」やディズニーメドレーなど、親子で楽しめる曲目が演奏されます。
予約不要なので、気軽に参加してみてくださいね♪
【埼玉県吉川市】ゲットしよう!こども免許証
開催日時:2025/05/24(土) 11:00-16:00
埼玉県吉川市にある「ライフ吉川駅前店」で、2025年5月24日(土)に「ゲットしよう!こども免許証」が開催されます。
その場で写真撮影して、本物そっくりの免許証をプレゼント! 世界にひとつだけのオリジナル「こども免許証」を作成できます。
赤ちゃんから小学生まで参加できます(混雑時は整理券対応の場合があります)。親子で気軽に楽しめる交通安全イベントに、足を運んでみてはいかがでしょうか♪
【埼玉県加須市】玉敷神社奉納射会
開催日時:2025/05/25(日) 09:45-15:00
※雨天時縮小開催
埼玉県加須市にある「玉敷神社」で、2025年5月25日(日)に、弓道の魅力を体験できる催し「玉敷神社奉納射会」が開催されます。
加須市弓道連盟による射会では、鼓演奏や矢渡し、誰でも無料で体験できる弓道体験などが行われます。子供から高齢者まで楽しめる弱い弓を使用するので、初心者でも安心です。
茶道の先生によるお抹茶と和菓子を味わえる「呈茶席」のほか、ランチやスイーツを販売するキッチンカーも登場します。さらに、午後には舞踊ショーや「足利おもてなし甲冑隊」との写真撮影会もあり、家族みんなで一日中楽しめます。
足利おもてなし甲冑隊とは
栃木県足利市で活動する観光PR団体で、足利の歴史や文化をPRするため、市内外のイベントに出演したり、観光客へのアピール活動をしています。「玉敷神社奉納射会」には、5人の甲冑武者が登場予定です。
2025年5月24日(土)と5月25日(日)の週末に、埼玉県で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。