待ちに待ったGW(ゴールデンウィーク)! 2025年のGWも、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「埼玉県の川越周辺(所沢・川越・入間・新座エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年のGWも、家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※ランキング集計:2025年4月14日〜4月20日(いこーよ調べ)
10位:狭山市立智光山公園こども動物園
「狭山市立智光山公園こども動物園」では、ポニーの乗馬体験や動物とのふれあいが楽しめます。
特に人気なのが、テンジクネズミなどとふれあえる「ふれあい広場」。4歳から小学生限定でポニーにも乗馬できます!
「しばふ広場」ではお弁当を食べてのんびり過ごすのもおすすめ。ぜひ、家族みんなで自然や動物に触れ合いに出かけてみてくださいね。
9位:キッズユーエスランド 埼玉川越店

「キッズユーエスランド埼玉川越店は」、家族みんなで楽しめる室内遊園地です。
スーパージャングルジムやアスレチックなど多彩なアトラクションが揃い、入場後は設置ゲーム機も無料で何度でも遊べます。遊び放題プランや短時間プランなどお得に利用でき、受付後の出入りや飲食持ち込みも自由。
天候に左右されず、大切な家族の思い出作りができる施設です。
8位:智光山公園

「智光山公園」は、東京ドーム約11個分の広大な敷地を誇る総合公園です。
武蔵野の豊かな自然を生かした園内には、こども動物園や市民総合体育館、都市緑化植物園などがあります。市街地からほど近い場所にありながら、家族でのんびり過ごせるのがポイント。
アカマツやコナラなどの自然に囲まれた公園で、親子で楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
7位:クレヨンしんちゃん オラの あそべるゆめぱ〜く富士見

「クレヨンしんちゃん オラの あそべるゆめぱ〜く富士見」は、クレヨンしんちゃんの世界観を感じながら、親子で体を動かして遊べる室内型こどものあそび場です。
大型遊具や玩具、ぬりえなどで存分に楽しめるほか、ゆめぱ〜く限定デザインのグッズも販売。営業時間は、平日10時から20時、土日祝は21時まです。
こどもは平日30分660円〜、休日780円〜で、保護者の同伴が必要です。
6位:三富今昔村

自然豊かな「三富今昔村」は、都内から1時間の里山にあるサステナブルフィールドです。
リサイクル工場や有機農場、食育施設など、人と自然と技術が共生する暮らしを五感で学べる場所が広がっています。春夏秋冬で表情を変える里山では、昆虫観察や木の実を使ったクラフト、収穫体験や料理教室など、家族で楽しめる体験プログラムが盛りだくさん。
1日では足りないくらい、見学や体験ができる施設が満載ですよ。
5位:所沢航空記念公園

「所沢航空記念公園」は、日本の航空発祥の地である飛行場跡地に作られた広大な県営公園です。
東京ドーム11個分の敷地には、緑豊かな環境の中、ジョギングやウォーキングを楽しめるコースや、テニスコートなどのスポーツ施設、芝生広場などがあります。
また、県内最大規模の茶室「彩翔亭」や日本庭園も併設されており、家族揃って自然に親しみながら、運動や文化に触れることができる、魅力的なスポットです。
4位:西武園ゆうえんち
昭和レトロな雰囲気が楽しめる「西武園ゆうえんち」。
「夕日の丘商店街」では、1960年代の日本を再現した30もの店舗が並び、ライブパフォーマンスを満喫。人気のライドアトラクションや、手塚治虫氏のキャラクターが登場するファミリーエリアもあり、大人も子どもも一緒に非日常体験ができます。
家族みんなで思い切り楽しめる遊園地に、お出かけしてみませんか?
3位:埼玉西武ライオンズ本拠地球場「ベルーナドーム」

埼玉西武ライオンズの本拠地「ベルーナドーム」は、野球観戦だけでなく、ファミリーで1日中楽しめるボールパークです。
0歳〜12歳のお子さま向けの屋内外の遊び場や、1000種類以上の豊富なグルメが魅力。ピザやステーキ、キッズプレートなどのレストランメニューも充実。芝生スペースもあり、家族みんなでリラックスできる空間が広がっています。

2位:トランポリンパーク トランポランド埼玉

「トランポランド埼玉」は、子供から大人まで楽しめるトランポリンパークです。
安全設計のトランポリンで、日常では味わえない浮遊感とスリルを満喫できます。3歳以上の園児は決められたエリアのみ利用可能で、付き添い保護者は無料です。
当日受付も行っていますが、GWなどの期間は公式サイトからのWeb予約がおすすめ。家族みんなで思い切り体を動かしましょう。
1位:狭山スキー場

狭山スキー場の夏営業「ウォーターフェス」では、全天候型のゲレンデを利用した水遊びが楽しめます。
220メートルのロングスライダーやファミリースライダーなどのアトラクションに加え、泡と水を使ったイベントも盛りだくさん。海底ゲームコーナーでは、ヨーヨー釣りや宝石探し、魚すくいなどのアクティビティが体験できます。
都心からアクセスしやすい狭山スキー場で、GWはお出かけしてみてはいかがでしょうか。
2025年のGW(ゴールデンウィーク)のおでかけにおすすめの、川越周辺(所沢・川越・入間・新座エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。
ゴールデンウィークも親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。