2

【福岡】2025年5月3日~5月6日のGWに楽しめるイベント12選 無料イベントも!

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年5月3日(土・祝)〜5月6日(火・振休)のゴールデンウィークに、福岡県で開催されるイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。

福岡の伝統工芸を体験できる特別イベントや大人気の「クラフト餃子フェス」、人気アニメ「鬼滅の刃」の展覧会、無料イベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年5月3日(土・祝)〜5月6日(火・振休)のゴールデンウィークも家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

【福岡県福岡市】福岡いいとこどりマーケット

開催日時:2025/05/03(土)〜2025/05/06(火) 10:00-17:00
※入場無料イベント

福岡県福岡市の「MARK IS 福岡ももち」2階ももちステージで、2025年5月3日(土・祝)〜5月6日(火・振休)の期間に「福岡いいとこどりマーケット」が開催されます。

福岡県内の人気店や隠れた名店の選りすぐりグルメや雑貨が、4日間で24店舗勢ぞろい。福岡のいいもの&魅力を味わえるイベントです♪

このイベントの詳しい情報を見る

【福岡県福岡市】伝統工芸ワークショップ

開催日時:2025/04/26(土)〜2025/05/06(火) 11:00-17:00

福岡県福岡市の「MARK IS 福岡ももち」2階ももちステージで、2025年5月6日(火・振休)まで、福岡の伝統工芸を体験できる特別なワークショップ「MARK IS FES 伝統工芸ワークショップ」が開催されています。

博多織、博多張子、博多人形など福岡を代表する伝統工芸を、子供から大人まで楽しく体験できます。ものづくりの楽しさや奥深さを親子で感じられる、貴重な機会をお見逃しなく!

このイベントの詳しい情報を見る

【福岡県福岡市】クラフト餃子フェス FUKUOKA 2025

開催日時:2025/04/25(金)〜2025/05/06(火) 11:00-21:00
※入場無料イベント

福岡県福岡市の「舞鶴公園」三ノ丸広場で、2025年5月6日(火・振休)まで、昨年は16万人を動員した人気イベント「クラフト餃子フェス」が開催されています。

餃子14店舗とチャーハンブース、ドリンク&デザート8店舗が集結し、焼き・水・揚げ・蒸しなどさまざまな食べ方の餃子が楽しめます。餡(あん)や皮、タレにこだわった全28種類のクラフト餃子を、ぜひ家族みんなで堪能してみてください♪

このイベントの詳しい情報を見る

【福岡県福岡市】開業29周年 キャナル誕生祭

開催日時:2025/04/25(金)〜2025/05/06(火) 10:00-21:00
※入場無料イベント

2025年4月20日で開業29周年を迎えた福岡県福岡市の「キャナルシティ博多」で、2025年5月6日(火・振休)まで、「開業29周年 キャナル誕生祭」が開催されています。

お得なセールをはじめ、2025年5月3日(土・祝)〜5月6日(火・振休)の期間には、お笑い芸人・アーティストによるライブステージ、アートマルシェなどが楽しめます。また、世界で活躍するパフォーマーが集結する「CANAL CIRCUS」も見どころです。

このイベントの詳しい情報を見る

【福岡県福岡市】アニメ「鬼滅の刃」 柱展〜そして無限城へ〜

開催日時:2025/04/24(木)〜2025/06/22(日) 火水木金土日祝日のみ 09:30-17:30

福岡県福岡市の「福岡市博物館」で「アニメ『鬼滅の刃』柱展〜そして無限城へ〜」が開催されています。

鬼殺隊最強の9人の「柱」に焦点を当てた展示や映像を通して、それぞれの魅力を紹介します。今年7月18日には、劇場版「鬼滅の刃」無限城編の第一章が公開されます。映画公開に先駆けて、GWに親子で展覧会へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

開催日時:2025/03/21(金)〜2025/05/06(火) 09:30-18:00

【福岡県福岡市】特別展 絵本とあそぼう はじめての?(はてな)

福岡県福岡市の「福岡市科学館」で、2025年5月6日(火・振休)まで、親子向けの特別展「絵本とあそぼう はじめての?(はてな)」が開催されています。

絵本の世界を体感できる空間で、五感を使って遊ぶことができるプログラムです。大人も一緒に楽しみながら、子供の「育ち」に大切なことを学べる機会になりそうです。ぜひ、親子でおでかけください。

このイベントの詳しい情報を見る

【福岡県福岡市】ダーツ体験会

開催日時:2025/05/06(火) 10:00-13:00

福岡県福岡市の「福岡国際センター」で、2025年5月6日(火・振休)に行われる「PHOENIX CUP 福岡」内で、「ダーツ体験会」が開催されます。

ダーツの面白さを体感できるイベントで、もちろん初心者キッズ&ファミリー大歓迎! 用具の貸し出しもあります。

また、18歳以下と11歳以下を対象にしたダーツトーナメントも同日開催。参加費無料で、入賞者にはトロフィーと景品をプレゼント。ダーツで左右の脳を鍛えながら、親子で楽しもう!

このイベントの詳しい情報を見る

【福岡県福岡市】シーサー作り体験

開催日時:2025/05/06(火) 10:30-15:30

福岡県福岡市の「イオンモール香椎浜」で、2025年5月6日(火・振休)に「シーサー作り体験」が開催されます。

粘土を使って自由にシーサーのパーツを作り、オリジナルのシーサーを完成させましょう♪ 口が開いているのが「オス」、閉じているのが「メス」で、家族で作る際は分担して作るのがおすすめ。作品は後日、焼成後に同会場で受け取ることができます。

先着120名までで、定員になり次第受付終了となるため、早めのおでかけがおすすめです。

このイベントの詳しい情報を見る

【福岡県小郡市】あじさかポピー祭り

開催日時:2025/05/05(月)〜2025/05/06(火) 10:00-16:00
※入場無料イベント

福岡県小郡市の「あじさかポピー園」で、2025年5月5日(月・祝)・5月6日(火・振休)の2日間、約15,000〜20,000平方メートルの農地一面に約100万本のポピーが咲き誇る「あじさかポピー祭り」が開催されます。

とれたて野菜などのテイクアウト商品の販売も予定されています。休耕田を利用しているため、運動靴での参加がおすすめです。

地元の愛情を受けて育ったポピーの絶景を楽しんでみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【福岡県久留米市】石橋文化センター 春のバラフェア2025

開催日時:2025/04/26(土)〜2025/05/25(日) 10:00-17:00

福岡県久留米市の「石橋文化センター」で、五感でバラを楽しめるイベント「春のバラフェア2025」が開催されています。

見頃の時期には、園内に400品種2,600株のバラが咲き誇ります。さらに、2025年5月3日(土・祝)〜5月6日(火・振休)の期間は、スタンプラリーなどが楽しめる「わくわくエリア in 憩の森」や絵本の読み聞かせ、工作体験、ローズガーデンコンサートなどお楽しみが盛りだくさんです。

このイベントの詳しい情報を見る

【福岡県大野城市】ここふるゴールデンウィーク2025 こいのぼりは何番目?

開催日時:2025/04/19(土)〜2025/05/06(火) 火水木金土日祝日のみ 09:00-18:00
※入場無料イベント

福岡県大野城市の「大野城心のふるさと館」で、2025年5月6日(火・振休)まで「ここふるゴールデンウィーク2025 こいのぼりは何番目?」が開催されています。

ARを使ったこいのぼり探しゲームを楽しむイベントで、館内に隠れた4つのパネルをタブレットでスキャンし、こいのぼりの位置を当てていきましょう。ゲーム後は、オリジナルのこいのぼりカードを作って、プレゼントももらえます。

家族みんなで、アクティビティを楽しみながら思い出作りをしませんか?

このイベントの詳しい情報を見る

【福岡県北九州市】春の特別展「絵本でたどるいのちのふしぎ かこさとし×いのちのたび博物館」

開催日時:2025/03/15(土)〜2025/05/06(火) 09:00-17:00

福岡県北九州市の「北九州市立いのちのたび博物館」で、2025年5月6日(火・振休)まで、春の特別展「絵本でたどるいのちのふしぎ かこさとし×いのちのたび博物館」が開催されています。

絵本作家・かこさとしさんの科学絵本の下絵や複製原画が、北九州市立いのちのたび博物館所蔵の標本とコラボレーション! 『だるまちゃんとてんぐちゃん』などで知られるかこさとしさんの科学絵本の世界観を、リアルな自然史標本と一緒に体験できる特別展です。

このイベントの詳しい情報を見る

あああああ

2025年5月3日(土・祝)〜5月6日(火・振休)のゴールデンウィークに、福岡県で開催されるイベントをご紹介しました。

2025年のGWも親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
2
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!