0

【九州】2025年7月12日・13日の今週末に楽しめるイベント14選 無料イベントも!

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年7月12日(土)と7月13日(日)の週末に、福岡県をはじめ九州で開催されるイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。

「ポケモン」とともに学べる化石展や、全身復元骨格も登場する恐竜展、夏の風物詩である花火大会、無料イベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年7月12日(土)と7月13日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

【福岡県北九州市】クワガタキングダム

開催日時:2025/07/12(土) 11:00-、13:00-、15:00-
※無料イベント

2025年7月12日(土)にRKB住宅展 小倉南展示場で、2025年7月13日(日)にRKB住宅展 小倉南展示場で「クワガタキングダム」が開催されます。

昆虫ハウスでクワガタキャッチに挑戦♪ 世界の珍しいカブトムシ・クワガタの展示も見られます。参加者にはクワガタなどのプレゼントもありますよ。

イベントの参加は無料ですが、家族でモデルハウス見学後に参加できます。各日3回、各回10組の予約優先制です。夏休みの思い出作りにお出かけしてみては?

7月12日(土)は小倉南で「クワガタキングダム」開催
7月13日(日)は小倉北で「クワガタキングダム」開催

【福岡県福岡市】ひえひえ!!うんこ夏祭り2025

開催期間:2025/07/10(木)〜2025/09/08(月)

うんこミュージアム FUKUOKAで「ひえひえ!!うんこ夏祭り2025」が開催されます。

うんこミュージアムに到来した氷河期をテーマに、凍りついた「ウンコ・ボルケーノ」の氷をみんなの熱量で割る、この時期ならではの体験が楽しめます。

SNS投稿で「ひえひえ!!うんこうちわ」がもらえるキャンペーンも実施中♪ 夏限定グッズの販売も行われますよ。

このイベントの詳しい情報を見る

【佐賀県唐津市】小友祇園祭

開催日時:2025/07/12(土)〜2025/07/13(日)
※無料イベント

2025年7月12日(土)〜7月13日(日)の週末に、呼子町小友地区で「小友祇園祭」が開催されます。

小友祇園祭は、八坂神社で流行病除けや五穀豊穣、大漁を祈願したあと、高さ15m・重さ3トンの巨大な祇園山笠を50人の若者が担ぎ上げ、地区内を練り歩くお祭りです。

その山笠を海の中まで運ぶ「海を渡る山笠」として全国的にも有名です。家族で訪れてみてはいかがでしょうか?

このイベントの詳しい情報を見る

【佐賀県唐津市】和紙ランタン作り体験

開催日時:2025/07/13(日) 11:00-17:00

2025年7月13日(日)に、イオン唐津ショッピングセンターで「和紙ランタン作り体験」が開催されます。

本格的な和紙を使って、好きな色や形の和紙を選んで貼り付け、世界に一つだけのオリジナルランタンを作ることができます。光がともると浮かび上がるランタンは、とってもキュート♪

当日のお持ち帰りが可能なので、夏休みの宿題にもおすすめです。

このイベントの詳しい情報を見る

【長崎県平戸市】鄭成功まつり

開催日時:2025/07/13(日)〜2025/07/14(月) 17:00-20:30
※無料イベント

2025年7月13日(日)から2日間、鄭成功記念館周辺で「鄭成功まつり」が開催されます。

毎年7月、長崎県平戸市で催されている恒例行事で、平戸出身の東アジアの英雄・鄭成功の功績を偲ぶお祭りです。前夜祭ではかまぼこフェスタが同時開催され、露店やアトラクションで賑わいます。台湾からのお客さんにも地元の料理が振る舞われます。

7月14日の生誕祭では、神事の後に文化芸能「ジャンガラ」が奉納されます。親子で鄭成功の偉業に触れ、台湾との交流を感じられるお祭りです。

このイベントの詳しい情報を見る

【長崎県長崎市】ポケモン化石博物館

開催日時:2025/06/07(土)〜2025/09/21(日) 09:00-17:00

ベネックス恐竜博物館で「ポケモン化石博物館」が開催されています。

人気ゲーム「ポケットモンスター」に登場する「カセキから復元されるポケモン」と、実在の「化石・古生物」を見比べて楽しめます。ポケモンの世界とそっくりな化石を、専門の博士やピカチュウと一緒に探してみよう!

化石から古生物について楽しく学べる、親子におすすめのイベントです。

このイベントの詳しい情報を見る

【熊本県天草市】第30回 さざ波フェスタ2025

開催日時:2025/07/12(土)〜2025/07/13(日)
※入場無料イベント

2025年7月12日(土)〜7月13日(日)の週末に、四郎ヶ浜ビーチで、天草の夏の風物詩「さざ波フェスタ」が開催されます。

今年で30回目を迎える恒例行事です。令和4年度より会場を四郎ヶ浜ビーチに移し、美しい海岸線を背景に、飲食ブースや音楽イベント、海上花火などが楽しめます。

圧巻の光景を家族で満喫してくださいね!

このイベントの詳しい情報を見る

【熊本県荒尾市】さのよいファイヤーカーニバル2025

開催日時:2025/07/12(土)〜2025/07/13(日) 09:30-23:00、09:30-17:00

2025年7月12日(土)〜7月13日(日)の週末に、グリーンランドで「さのよいファイヤーカーニバル2025」が開催されます。

12日は音楽と連動した迫力満点の花火10,000発が約150m幅にわたって打ち上がります。13日は九州内外から集まった踊り子チームによる、個性豊かで壮麗な演舞を披露する「さのよい踊りコンテスト」を開催!

家族みんなで夏の思い出作りにお出かけくださいね♪

このイベントの詳しい情報を見る

【大分県津久見市】保戸島夏祭り

開催日時:2025/07/12(土)〜2025/07/13(日)
※無料イベント

2025年7月12日(土)〜7月13日(日)の週末に、加茂神社周辺で「保戸島夏祭り」が開催されます。

加茂神社の夏季大祭として2日間にわたって開催される恒例行事です。漁師の島ならではの見どころは、男性が神輿を担いで海に入っていく勇壮な姿!

神事や神楽奉納のほか、魚つかみ取り大会や花火の打ち上げもあり、島民や観光客で賑わいます。親子で伝統的な夏祭りの雰囲気を楽しめるイベントです。

このイベントの詳しい情報を見る

【大分県竹田市】ラベンダー収穫祭 〜香りを束ねる、初夏の花時間〜

開催日時:2025/06/28(土)〜2025/07/13(日) 09:00-17:00

2025年7月13日(日)まで、くじゅう花公園で「ラベンダー収穫祭 〜香りを束ねる、初夏の花時間〜」が開催されます。

標高850mの高原に広がる5,000平方メートルのラベンダー畑では、約5,000株のラベンダーが見頃を迎え、一面が美しい紫色に染まります。風に乗って広がるラベンダーの香りと、色鮮やかな景色を楽しめる特別な時間をお届けします。

ラベンダー摘み取り体験もあり、初夏の思い出作りにぴったりのイベントです♪

このイベントの詳しい情報を見る

【宮崎県延岡市】第68回 のべおか七夕まつり

開催日時:2025/07/05(土)〜2025/07/13(日)
※入場無料イベント

第68回 のべおか七夕まつり
第68回 のべおか七夕まつり

2025年7月13日(日)まで、山下新天街アーケード内で「第68回 のべおか七夕まつり」が開催されます。

山下新天街アーケードが幼稚園・保育園などが作った見立細工や笹飾りで華やかに彩られます。また、キッチンカーの出店や、子供たちに人気のサバイバルゲームなども楽しめますよ。

子供たちの夏の思い出作りにぴったりのイベントなので、家族でお出かけください。

このイベントの詳しい情報を見る

【宮崎県宮崎市】ティラノサウルス博2025 〜命名120周年! 超肉食恐竜の進化の謎にせまる〜

開催日時:2025/07/12(土)〜2025/09/07(日) 火曜除く 09:00-17:00

2025年7月12日(土)から、宮崎県総合博物館で「ティラノサウルス博2025 〜命名120周年! 超肉食恐竜の進化の謎にせまる〜」が開催されます。

ティラノサウルスの進化の歴史を探る特別展です。ティラノサウルス・レックス成体「スタン」をはじめ、県内初公開の全身復元骨格も登場します。

最新研究にもとづき、ティラノサウルスの"真の姿"に迫る、恐竜ファンには見逃せない展覧会です。親子で恐竜の進化の謎を解き明かしに出かけてみませんか?

このイベントの詳しい情報を見る

【鹿児島県鹿児島市】ひつじのショーン展 with ウォレスとグルミット

開催日時:2025/07/12(土) 〜2025/08/24(日) 09:00-18:00
※07/12(土)は09:30-18:00

2025年7月12日(土)に、鹿児島県歴史・美術センター黎明館で「ひつじのショーン展 with ウォレスとグルミット」が開催されます。

人気アニメ「ひつじのショーン」の誕生30周年を記念した展覧会です。貴重な展示物や最新シリーズの再現セットに加え、ミニチュア写真家・田中達也氏とのコラボ作品も特別展示されます。ショーンと仲間たちの世界観を存分に楽しめる、親子で行きたいイベントです。

このイベントの詳しい情報を見る

【鹿児島県指宿市】フラワーパークかごしま お花謎クイズラリー

開催日時:2025/07/01(火)〜2025/09/30(火) 09:00-17:00

フラワーパークかごしまで、「お花謎クイズラリー」が開催されています。

子供から大人まで楽しめるリアル謎解きイベントです。園内に隠されたクイズを見つけて全問正解すると、抽選で豪華賞品が当たります!

参加費は無料(入場料別途)で、何度でも応募可能(ただし1日1回まで)。クイズは毎月変わるので、何度もチャレンジして楽しめますよ。親子で一緒に、お花に囲まれながらクイズに挑戦してみませんか?

このイベントの詳しい情報を見る

2025年7月12日(土)と7月13日(日)の週末に、福岡県をはじめ九州で開催されるイベントをご紹介しました。

今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!