3

【長野】2025年ゴールデンウィークのおでかけにおすすめ!人気のスポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

待ちに待ったGW(ゴールデンウィーク)! 2025年のGWも、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「長野県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年のGWも家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※ランキング集計:2025年4月14日〜4月20日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】長野県の人気「屋内施設」ランキング

10位:八ヶ岳自然文化園

八ヶ岳の大自然に囲まれた「八ヶ岳自然文化園」は、家族で楽しめるレジャー施設です。

パターゴルフやドッグランなどのアクティビティ、プラネタリウムや科学展示のある自然観察科学館、季節ごとのイベントが充実。夜には満天の星空が広がり、昼夜問わず八ヶ岳の自然を満喫できます。

9位:はびろ農業公園 みはらしファーム

「はびろ農業公園みはらしファーム」は、家族で自然体験を楽しめるスポットです。

季節ごとの味覚狩りや、そば打ちなどの手作り体験が充実しています。GW期間中には、アスパラガスの収穫(予約制)もできますよ。ダチョウ牧場では餌やり体験も楽しめ、バーベキュー施設では南アルプスの絶景を眺めながらアウトドアを満喫できます。親子で自然の中で過ごす素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

8位:sakumo佐久市子ども未来館

「sakumo佐久市子ども未来館」は、遊びと学びが融合した体感型ミュージアムです。宇宙や恐竜などがテーマの展示や、長野県内最大級のプラネタリウムが楽しめます。月の重力を再現できる装置に乗って、月の上で動く感覚を体験できるムーンウォーカーは必見!

屋内施設なので、季節を問わず快適に過ごせ、親子で1日中楽しめますよ。

7位:八ヶ岳アルパカ牧場

南アルプスと北アルプスの絶景が楽しめる八ヶ岳の麓、標高1000mに位置する「八ヶ岳アルパカ牧場」。

牧場には23頭の個性豊かなアルパカがおり、柵の中に入ってエサやりや触れ合いを楽しめます。小さなお子様には、羊やうさぎ、モルモットとのふれあいがおすすめ。毎日開催される「アルパカダービー」では、4頭のアルパカが競争し、「パカ券」を買って応援すると当たればお買い物券になりますよ。

6位:白馬乗鞍温泉スキー場

「白馬乗鞍温泉スキー場」が、GWよりHAKUBA NORIKURA RESORTとして営業開始!

2025年5月3日(土・祝)からは空飛ぶレストラン「Break fast in the sky」が楽しめ、冬のスキー場跡地では「ゲレンデ牧場」でエサやりや動物とのふれあい体験ができます。

AQUA OASISでは屋外プールとアースバックサウナが併設され、県内でも貴重な施設となっています。

5位:木曽おもちゃ美術館

「木曽おもちゃ美術館」は、廃校を利用した体験型施設です。木曽の自然や文化を活かした、食やクラフト、農林業など多彩な体験メニューが魅力。

館内は3つのエリアに分かれ、赤ちゃん向けのスペースや、木のおもちゃを使った職業体験、木曽の特産品を味わえるカフェ、土産物店、そば打ちや五平餅作りなどの郷土食・工芸体験ができます。子供から大人まで、遊びながら学べる施設です。

4位:namcoあそびパーク 軽井沢プリンスショッピングプラザ店

軽井沢プリンスショッピングプラザ内の「namcoあそびパーク」は、季節や天候に左右されない室内施設です。

巨大アスレチックやふわふわスライダー、パターゴルフなど、親子三世代で楽しめるアトラクションが充実。時間内であれば出入り自由、飲食持込可能なので、ママ・パパにも優しい施設となっています。

キッズコーチ検定合格者が在籍しているので、子供も安心して遊べます。思い出作りにぜひお立ち寄りください。

3位:佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」

佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」は、高速道路直結の大規模レジャー施設です。

GWの初日4月26日(土)には、グリーンシーズンがスタート! 絶叫スライダーやトランポリンなどのアトラクション、カブトムシドームや昆虫体験学習館など、家族で1日中楽しめる多彩なアクティビティが充実していますよ。

思い切り遊んだ後は、温泉「みはらしの湯」で、のんびり過ごすのもおすすめです。

もっと詳しい情報を見る
佐久スキーガーデン「パラダ」見どころ・キッズランド網羅

2位:忍者の里 チビッ子忍者村

長野県戸隠にある「忍者の里 チビッ子忍者村」は、忍者の世界を思いきり楽しめる体験型アミューズメントパークです。

忍者屋敷、手裏剣投げ、アスレチックなど、家族みんなで遊びながら忍者体験ができます。自然豊かな場所で、子どもからお年寄り、ワンちゃんも一緒に楽しめる工夫が満載。休日のお出かけや旅行に、ぜひ訪れてみてください!

1位:白樺リゾート 池の平ファミリーランド/池の平ホテル

白樺湖畔に広がる森の遊園地「白樺リゾート 池の平ファミリーランド」は、小さな子供でも楽しめるアトラクションが充実。園内は4つのエリアに分かれており、自然を感じながら一日中遊べます。

隣接する池の平ホテルでは、幼児の宿泊費無料プランやファミリーランドのフリーパス付きプランが充実。家族みんなで楽しめる旅行先におすすめです。

2025年のGW(ゴールデンウィーク)のおでかけにおすすめの、長野の人気スポットランキングを紹介しました。

ゴールデンウィークも親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【長野】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】長野県の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
3
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!