1

【福井】2025年ゴールデンウィークのおでかけにおすすめ!人気のスポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

待ちに待ったGW(ゴールデンウィーク)! 2025年のGWも、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「福井県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年のGWも家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※ランキング集計:2025年4月14日〜4月20日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】福井県の人気「屋内施設」ランキング

10位:福井あそびマーレ

福井市内のワイプラザ新保グルメ館2階にある「福井あそびマーレ」は、入場料だけで12種類の遊具が遊び放題!

サイクルカートやボールプール、トランポリン、ふわふわすべり台など、赤ちゃんから小学生まで楽しめる遊具が盛りだくさん。親子で一緒に遊べるアトラクションもあるので、家族みんなで楽しい時間を過ごせますよ。

9位:きのこの森

「きのこの森」は、自然に囲まれた公園で、子どもが楽しめる様々な遊具や施設が揃っています。

町の特産品であるキノコをテーマにしたビッグスライダーやきのこタワー、ムーンカート広場、トロッコ広場、アスレチックなどがあり、ほとんどが無料またはリーズナブルな価格で利用可能です。

きのこのことなら何でもわかるきのこ博物館「きのこものしり館」やバーベキュー、陶芸館もあり、家族で一日中楽しめる空間ですよ。

8位:ツリーピクニックアドベンチャーいけだ(Tree Picnic Adventure IKEDA)

福井県池田町にある日本最大の冒険の森「ツリーピクニックアドベンチャーいけだ」。

日本最大級の距離と高さを誇る「メガジップライン」では、鳥の視点で森の上空を滑走できます。

また、日本初の複合コース「アドベンチャーパーク」では、年齢に合わせて樹上の森のジャングルジムを楽しめます。ほかにもミニラフティングやアウトドアエリアがあり、家族で自然とふれあえる魅力的なスポットですよ。

7位:かつやま恐竜の森

福井県の「かつやま恐竜の森」は、恐竜好きにはおすすめの楽しいスポットです。

広大な園内には、福井県立恐竜博物館をはじめ、恐竜型遊具や化石発掘体験、ライフサイズの恐竜が住む森など、恐竜にちなんだ施設が盛りだくさん。四季折々のイベントも開催されるので、家族揃って自然の中で元気いっぱい遊べます。

6位:福井県立恐竜博物館 Fukui Prefectural Dinosaur Museum

福井県勝山市にある「福井県立恐竜博物館」は、子どもから大人まで楽しめる参加型・体感型の博物館です。

50体もの恐竜の全身骨格や迫力ある復元模型が展示されており、恐竜時代を体感できるコーナーもあります。特別展やイベントも開催されているので、公式サイトをチェックしてお出かけください!

5位:子どもを育む巣箱 ときなる

「ときなる」では、0歳から小学生までが楽しめる2000種類以上の木のおもちゃで遊べる屋内スポットです。

1階は0〜2歳専用、2階にはボードゲームやままごと、巨大ひのきたまごのボールプールなどがあり、親子でコミュニケーションを育めます。40以上の国内外のおもちゃ作家の作品を扱う「ときなるおもちゃショップ」も併設。

授乳室やおむつ替え室も完備されているので、小さな子供れでのおでかけも安心ですよ。木質化空間で、お子様の感性を育んでみてはいかがでしょうか。

4位:大師山清大寺・越前大仏

福井県勝山市の「大師山清大寺」は、奈良の大仏を超える日本最大の仏様「越前大仏」を擁するお寺です。

座高17mの巨大な大仏様のほか、壁面には1,281体もの諸仏が安置されており、五重塔や九龍壁など圧巻の景観が広がります。最近では写真映えスポットとしても人気。ぜひ家族揃ってお参りに訪れてみてはいかがでしょうか。

3位:芝政ワールド

海と芝生に囲まれた開放感あふれる「芝政ワールド」は、家族で一日中楽しめるテーマパークです。

日本最大級の恐竜アトラクションや、屋内型テーマパーク「キッズパラダイス」など、子供が大興奮するようなコンテンツが充実。ほかにも、ジェットコースターやゴーカートなど、多彩なアトラクションが子供から大人まで楽しめます。ぜひ家族みんなで芝政ワールドへ遊びに行ってみてください!

2位:青戸ベイサイドヒルズ

自然を感じながらアクティビティが楽しめる「青戸ベイサイドヒルズ」。

手ぶらでバーベキューができ、レストランも完備。ポニーやうさぎとのふれあい体験、アスレチックで遊べ、キャンプ場で家族でゆったり過ごせます。受付場所ではショップで地域の特産品も販売中。親子で自然を楽しみたい方におすすめのスポットです。

1位:越前松島水族館

「越前松島水族館」は、触れ合いを楽しめる体験型水族館です。

足元がガラス張りの「さんごの海」水槽や、ミズダコに特化した「みずだこ館」など、珍しい展示が魅力。ペンギンの泳ぐ姿が見られる「ぺんぎん館」や、魚とふれあえる「海の幸タッチコーナー」もおすすめ。

GW期間中の5月3日(土・祝)〜5日(月・祝)には、20時まで営業時間を延長しナイトイルカショーが実施されますよ!

2025年のGW(ゴールデンウィーク)のおでかけにおすすめの、福井の人気スポットランキングを紹介しました。

ゴールデンウィークも親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【福井】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】福井県の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
1
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!