京都府八幡市の「淀川河川公園 背割堤地区」で、2025年4月21日(月)〜6月30日(月)および9月1日(月)〜11月30日(日)の期間に、「背割堤のSUP体験」が開催されます。
関西随一の桜の名所としても知られる背割堤で、水上から三川合流域(木津川、宇治川、桂川) の歴史や自然に触れながら、気軽にアウトドア体験ができます。
小学生から参加可能なSUP体験
SUP(スタンドアップパドルボード)はボードに立ってパドルで漕ぐウォータースポーツです。この体験では、背割堤の宇治川を舞台に、講師の指導のもとSUPを楽しむことができます。小学生から参加可能なので、親子で挑戦してみるのもおすすめです。
水面から見る背割堤の景観
背割堤地区は春には約220本のソメイヨシノが咲く関西の桜の名所として知られています。SUPに乗ると、水面からサギやカワセミ、カイツブリなどの野鳥や、川岸の緑、ヨシやススキの様子を間近に観察することができ、普段とは違った視点で自然を楽しめます。
イベントは、リクエスト形式で開催され、希望する日時と人数を事前に申し込むと、それにあわせた講師の調整が行われます。予約が確定したら参加できるシステムなので、家族や友人と予定をあわせて申し込むのもおすすめです。
体験は、1日4回(10:00、11:30、13:30、15:00)開催され約60分程度。料金は大人も子供も同額の3,000円で、ライフジャケットは講師側で用意されています。
春から初夏、そして秋に開催されるため、季節によって異なる景色を楽しめるのもポイントです。家族や友人と一緒に水上から自然を満喫してみてはいかがでしょうか。
■背割堤のSUP体験
開催日:2025年4月21日(月)〜6月30日(月)、9月1日(月)〜11月30日(日)
時間: 10:00〜/11:30〜/13:30〜/15:00〜(各回60分程度) 開催場所:背割堤地区/宇治川
対象:小学生以上(小学生は保護者要参加)
料金:3,000円/名(大人・子供同額)
参加方法:リクエスト開催(希望の人数に合わせた講師の調整がつけば参加申し込み成立。定員設定はありません。)
協力/講師:颯浮〜KYOTO SUP TRIP〜
※ライフジャケットは講師側で用意
※悪天候および河川の水位上昇などにより安全が確保できない場合は中止