0

【京都】2025GWのピクニックにおすすめ!親子で一日中楽しめる芝生広場のある公園5選

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

暖かくおでかけしやすい春におすすめのレジャー「ピクニック」。芝生広場でレジャーシートを敷いてお弁当を食べながらゆっくり過ごせば、リフレッシュできること間違いなし♪ 

そこで今回は、京都府の「GWのピクニックにおすすめ!親子で一日中楽しめる芝生広場のある公園」をまとめてご紹介します!

子供から大人まで楽しめる広くて美しい都市公園「梅小路公園」、子供が思いきり遊べる施設が充実している「京都府立 丹波自然運動公園」などバラエティ豊か♪

ピクニック以外の楽しみ方や魅力もご紹介しているので、参考にしてくださいね!

もくじ

【京都府京都市】梅小路公園

「梅小路公園」は、子供から大人まで楽しめる広くて美しい都市公園です。

ピクニックが楽しめる芝生広場や水遊びができる河原遊び場、大型遊具など、さまざまな施設があります。

また、土日祝日にはレトロなチンチン電車が園内を走るので、電車好きの子供にもおすすめです!

GWに家族でおでかけしてみてはいかがでしょうか?

【京都府福知山市】三段池公園

自然豊かな「三段池公園」は、春の桜やつつじが美しい名所です。

園内には、動物園や児童科学館、スポーツ施設など家族で一日中楽しめる施設が充実しています。

「大はらっぱ」や「青空広場」では、ピクニックをはじめ、散歩、ジョギングなども楽しめますよ♪

GWに家族でおでかけしてみてはいかがでしょうか?

【京都府南丹市】南丹市八木農村環境公園 氷室の郷

「南丹市八木農村環境公園 氷室の郷」は、田植えや収穫体験、パン作りや工作などの体験プログラムが充実したスポットです。

太陽光発電などの環境教材施設もあり、子供たちに人気のダチョウのエサやり体験も楽しめる、家族みんなで一日中遊べるスポットです。

芝生広場もあるので、ピクニックをしながらおでかけしてみてはいかがでしょうか?

【京都府精華町】けいはんな記念公園

「けいはんな記念公園」は、自然とふれあえる人気のスポットです。

ピクニックにぴったりの広い芝生広場や遊具エリア、里山の谷あい、日本庭園などがあり、季節によって桜やホタルなど美しい景色を楽しめます。

親子で参加できるイベントも数多く開催されているので、GWに家族みんなで楽しく過ごせるおでかけ先におすすめです!

【京都府京丹波町】京都府立 丹波自然運動公園

「京都府立 丹波自然運動公園」は、豊かな自然に囲まれた53ヘクタールの大型公園です。丹波高原の豊かな自然を生かした公園は、四季折々の美しさを楽しめます。

園内には、「わくわくアスレチックパーク」や大型遊具がある「こどもの広場」など、子供が思いきり遊べる施設も充実! 

一面緑の芝生に覆われた「ピクニックの丘」もあり、ピクニックはもちろん、寝転んだり、自然を眺めたりと思い思いに過ごせますよ♪

GWにおでかけしてみてはいかがでしょうか?

京都府の「GWのピクニックにおすすめ!親子で一日中楽しめる芝生広場のある公園」をまとめてご紹介しました。お気に入りのスポットを見つけて、GWに親子で素敵な休日を過ごしてくださいね♪

GWのおでかけ情報盛りだくさん!「GW特集」
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!